goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

浜田省吾のコンサートにいってきました

2005-10-23 16:31:56 | 音楽

といっても、コンサートは先週日曜日(10/16)の代々木体育館でした。 ここんとこ、仕事がず~っとストレスフルだったのが一段落した直後だったので、思い切っていってきました。 コンサートの中で浜省が観客みんなに年齢を聞いてたんですが、
10代:「親がファンで胎教のころから浜省の曲を聴いてきた子か
   親のエゴで本日つれてこられた子」と浜省が紹介していま   した。そこそこいます。
20代:少ない。。
30代:すごい多い!Majority
40代:30代の次に多い!
50代:浜省と同じ世代。でもここも元気いっぱい
60代以上:こられています!!
ということで、すごーく広いファン層でびっくり。5時からだったのが終わったのが8:30.疲れました。。



私などは、カップヌードルのCMで「it's so easy~ 走り出せ~よ~ Easy to be happy~」(風を感じて) を聞いてなじんできた世代ですから70年代、80年代の曲がやっぱり懐かしいです。 ラストショー、Money、J-boy など。一度でいいからサングラスを取られたご尊顔を拝んでみたいものです。




ipod nano 買いました~

2005-09-10 01:54:35 | 音楽

夜7:30ごろ、職場の後輩が「買いにいきません?」
私「何を?」
後輩「ipod nanoですよーー」
私「いく!!」
と、3人で渋谷の南口にあるオフィスから公園通りのアップルストアまでいきました。



・混んでいました
・4Gのipod nanoは売り切れ
 ・・というか黒が数個残っていたのが目の前で買われていきました。もともと「黒は・・・」と思っていたのであきらめ。2Gのを買いました
・思わずアームバンドを買ってしまいました



レジも結構並んでいて、クレジットカードだと結構時間かかりそうだったので福沢先生3人つかって購入。その後オフィスにもどって打ち合わせして今帰ってきました(午前1:30)



主人のパソにいはiTunesが入っているので音楽をipod nanoにいれてみましたが、、ちょっとあのクリクリホイール難しい。私不器用かもしれません。



フラストレーションたまってます。でもデザインかっこいいので使い方練習します!




コンサートにいってきました(STB139 pyramid)

2005-09-06 23:59:55 | 音楽

結構マイナーかもしれませんが・・・



日曜日にコンサートというかライブにいってきました。六本木のスイートベイジル139でこちらのpyramidのライブ
http://www.videoartsmusic.com/new_release/0507vacm1268.html
にいってきました。
実は7月に行われたデビュー(?)ライブも見たので2回目です。



T-SQUAREにいたころの和泉宏隆
カシオペアにいる神保彰、それから、世界遺産のテーマなどで有名な鳥山雄二でとってもメロディーがきれいで癒されます。



上記サイトは試聴もついているので、ぜひお聞きください。私はオススメします。




ホール&オーツ のコンサート@国際フォーラム

2005-03-19 23:51:13 | 音楽

'80POPSの代表。今日は東京国際フォーラムにホール&オーツのコンサートに行ってきました。第一曲目がManEater。あの前奏ビートがかっこよくて。(でも歌詞怖い。 Watch out boy she'll chew you up 。。---ぼうや気をつけな。彼女はお前を吸い尽くす。。てな感じでしょうか) 先日発売したCDの曲とかが多かったけど、アンコールは、Kiss On myList、 Pivate Eyes、もう大学生のころを思い出しちゃいます。



来ている人の年齢も30代とか40代っぽくて、なつゲー世代にちょっと近かったかなぁと。他に見に行かれた方いませんか??