不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Danny The Dog

2005-06-11 00:15:00 | 映画
イタリアで金曜日(6月10日)から
こっそり公開になった(としか思えないほど前評判がなかった)。

Danny The Dog
unleashed


Jet Liのアクションが観たい人にはお薦め。
結構痛いし、辛いし、心臓に悪いけれど。
話的には結末もよく見えるし、
わっかりやすい展開ではあるけれど。
でも、よい。
Morgan Freemanの細かい演技と
Jet Liのアクションだけではない脇の演技が
微妙に絡み合っていい効果を生んでいると思う。

まぁ、どちらの俳優さんも好きだからそう思うのだろうけれど。

ただのアクションもので
終わらせることだってできたんだろうけど
(たぶんそれだけだと痛いだけだ…)
フランス映画ってこともあって
音楽(しかもちゃんとモーツァルトだった)と
絡めているところが、面白い。

心の中の甘い部分と
肉体的なハードな部分。

Jet Liは作品を重ねるたびに
よくなっているんじゃないかなぁ。
アクションは安心してみていられるので、
今後の演技力の向上がまたまた楽しみです。

影響を受けやすい私は
モーツァルトのピアノソナタN.11を
友人にリクエストしてしまいました(笑)。

あ、今回も近所の映画館で無料で観たのでした。(嬉)
dannythedog

この映画自体についてのもっともっと詳しいお話は
「tomozoのうれし★たのし★大好き」
~ダニー・ザ・ドッグ情報2~で。


logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観たのですね~っっっ!何はともあれ、祝イタリア... (tomozo)
2005-06-12 02:15:17
観たのですね~っっっ!何はともあれ、祝イタリア公開!
albero4さんの記事を読むだけで、もう観たくて観たくてヘンになりそうです^^;。モーツァルトのピアノソナタN.11ですね。探して少し心を落ち着けます。
拙宅を紹介して頂いてありがとうございます。私も、映画を観たらTBさせていただきますね。あと2週間!
今日、ちょうどテレビでこの映画の宣伝を見て、 (あゅ)
2005-06-12 15:50:04
今日、ちょうどテレビでこの映画の宣伝を見て、
とってーーーも観たくなってたとこです!
なんか、「色」とかがいいみたい・・と思ったんですが。
こっちではこれから公開なんで、
私の住んでいる田舎でもやりますように。。。と祈ってるところです(^-^)
>tomozoさん (albero4)
2005-06-14 16:25:02
>tomozoさん
もう一回観たいですねぇ。
今回無料で観たから次回は定額払ってでも(笑)。
ピアノの調律士が人の心の調律もする。
うーむ、出来合いのありがちな話ではあるけどね。

>あゅさん
色かぁ。
同じくジェット・リーの作品である
「HERO」での色使いに比べると見劣りしますけどね。
コントラストがはっきりしていてとてもいいです。
ぜひ観てくださいね。
観てきました~!心配には及ばず、初日初回は結構... (tomozo)
2005-06-26 16:44:24
観てきました~!心配には及ばず、初日初回は結構観客はいっぱいでしたよ!ほんとにジェット・リーの笑顔にほっこりできました。ファンにとっては、大満足。まぁ、よ~く考えるとつっこみどころもあるのですが、モーガン・フリーマン、ボブ・ホスキンズの間にジェット・リーがいるだけですごいことだと思う私です。
>tomozoさん (albero4@fuori)
2005-06-28 10:02:07
>tomozoさん
良かった、お客さんいっぱいで(ほっ)。
展開のわかりやすさがちょっと難ありだけど、
ジェット・リーを好きになれる映画だよね。
もう一回やっぱり観にいこう!
今週末、トム・クルーズの
「宇宙戦争」も始まりますが、どうなのかな。
はじめまして。突然の紹介で失礼します。 (まっぴ)
2010-10-27 01:48:26
はじめまして。突然の紹介で失礼します。


ジェット・リーがアクションを封印して自閉症の息子との情愛を演じる映画「海洋天堂」(原題)が今年中国・香港・台湾などで公開されたのをご存じでしょうか。

ジェット・リーは脚本に感動し、ほぼノーギャラでこの映画への出演を決めたそうです。

この映画の音楽担当は、久石譲さんです。医学監修には日本人も関わっているそうです。


しかし、この映画は娯楽作ではないので興行的に不安があるのか、日本での公開はまだ決まっていません。

そこで、この映画の日本公開を目指して『ジェット・リーの「海洋天堂」を日本で観たい!』という活動を以下URLのサイトで行っていて、ネットで賛同メッセージを募っているそうです。
http://oceanheaven.amaterasuan.com/
もしよろしければ、ご協力お願いいたします。

(注…私はこの日本公開活動の運営者ではありません)


映画「海洋天堂」のストーリーです

水族館に勤める王心誠(ジェット・リー)は、妻を亡くして以来、自閉症の息子の大福を男手ひとつで育ててきました。
大福は海で泳いだり、水中の生物と触れ合うのが好きでした。
大福が22歳になり、心誠は将来の息子の自立について考えていました。
そんな中、心誠が末期がんに侵されていることがわかり…


予告編動画(英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=F6MGxP2_oi8

コメントを投稿