露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

瀬石温泉・春

2009年05月17日 | 知床
羅臼町にある瀬石温泉を訪問してきました。 明治32年に発見された温泉です。「北の国から2002遺言」のロケも行なわれたようです。 去年訪問したときは曇りで満ち潮のため入浴不可能でした。 今回は快晴しかも干潮、海の向うには国後島がクッキリと見えています。 全長122kmもある国後島が端から端まで見えています。 温泉には注意書きがありますので、入浴する方は良く読んでからにしましょう。 湯船は二 . . . 本文を読む
コメント (10)

知床・国民宿舎桂田

2009年05月16日 | 知床
ウトロにある国民宿舎桂田に行って来ました。 国道沿いの目立つ場所にあります。料金は大人400円だったハズです。 内風呂の様子、そんなに大きくはありません。 2~3人で入るのがちょうど良い大きさです。 入浴してみると温度は適温、お湯の感じは知床自然村のお湯と似ています。 こちらは露天風呂です。かなり熱かったので加水して入浴しました。 露天風呂の前は国道を挟んですぐオホーツク海が広がっています。 . . . 本文を読む
コメント (4)

和琴露天風呂・春

2009年05月15日 | 弟子屈方面
和琴半島露天風呂にも入浴しました。 今時期であれば露天風呂の前までクルマで行くことが可能です。 夏期はクルマ乗り入れ禁止になっています。 露天風呂には脱衣所が完備されています。 男性用、女性用と区別は無いようです。 前回訪問時よりもお湯の量が多くなっています。 緑色の藻がたくさん浮いています。 これは「ユレモ」という名前で体に害は無いので気にしないで入浴しましょう。 入浴してみると熱いで . . . 本文を読む
コメント (6)

激熱・和琴共同浴場

2009年05月14日 | 弟子屈方面
和琴半島東側にある和琴共同浴場も訪問しました。 おぉ~ お湯の量が多い! 今まで見たなかで一番お湯の量が多いです。 しかもお湯がきれいに透き通っています。 湯船の底に何やら沈んでいますね(汗) 温度は 47.1℃ えぇぇ~ 激熱です。しかし入浴したい。 和琴共同浴場に標準装備されている かき混ぜ棒で攪拌します。 おそるおそる入浴、熱い~~~ 足が熱いと言うかジンジンします。 何とか入 . . . 本文を読む
コメント (8)

火山噴気孔でふかしイモ!

2009年05月13日 | 源泉料理
和琴半島先端部分にあるオヤコツ地獄にも行きました。 今回はここの高温の噴気を利用し朝食をつくります。 前回炊飯した場所は湖の水位があがり水没していました。 前回炊飯した場所の近くに間欠泉があります。 そのすぐ脇の噴気孔を利用してみましょう。温度は99.8℃大丈夫そうです。 ここに飯ごうをセットします。蓋のあたりまで石で埋めます。 今回はめし袋は使用していません。あとは30分くらい待つだけです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

巨大タランボ・コゴミ採り

2009年05月12日 | 山菜
まだまだGW温泉探索編は続きますが、今日は旬の話題です。 5/10浦幌町にコゴミ採りに出掛けました。 林道を奥深く入って行くと一面のコゴミ畑が何カ所かあります。 せっかくなので美味しそうなのを採って帰りましょう。 なにやら綺麗な花も咲いていたりします。 コゴミ採りは飽きたので他の場所へ移動。 途中山奥の林道脇にワンちゃんが絶命していたりして、 不気味な雰囲気が漂ってきました。気持ち悪いので引 . . . 本文を読む
コメント (8)

和琴奥の湯・春

2009年05月11日 | 弟子屈方面
前回紹介した謎の湯からすぐの場所に和琴奥の湯があります。 ここは冬は源泉湧出量が激減しぬるくて入れなかったりします。 屈斜路湖の水位が上がると源泉湧出量も増えるようです。 今回は水位があがり露天風呂とつながっています。 温度はどうかな~ 手を入れるとぬるい。 全身浴はあきらめ足湯だけにしました。 気になる温泉情報やアウトドア情報がたくさんあります。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (4)

和琴奥の湯手前、謎の湯

2009年05月10日 | 弟子屈方面
前回紹介した和琴東浜の湯から、奥の湯を目指して歩いていると何やら湯船のような場所発見! 場所は散策道より奥の湯方面の分かれ道を湖面に下りたところです。 これは?? もしかして温泉か?? 和琴東浜の湯がここまで伸びているのか? 温度測定 46.4℃ おぉぉ~ やはり温泉のようです。 すぐ近くにもお湯がたまっている場所がありました。 新湯なのかな~ それとも和琴東浜の湯がここまでのびているのか? . . . 本文を読む
コメント (6)

和琴東浜の湯で足湯!

2009年05月09日 | 弟子屈方面
またまた和琴半島を訪問しました。 1ヶ月前に来た時には湖に氷がありましたが、もう跡形もなく消えています。 だいぶ湖水も増えたみたいで水位が上がっています。 こんな状態でも水没していないのか気になるところですね。 和琴半島ムシの湯をすぎてから、藪の中をこえ湖岸に下りると砂浜があります。 実はこの砂浜一帯は砂湯の様に穴を掘るとお湯が出てきます! 水位の増えた今時期も安定してお湯が出るのでしょうか?? . . . 本文を読む
コメント (6)

屈斜路湖・砂湯(飲める温泉)

2009年05月08日 | 弟子屈方面
屈斜路湖東側にある砂湯を訪問しました。 ここは砂を掘るとお湯が出てきます。有名な観光地ですね。 最近の足湯ブームのせいか各所に足湯が作られていました。 レストハウス内には飲める温泉なんかもあります。 源泉温度は60℃もあります。飲んでみると少し塩味があります。 美味しいわけではありませんが不味くはないです。 もう1件のレストハウスにも飲める温泉があります。 しかし源泉が違うのか温度 . . . 本文を読む
コメント (4)

弟子屈道の駅足湯・春

2009年05月07日 | 弟子屈方面
今回からGWに訪問した温泉や観光地を紹介していきます。 最初は弟子屈道の駅にある足湯、去年夏訪問時は激熱でしたが今回は? ステンレス製の大きな湯船です。普通に入浴できそうな感じです。 あっ 入浴行為は禁止されています。 お湯の温度は適温なので少々足湯を楽しみました。 源泉注ぎ口、結構な温度のお湯がでていますが湯量を調節して適温にしているらしい。 源泉小屋? 温泉情報や車中泊情報がたくさ . . . 本文を読む
コメント (5)

摩周駅足湯

2009年05月06日 | Weblog
意外に空いています。ゆっくり足湯できそう。 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

神の子池

2009年05月06日 | Weblog
神の子池見学後また野湯へ向かいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (2)

間欠泉待ち

2009年05月05日 | Weblog
羅臼の間欠泉で2時間待っても噴出しません。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (4)

クマも出没・相泊温泉

2009年05月04日 | Weblog
相泊温泉で入浴中向かいの崖上に親子熊が出没! 動画も撮影したので帰宅ごアップします。 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント (2)