不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Mille Miglia 2006

2006-05-13 20:10:00 | 日記・エッセイ・コラム

元々そんなにクラシックカーに詳しいわけじゃない。
でも毎年この時期になるとうきうき。

ミッレ・ミリアの季節。

今年はAlex Zanardiも出場というので、
是非どんな車に乗っているのか観たかったのだけど。
彼が乗るためには絶対特別仕様でないといけないだろうし
そんな小細工を
クラシックカーにもするのかなぁと興味があったのだ。
でも発見できず。見逃したのか。
1957年製のBMW 507に乗っていたはずですけど。

あと1931年にTAZIO NUVOLARIが乗った
ALFA 8C LE MANSも私は見逃したらしい・・・。
写真見ても写ってないし・・・。ショボン。

街中をクラシックカーがワラワラと走る光景を
見るだけで十分興奮。
今年もいっぱい楽しませてもらいました。

私の定位置はサンタ・トリニタ橋の上。
ここだと遠方から車体が認識できるので
写真撮影にはもってこいなんだけど。

Mm_2006_04

Mm_2006_26

ポンテヴェッキオをバックに
クラシックカー談義をする爺様ふたり。
こういうのもイタリアらしくて好き。

Amici_di_cuore

今年もいつものように日本人参加者もちらほら。
堺氏もご満悦な表情で通過していきました。
私もニコニコ手を振っていたので写真は撮影できず(笑)。

logo_albero4 banner_01


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッレ・ミリア!?私は当日SIENAに行ってきたので... (yuki)
2006-05-14 14:30:30
ミッレ・ミリア!?私は当日SIENAに行ってきたのですが、クラシックカーがたくさん走ってました。それでしょうか?周りの人達も旗をもって声援をおくってました。毎年、5月にイタリア各地で行われるものなのですか?
返信する
乗ってみたい車もあるなー。 ((゜謎゜))
2006-05-15 16:58:59
乗ってみたい車もあるなー。
返信する
>yukiさん (albero4)
2006-05-16 07:16:35
>yukiさん
そうね、ローマから
ブレーシャに向かう復路なので
シエナも通過しています。
シエナから北上してフィレンツェを回っていくので。
毎年だいたい五月の第二週末。

>謎探偵
私も乗ってみたい車けっこうあるよ。
というか助手席空いているなら
乗せてくれぇって思った。
返信する

コメントを投稿