ツレヅレグサ

雑記と愚痴と、時々小説

C21ルーキーの方への昇級ガイダンス(2)―資金調達と純正カスタムパーツ―

2007-10-05 14:58:02 | C21ルーキー昇級ガイダンス
 結局連続で更新という事になりました。そのうち、こういった記事専用のジャンルを設定するつもりです。では、予告通り資金の調達の仕方と、おまけで純正カスタムパーツについて説明しましょう。


・資金を稼ぐ・
 ルーキーでよくあるのが「どうやって資金を得るのかわからない」という疑問です。他のRPGとは違い、C21ではMOB撃破の際に散らばった(これをドロップといいます)コインを回収しないと収入になりません。回収の仕方は、コインの傍まで近寄るか、あるいは接近してアクションボタンが使用可能になったところでアクションボタンを押すだけです。自分のルート権(青矢印)があるコインと、ルート権なしのコインはすぐに取得可能ですが、他人のルート権(赤矢印)がついたものは一定時間経過しないと取得できません。
 また、時々コイン以外のもの(ガラクタ、コールタールなど)がドロップする場合もあります。こちらはアクションボタンを使用する事でのみ取得できます。ルート権もコインと同様です。
 ミッションの場合は、ミッション成功後に報酬内容が表示され、転送でミッションセンターの前に出た時点で加算されるようです。この場合は、ミッションが成功すれば自動的に取得できるので、特に操作は必要ありません。

 さて、上手く稼ぐ方法を求める人がいますが、ルーキーの内は訓練ミッションを何度もやれば、割と楽に資金を増やす事ができます。機体のレベルが高く、なおかつ腕に自信があるなら、ソロで遺跡を回ると経験値もかなり稼げます。あとは人の少ないディメンションで魔境を巡るのもいいようです。ただし、原始の森とその前の通路については、下手に手を出すと痛い目を見るので最初のうちは控えましょう。
 また、狩りの引き際を覚えるのも大切です。もし機体が撃破された場合、復活に機体のコスト+回復代がかかるので修理費がかさみます。強いMOBのいるフィールドでは特に気をつけ、危険な状態になったらすぐに敵の射程圏から退避し、コマンドーを入れ替えるようにしましょう。また、最初のうちはセンリョウビーチ等シティの近くで狩りを行いましょう。そうすればすぐに回復とアイテムの補充ができます。


・純正カスタムパーツについて・
 純正カスタムパーツとは、既存の機体のパーツを強化したものです。課金ロボの一部は既存機の純正カスタム機体として販売しており、またランタナ村にてポイーン機体の強化パーツがMtで販売されています。これらの特徴として、
・性能が向上する一方で重量が増加し、元の機体に比べ剰余積載が少なくなる。
・一部のカスタムパーツは内蔵武器を搭載している。
という点が挙げられます。
 現在はまだレパートリーが少ないものの、今後の機体追加やパーツ追加に伴って段々増えていくと思われます。課金の必要はあるものの、これもまた機体強化の方法です。


さて、ここでカスタマイズに必要な要素についてもうひとつ。MOBから手に入るドロップパーツがありますが、これの特性について説明しましょう。


・MOBパーツの特性・
 MOBとはフィールドに存在し、一定時間で特定の場所から湧き出てくる敵性NPCの事です。このMOBを倒していると、時々MOBのパーツがドロップする事があります。このパーツをMOBパーツと呼んでいます。
 さて、このMOBパーツには癖があり、機体に組み込む際には色々と注意する点があります。例えばパラメータを見るとわかるように、それぞれのパラメータに極端な差があったり、あるいは形状上の理由で接続できるパーツが大きく制限されたり……。ポイーンのMOBは特に癖が強く、組み込むには多少努力が必要になる上にあまり役に立ちません(マニモBD2はスキンネタに使われるようですが……)。ゲルニア以降の惑星で取得可能なMOBパーツについては、割といいパーツが出るようなので狙ってみるのもいいでしょう。ただし、MOBの強さはポイーンとは比較になりませんから、その点だけは注意が必要です。
 また、ベネブのMOBについては内蔵武器が非常に強力な事もあり、手に入ってしまえばゲームを進めるのも楽になると思います。ただし、それをMOB側が使用してくる事を考えると、初心者がいきなりベネブに行くのはかなり無理があります。ベネブで十分通用する機体を作り上げると同時に、強力なMOBに対しての戦闘技術をしっかり身につけてから渡航しましょう。

 さて、今回は短いですがこの辺で一旦切ります。次回は遺跡についてと、ミッションの制限について説明しようと思っています。

 ではまた。