goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

大腸ガンになっても生きて行く

自由の身

2019-09-14 20:42:00 | 日記
今日は持ち帰りの点滴が外れる日でした。
記入されている、取り外し目安時間か約1時間後、ぼちぼち外す準備をして自分で外します。



ようやく18時に、慣れない手つきで外せました。

それから友達が教えてくれた禿げ隠しを試してみました。

楽天で購入したのですが、アートネイチャーの通販です。
商品名はアートミクロン プラビと言うものです。



禿げ隠しと言っても、白髪を目ただせない効果なのと、ボリュームを出す効果くらいですが、気のせいか禿げが目立ちません。


 
微妙な変化ですが、
ヤッター🙌
と、やはり単純です。

いつまで、これと帽子でカバー出来るか分かりませんが、小さな抵抗をしないとね。

最近、副作用が蓄積されてきたのか、文字を打つ手も、微かに震えます。

抗がん剤治療を辞めたら、副作用に苦しむ事は無くなるのかなぁ。

先生は、ずっと付き合って貰わないとと言ってました。💦


抗がん剤治療 第7回目

2019-09-12 19:48:00 | 日記
今日は抗がん剤治療7回目でした。

先生の診察は、予約時間を1時間30分遅れで始まり、そこから抗がん剤治療終了まで約6時間以上かかり、今 帰りの電車に乗っています。

先生に、髪の毛が薄くなった事を伝えると、
未だ、大丈夫!
未だって…。💦
いずれは、禿げると言うことなんやね。😭

抗がん剤治療は、未だ未だ続くそうです。😱

脱毛

2019-09-10 09:20:00 | 日記
抗がん剤を始めてから早3ヶ月が過ぎたのだが、抜け毛の度合いが激しくなってきて、もはや脱毛一歩手前までになってきました。💦



白髪も有るので、余計に禿げて見えます。

毎日、シャンプー時に排水溝の上にビッシリ抜け毛がたまります。

歳を取っても、女性にとって脱毛は嫌です。
ましてや今回の抗がん剤は、脱毛の副作用が未だマシと言われているエルプラットを選択したのにです。

エルプラットは、脱毛よりも神経的な痺れが副作用として出ると言われていて、私も冷感的な物を触わるとピリピリするし、冷たい飲み物は喉を締め付けます。
声枯れや、胃痛、頭痛と副作用は多彩です。
これを我慢しているのに、脱毛までとなると、テンションはだだ下がりです。⬇️

昨夜は妙に落ち込みが激しく、眠る事が出来ませんでした。

朝から何とかセットして、禿げを隠して見ましたが、やはり分け目は目立ちます。



ウィッグを買いに行った方が良いのか、取り敢えず帽子で誤魔化すのか…。

明後日、病院の診察と治療日ですが、気分的にはやりたく有りません。

生命と天秤に掛ける程の事では無いのは分かっていますが、エンドレスの抗がん剤治療は、結局身も心もボロボロになっていくものなのでしょうか?

今日から9月

2019-09-01 10:35:00 | 日記
早いもので、今日から9月です。

昨日は夏休み最後と言う事で、長女家族と自宅で晩御飯を食べてから、残っていた花火をしました。



ハワイから帰ってきて、何だか日本は秋雨前線到来で、夏も終わりという感じがしています。
いつもなら残暑厳しい事が多いのに、やはり地球がおかしくなって来てるのかな?

そして今回のハワイ旅行での、友人達への土産はパックとマスカラ、ホノルル クッキーにしました



昨日、ようやく点滴が外れたので、これからボチボチ配りに行ってきます。