不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Mostra di Folon

2005-06-15 15:53:01 | アート・文化
A Forte Belvedere
immagine3.jpg

フィレンツェの南の高台にある
Forte Belvedere(ベルヴェデーレ要塞)。
今年の夏の目玉の展示はFOLON
(上記サイトはフランス語&英語のみ)

展覧会のサイトはこちら

私が普段慣れ親しんでいる宗教画に比べると、
抽象的で、個人的にはなかなかなじめない現代アート。
しかし、この人の作品は、
とてもわかりやすくて面白かったです。

展示作品のマテリアルが明記されていなかったり
作品によっては製作年も題名もついていないものが多いのが
ちょっと気になったけど。
フィレンツェ市か、FOLON自身の
何か奥の深い「意図」があるのでしょうか・・・。

Forte Belvedereは屋外彫刻博物館のようになって
青空の下に壮大な彫刻が置かれているので
散歩がてら要塞まで上っていって、
フィレンツェを見下ろしてゆっくり見学すると
なんだか心の底からリフレッシュできます。
水彩画もかなりの数を展示しているので見応えあり。
folon_08




共通チケットで
Palazzo Vecchio(ヴェッキオ宮殿)の一階にある
Sala D'Armeの別展示も見学できます。
(なぜ一箇所にまとめなかったのだろう???)
こちらは水彩画がメインで
展示室の一角に星のちりばめられた暗闇があって
そこで「梯子の上で芸当をする帽子をかぶった鳶職人」の
寸劇(?)を見ることもできます。
folon_09


心にやさしいFolonの展示。

フィレンツェ郊外キアンティでも
同系列の展示が行われているので
近いうちに行きたいなぁと思ったりして。

しかし、この展覧会にMorandiの研究家でも知られる
Marilena Psquali女史が関わっていることを今発見しました。

Folonの彫刻作品を数点のみフォトアルバムにしました。
よろしかったら。


logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01





最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠くにドゥオーモが見える♪ (ハヤト)
2005-06-15 17:32:28
遠くにドゥオーモが見える♪
チーム6%に参加したよう。
雲のもくもく具合がフィレンツェっぽくっていい。 (kiyomina)
2005-06-16 02:42:04
雲のもくもく具合がフィレンツェっぽくっていい。
きょうJellyFishはalbero4でblogしなかったー。 (BlogPetの「JellyFish」)
2005-06-17 02:40:19
きょうJellyFishはalbero4でblogしなかったー。
>ハヤトさん (albero4)
2005-06-17 14:56:39
>ハヤトさん
そうそう、フィレンツェを見下ろす場所で
著国作品展示中なの!
可愛い彫刻がいっぱい。

>kiyominaさん
夏のフィレンツェの空!ね。

>JellyFish
恐るべし!
一日ブログの記事書かないと
「albero4でblogしなかったー。」
と言われてしまう・・・。(爆)
Folonだったのかあ。ちゃんと読んでなかった(*^.^*) (ハヤト)
2005-06-17 17:34:44
Folonだったのかあ。ちゃんと読んでなかった(*^.^*)
ウチにも絵があるよ。足のいっぱいあるウサギが夜空を飛んでるやつ♪ リンクで出てきたのより古いやつだな。もっとベタッとした色合いなのだ。
何だかカワイイんだよねえ。心にやさしい、ってわかるな。
>ハヤトさん (albero4)
2005-06-18 13:13:40
>ハヤトさん
あ、わかります、ハヤトさんが持っている絵。
今回も、どこかに展示されていたような。
ヴェッキオ宮殿のほうかな。
足のいっぱいあるウサギが
旅行かばんをたくさん持って
空を飛んでいるやつじゃない??
昨日TBさせていただいたHANAMAMAです。 (HANAMAMA)
2005-06-18 16:43:35
昨日TBさせていただいたHANAMAMAです。
実は8月にフィレンツェに行く予定なので是非この展覧会に行きたいと思っています。
展覧会のサイトも見たのですがイタリア語と英語であまり理解できず・・・一緒に行く姉が英語ができるのであてにしてたらPCが不調でサイトが見れないそうです。
なので教えていただきたいコトがいくつかあります。
会期中お休みの日とかあるのでしょうか?何時から何時までやってるんでしょうか?チケットはどこで買えますか?
お分かりになる範囲で結構ですので教えていただければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
>足のいっぱいあるウサギが (ハヤト)
2005-06-19 01:24:46
>足のいっぱいあるウサギが
旅行かばんをたくさん持って
空を飛んでいるやつじゃない??

当たり♪ 真夜中っぽい雰囲気が出てるの。子供とかも好きそうだよね。
>HANAMAMAさん (albero4)
2005-06-20 01:29:09
>HANAMAMAさん
8月のフィレンツェ旅行楽しみですね。
時間を見つけて是非Folonの展覧会にも
足を運んでください。
ルネッサンス続きで疲れた脳みそを
リフレッシュするのに、
たまには現代美術もいいものです。
展覧会の詳細お知らせしますね。
何かあったらいつでもお問い合わせください。

>ハヤトさん
やっぱりあれでしたか。
日本人好みのパステル画は
どこかで見たことがあるなという作品が
何点かありました。
どこかのパンフレットや
ポスターにも使われているのでしょうね。
展覧会の詳細教えていただきありがとうございます。 (HANAMAMA)
2005-06-20 16:44:09
展覧会の詳細教えていただきありがとうございます。
ゼヒゼヒ行ってみたいので予定に組み込むことにしました!
展覧会も楽しみですがベルヴェデーレ要塞からのフィレンツェの眺めも楽しみです!

また、イロイロ教えていただきたいことがあるかと思いますのでその時はよろしくお願いいたしますm(._.*)mペコッ

コメントを投稿