日向ぼっこ

大腸ガンになっても生きて行く

胃管を抜きました

2024-01-30 09:22:00 | 日記
昨日の朝、院長が来て胃管を抜いていきました。



鼻から管をズルッと引き抜く感じです。
まぁ、顔や鼻のテープが取れて見た目もスッキリしたのですが、問題はここからです。💦
また、戻す🤮のような事が有れば、再度胃管を入れるらしいです。
私の腸が少しでも動いて、詰まり無く排液や💩を出してくれたら大丈夫なんでしょうが、がんが大きくならばいずれは腸も詰まってしまうのでしょう? きっと

ずっとステロイドが効いている内は良いけど、ステロイドでがんが小さくなる事は無いだろうしね!😓

胃管を抜いて、ちょっと胃辺りがチャポチャポする感じは有るけど、今のところ吐き気も無いし大丈夫かな?
何かドキドキしながら過ごしています。😅






ようやく

2024-01-26 11:24:00 | 日記
風邪をひいてから約2週間、ようやくマシになってきました。
抵抗力も無いけど、回復力も低下してますね。💦😓
外も乾燥しているせいか、喉だけは未だ痰が絡んだり声が出にくい感じがします。
最近は甘い飴が喉に残るので、あまり食べません。
龍角散の喉飴とかの方が良いのかな?🙄

ちょっと元気が出てきたら、一日が暇に感じるようになってきました。
朝から面白くも無いTVを付けていたら、家電の通販番組をやっていました。
クルーズとかも販売している、あの会社です。
前回は卓上コンロに惹かれたけど、今日は電子レンジとレンジ調理器のセットに心惹かれました。




家の電子レンジ、中々故障もせずに既に15年?近く使っています。
未だに皿が回るタイプで、お皿やピザが入りきらなくて、よく引っかかって回転皿が停まっていました。💦😓
性能はやはり昔のままなので、どうしても不満です。

後はサイズが少し大きくなるので、今のスペースに収まるかどうかな?なんて思ったり、私が家に帰って使う訳でも無いし、主人が新しいレンジを使いこなす訳でも無いしなぁっと思ったりです。
魚や肉がレンジの温めで焼ける電子調理器も魅力的です。
私がご飯作ってた時に出逢いたかった。
出来れば、主人と変わりたい気分になりました。😅

最近の体調は風邪以外は毎日のようにお通じもあり?(食べ物食べて無いのに)、お腹もペタンコ、ステロイドの副作用も有り空腹感満載、毎日「お腹空いたー」と言ってます。
でも、食べさせては貰えない。😢
餓死しそうです。













風邪かな?

2024-01-20 13:38:00 | 日記
一昨日から空咳が出始めて、痰が出始めました。
そうこうしてるうちに熱も出始めて、今朝は37.9度でした。

あかんやぁ💦
 
腸閉塞の為に既に3ヶ月以上、ご飯は一切食べれ無くて点滴だけで生きてる私は、抵抗力等一切有りません。😓
風邪は命取りになりかね無いのです。

私はずっと病院の中だから外部からの感染しか考えられず、大事を取って今は面会を断っています。

ついつい友達とか面会に来てくれると、調子に乗って長話をしてしまうのです。
寝ながら話すと体力も使うし疲れます。

家族にも自分の健康状態に気を付けて貰うようにお願いしなくては!

病院では風邪薬とか処方してくれず、アイスノンのみ与えられました。😓
娘に買って来て貰った、うがい薬でうがいをしています。
効くかな?🙄









その後の経過

2024-01-18 08:58:00 | 日記
浣腸してから約3日程、今度は下痢が毎日続いて少し大変でした。💦
相変わらず💩の話で、ごめんなさい。🙇‍♀️
でも、すっかりお腹はペタンコになり、吐き気も張りも痛みも無くなりました。🙌
医者も手のひらを返したように、良かったね〜って言いながら、お腹を診ました。
どうやらステロイドが効いているのか、腸閉塞の一部が開通したのか、その後も💩の赤ちゃんみたいな物が毎朝出ます。😄
おかげで、私はお喋りも出来る位に元気が有ります。✌️
奇跡ですかね?🤩

今日は全国的に曇りから雨です。
何か窓の外もどんよりしています。



※病室からしか外の様子が分かりません。💦😅

今の楽しみはAmazonプライムで「もうすぐ死にます」と言う韓流ドラマを観る事です。
ちょっとタイトルは身につまされますが、内容は面白いです。
まぁ、現代の問題点の風刺っぽくも有りますが?
まぁ、楽しんでます。😄







医者って逃げるの

2024-01-12 11:15:00 | 日記
医療麻薬の痛み止めのアブトラストの副作用を利用して、便通を即してみよーかと試みましたが、既に耐性がついてしまったのか量が少ないせいか、ちょっとだけお腹がキュッとしただけで出ませんでした。😨
翌日、やはりお腹が張って苦しいので、看護師さんや先生に浣腸をお願いしたら、先生の反応が今ひとつ良く無かったのです。
先生曰く、食事も全くしていないし腸液を減らす薬も入れているので、💩が溜まってる訳では無くて、腸閉塞でお腹が張ってる状態やから、浣腸しても何かが出る事は少ない。
多少の腸とかの粘膜は剥がれるが、浣腸で腸を無理に動かすと、また副作用で苦しくなったり痛みが出たり、腸に穴が空くかも知れないからなぁとの事!
私だって、先生の言われる意味が分かって無い訳では無いけど、今苦しいのも現実やから、やはり何とかして欲しい。
だから、どうしたら良いか相談しているのに、先生は貴方はどうして欲しいの?って聞いてきた。
結局、医者の責任逃れなんかいな?🙄

苦しい後遺症が出ても、それを私が受任して自己責任として受けるなら、浣腸すると言う結論でした。😳



※イラストは小さいけど、病院のはもう少しデカイ!

こちらは素人、貴方は医者!

なのに、やはり医者って皆逃げるんかな?

その後、浣腸して💩と粘膜みたいなカスが4回程出ました。
お腹は少し楽になりました。😊