日向ぼっこ

大腸ガンになっても生きて行く

抗がん剤治療 第72回目

2022-09-29 23:15:16 | 日記
今日は病院で抗がん剤治療を受けてきました。
抗がん剤治療も既に72回目です。💦
今はベクティビックスと言うEGGRに結びつき、がん細胞の増殖を抑える抗体医薬品を単独投与しています。
以前のオキサリプラチンや5FU等の抗がん剤とは違って、免疫系にはあまり影響が無いので体調は悪くありません。
ベクティビックスにも副作用は有りますが、私の場合は皮膚の乾燥やニキビ状の発疹、爪周りの炎症、後は口内炎です。
特に皮膚の乾燥が特に酷くて、常に保湿クリーム等を塗っているのですが乾いてきます。
痛痒い症状が不快です。😰😫

でもベクティビックスに代わってから、尿検査は無くなって、今日は血液検査も有りませんでした。
投与時間も単独投与だと1時間で終わります。
持ち帰りの点滴も無く針を抜いて帰るので、帰り道は身軽でルンルンです。

私にはこの薬が合ったのか、腫瘍マーカーも下がって、CT画像で確認するのが難しい位に縮小しました。
いつまで、この効果が続くかは分かりませんが、今は元気です。



今日も昼ご飯はコンビニのサンドウィッチ、そしてこれはオヤツです。
もちもちしていて美味しかったです。

さぁ、来週は友達との温泉旅行♨️です。

楽しみ〜❣️😊



国の方針に振り回されて

2022-09-26 15:31:00 | 日記
久しぶりに友人達と温泉旅行に行こうと言う話しになりました。
3年以上ぶり?になるのか?
私の体調も安定しているし、コロナ感染者も徐々に少なくなってきているので、10月2日から日本旅行のJR付プランで白浜温泉♨️に行く予約をしました。




この時は未だ県民割が9月30日までだったので、
適応外なんだと残念ながら諦めていました。

なのに、ここ最近にきて全国旅行支援割だとか、県民割の延長とかの話が有るではありませんか?
なのに、なのに、全国旅行支援割は10月11日からと中途半端な日から始めるとの事!
間に合わせもいい事に9月30日までだった県民割を10月10日まで延長するって!
そんな事急に決められても、どうするのって感じです。

既存予約に関して全国旅行支援割は未だ未定となっていますが、県民割は今まではクーポンを使った予約の取り直しを求めていました。

しかし、私が予約した旅行は既に旅行日1週間前を切っており、キャンセル料が30%かかります。
その上、同時手配されているJRの切符はキャンセルの場合はJRの緑の窓口で取り消しの判子を押して貰って、日本旅行へ返送しないといけないなんて…、なんと面倒なんでしょうか?😰

結局、計算するとキャンセル料が18,450円かかるし、取り直しで21,000円安くなっても差額2,550円!
チケットの返送料と手間もかかるので、得は殆ど無しに近いです。😤

そんなこんなで、私と友人は泣き寝入りになるのですね。😭😭😭

全国でも同様の方はおられると思いますが、なんか政府のやる事納得いかないわ!

コロナ給付金もまた市府民税非課税世帯と生活保護者に5万円配るのでしょう?
何か不公平だと思う。
物価高騰が理由なら、全国民に平等に対処すべきでは⁉️

例えば、限定的な期間でも消費税還元期間を作るとかね⁉️





嫁ぎました。

2022-09-17 16:33:00 | 日記
娘の事だったら良かったのですが、愛車のアクアちゃんがとうとう嫁ぎました。



10年間有難うございました。🙏

そして、新車の納車を約4〜5ヶ月待つ事になりました。




結局、N-BOXにしました。

新車が来るまで、無料で代車を貸して下さる車屋さん、どうも有難うございます。
来年の話をすると鬼👹が笑いますが、楽しみに待ちたいと思います。



抗がん剤治療 第71回目

2022-09-15 13:49:22 | 日記
昨日も午後からの診察と治療だったのですが、病院まで時間がかかるので午前中に家を出発。
それにしても、暑い一日でした。💦
昼過ぎに着いて、血液検査を済ませて久しぶりに病院のレストランに来ました。



白身魚のフリットの定食を頂きました。



食後にアイスコーヒーも頂いて、お腹も満足しました。
味覚障害が少しマシになって、食欲が増しています。
おかげで体重もマシマシです。😱

診察はあまり待つ事無く、予約時間の15分過ぎた位で呼び出されました。
血液検査も問題無く、抗がん剤治療を受けて帰りました。

久しぶりパート2で、Amazonプライムビデオでのだめカンタービレを観ました。



上野樹里ちゃんはあまり変わりないけど、玉置さんは今は変わったような…。🙄



中秋の名月🌝 (追記有り)

2022-09-10 18:30:00 | 日記
今日は中秋の名月らしい。
今年は月見団子が買えたよ。
空を見てみたけど、未だお月様は出ていません。
あと2時間位してから再度みてみよー❣️



一個食べたけど、安物だからかあまり美味しく有りません。💦😅

追記: 雲が多くて中々お月様を見つけられなかった。
夜中、寝る前に部屋の窓からパチリ!
電線入りまくりです。💦😅