Posted at 23:20:43
先日母と話をしていて、「べにふうき」が話題に上り、花粉症で苦しむ弟のために探そしていると言っていたので、近所のお茶屋にあるよと教えたのだけど、ついでなので、楽天で注文しておきました。べにふうき茶となた豆茶。ちょうど弟の誕生日だしね。渋いプレゼントだわ。
Posted at 23:17:33
@iooici こういう場面だったからこそ、音楽がもたらすパワーには期待していたんだけどね。もちろんメンバーの中にはそういう心意気の人もいただろうけど、残念。どちらかというとフィレン連れで待機していた家族がより大騒ぎしていた感じだったけど。今後の言動にも注目しておきたいね。
Posted at 23:15:18
@naoko_perugia 日本で期待していた人が多かっただけに、そしてこういう状況だからこそ音楽や芸術の持つ力を発揮してほしいと願っていたのに、それが実現せずに戻ってきたばかりか、挙げ句に日本を悪くいわれては、残念この上ないです。言い分はわかるけれど、大袈裟だなと。
Posted at 23:13:10
@naoko_perugia 私はRenzi派なので、彼のFBのコメントとそこに寄せられる心ないメインバーの家族からの罵りを見ておりました。すごく見苦しいと思いながら。でも懸命に説明しようとする市長はそれなりに努力しているなと思ってた訳です。
Posted at 23:10:26
吉川さんの入門ベストが発売になるので、今更私には不要だとは思いながらやっぱり買ってしまう訳で。Amazonで注文しました。ついでに山下久美子のベストも。これって日本から発送されてくるので、どこかで「放射能検査」受けるんでしょうか。問題あったら日本に戻るのか?やめて!
Posted at 20:00:06
@novembre24 日本公演をやったところでは大好評だったのにね。地震に遭ったのは彼らには災難だったし、海外での健康問題とか難しい問題もあるけど、東京では停電こそすれどイタリアよりよっぽど機能した毎日を送っているだけに、余計なこといわれると嫌だなぁと。
Posted at 19:49:21
今後絶対にMaggio Musicaleのメンバーの一部辺りからよからぬ噂が出てくるだろうな、日本についての。それを考えるだけでがっかりだし、うんざりだけど。わかる奴はわかる、わからない奴はいつだってわからないのさ。
Posted at 19:30:39
Renzi市長が今更日本の震災死者数について述べている、それを知っていて我々を日本に残留させたってMaggio Musicaleの一部の方が文句言ってますが、別に放射能に打たれてなくなったわけじゃないよ。君たちは色々守られて最後まで高級ホテルにいたじゃん。
Posted at 19:28:47
Maggio Musicaleの皆さん憤慨していらっしゃるようですが、はるばる日本まで遠征公演に行かなければ、君たちの給料払えなかったじゃん、フィレンツェ市、それでもよかったのかい。市長の判断は間違ってなかったと私は思っているのでね。
Posted at 18:35:20
@baroncia あ、だめぇ!! ひなあられは女の子だけ!! ヒーロー兄ちゃんもアトス兄ちゃんも男の子だからダメ!! とレイラが叫んでます。(笑)
Posted at 10:00:00
@florestan854 常時でも鬱陶しいエロコメントとか誘導TBとかしている人の精神状態を疑いますけど、非常時にもやっているのを見てある意味感心しましたけどね。やつらの周りだけは平和なのかと。
Posted at 09:57:55
本当にその通りです。イタリアはなにがやりたいのかまったくわからない。意志なし政権ですね、こっちも。RT @lunasuona: イタリア政府が仲介役を務めて穏便にまとめるべきだったんです。
Posted at 09:55:34
@florestan854 爆!! エロツイートはやがて流れていくのでかまいません(笑)。ブログのコメントに残るのが鬱陶しいんですよ、消さなくちゃいけないから。あちこちが殺伐としないような努力は必要ですな。うん。
Posted at 09:50:51
Ho lasciato aperta la finestra per la prima volta in questo anno !! RT @mikadabesa: Che bel sole! Sento il profumo della primavera.
Posted at 09:49:21
色々大変な時期なのに、ブログにあほなエロコメントとか出してくるやつの気が知れません。暇だね、そういうことしている人。「あんたの脳みその中が一番平和だと思うわ。」とつぶやきながらコメント削除しましたわよ。あぁ、あほらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます