今日も毎度の事のように、電車に乗って病院に向かいました。





診察は12時の予約です。
11時までに、血液検査と尿検査を終えないといけません。
前回で一応治験が終了し、後は経過観察するそうです。
治験薬の効き目が有ったかどうかは、正直よく分かりません。
未だに手の先のピリピリは結構有り、朝のうちは寒さのせいか、強張りも有ります。
足は手に比べると、随分マシです。
結局、1時間遅れで診察でした。
血液検査は合格ラインで、前回同様の抗がん剤を投与します。
抗がん剤の準備まで1時間以上かかるので、その間に昼御飯を食べに行きました。
いつもの定食屋です。

焼き鯖定食、750円也。
鯖が焼きたてで、美味しかったです。
セブンイレブンで青の贅沢キリマンジャロ?って言うホットコーヒーとおやつを買って、薬局に薬をもらいに行きました。

結局、診察から1時間30分後、抗がん剤の準備が出来て投与開始です。

3時間ちょっとの投与時間です。
終了は、夜の7時前位かな?
毎度毎度、時間かかるよね〜💦
少し、寝ようかな?😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます