不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Concerto che volevo

2008-06-23 02:41:52 | アート・文化

私は音楽的な興味は人一倍薄い。
そのためあんまりクラシックコンサートなどに
お金払ってまで行こうと思ったりはしないのですが
今回無性にみたいコンサートがありまして。

Lang Langという世界的に有名になった
エキセントリックで風変わりな中国人ピアニストが
ショパンを弾くコンサート。
ズービン・メータ指揮でウィーン・フィルハーモニー。
王道といえば王道。

6月25日に2回公演の予定なのですが
私がいけそうな20:30の公演は既に完売(泣)。
気づいたのが遅すぎたのだけれど。

たまに私が観に行こうなんて思ったんだから行かせて!!(笑)
あぁ、当日立ち見でもいいんだけど、無理かなぁ。

24日のCalcio Storicoの決勝戦のチケットも探しているんだけど。
なんでいつもこう、ぎりぎりにならないと決められないんだろう…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっかく思い立ったのにぃー!! (はやと)
2008-06-24 04:48:42
せっかく思い立ったのにぃー!!
みたいな。
何事も、思い立ったときがキッカケなんだよねぇ。
>はやとさん (albero4)
2008-06-24 11:00:26
>はやとさん
そうなのよ、「思い立ったが吉日」ではないけど
きっかけになるなるチャンスを逃すと、
またしばらくの周期でこういうイベントに無関心になりますなぁ。

コメントを投稿