帰宅するとリビングのテーブルに並んだ3つの封筒。

小学校3年生から使う書道用具セットの斡旋販売をする物でした。
自分が小学校の頃はビニールでできたケースに入った書道用具で、
ケースの色も男の子は黒、女の子は赤しかなく、選択の余地は
無かったと思います。
それが今じゃ、選ぶのが困るくらいの数の多さ。
値段はどれも横並びなので、
「どれを選んでも良いよ」
と言ってみたものの、選ぶ本人は決めかねている様子。
んー、選択肢が多すぎるのも考えもの。
【3月1日の食事】
朝:ご飯、味付け海苔、納豆、キムチ、みそ汁
昼:おにぎり、みそ汁
夕:ご飯、ほっけの開き、ほうれん草とベーコンのソテー、水菜のすまし汁、ビール

小学校3年生から使う書道用具セットの斡旋販売をする物でした。
自分が小学校の頃はビニールでできたケースに入った書道用具で、
ケースの色も男の子は黒、女の子は赤しかなく、選択の余地は
無かったと思います。
それが今じゃ、選ぶのが困るくらいの数の多さ。
値段はどれも横並びなので、
「どれを選んでも良いよ」
と言ってみたものの、選ぶ本人は決めかねている様子。
んー、選択肢が多すぎるのも考えもの。
【3月1日の食事】
朝:ご飯、味付け海苔、納豆、キムチ、みそ汁
昼:おにぎり、みそ汁
夕:ご飯、ほっけの開き、ほうれん草とベーコンのソテー、水菜のすまし汁、ビール