日常のメモ。

くだらない独り言。
ストレス解消の場(笑)。

試食会

2017-01-30 18:36:13 | 雑記
昨日は某ホテルの試食会へ。 (ウェディングフェア)
    

娘の旦那が部活 (仕事) で行けないので、私が代わりに参加した。 (笑)

娘と一緒に、1人1万円相当の食事を無料で。

その代わり、1品1品、料理についての話しを聞いて、1品1品、感想を書くので、
一応、写真も撮っておいた。
      

   

どれもこれも美味しい。

もう1品あったんだけど、レモン何とかと言うお口直しのシャーベットみたいなのだったから、
写真は撮らなかった。

試食会だから、飲み物はウーロン茶とオレンジジュースのみだったけどね。

本当なら、アルコールありのフリードリンクだよね。


その後、相談会や施設見学。

どのスタッフも素晴らしかったな。


娘と娘の旦那とで、今年に入ってから4つの式場に足を運んだらしい。 (試食会や相談会)

どの式場も、当然だけど、メリット・デメリットがある。

そこを踏まえて決定した。 (仮予約)

予約金は、娘のゴールドカードで支払った。

大まかな予算の見積りも出来たけど、全額、娘達が持つ。

新居も新婚旅行も、そして結婚式も、自分達が頑張って働いて貯めたお金で。

素晴らしい娘だ。 (親馬鹿)


披露宴での料理は、試食会の料理よりもグレードを上げた。

もうちょい豪華な食事になる。 (ワクワクワク)


披露宴は、本人達の希望で、ごくごく内輪で。

日取りも決まったし、チャペルや披露宴の部屋も予約したので、そこを見学。
      

   

披露宴の部屋から、海が見えるの。

めちゃくちゃ素敵。

どのお客さんも、必ず喜んでくれると言うロケーション。


これから決めることが山盛り。

娘が一番大変だ。

私達もそれなりに色んなことを買ったり決めたり、打ち合わせしたりあるだろう。

まだ先だけどね。

前乗りでこのホテルに宿泊すると思うし、前日からホテル内のディナーをいただくつもりでいるし、
朝食はルームサービス利用したいと思ってるし、色々と妄想するだけでも、とっても楽しみ。 (笑)


どちらかと言うと、娘の旦那の親族がノリノリなんだよ。

うちの娘のドレス姿が見たいんだって。 (笑)

私もアフタヌーンドレスを探すし、ヘアメイクやメイク、ネイルなど、凄く楽しみ。

娘がいると、女の人生をもう1度出来ている感覚だったりするよ、昔から。 (笑)

久し振りの一行雑記をだらだらと。 (笑)

2017-01-25 09:15:59 | 雑記
毎日、寒いです。

でも、朝と夕方は、陽が永くなっているのを感じるよね。

1日1日、春へと近付いている。

まだまだ冬だし、寒さは続くんだけども。


さて。

今日は久し振りの、一行雑記を適当に。



・平成があと2年弱で終わる。 明治(M)・大正(T)・昭和(S)・平成(H)だから、M・T・S・H以外の元号になるかもね、たぶん。


・となると、母音(A・I・U・E・O)と、K・N・F・Y・R・Wか。 そういうの気にしないのかもしれないけど。


・新元号になることで、色んな業界・業者・公的機関などなど、色々と大変になるね。


・でも、前もってわかっていると言うのは、今の時代に合ってる気がする。


・昨年末、手話講座10回、無事、終了。 最後の日は、1人1人手話で、講習の感想を発表。


・手話講座10回目終了後、場所を移して、ケーキセットでお疲れ様会でした。 先生を囲んでの楽しい会だったよ。


・手話講座では、毎回のように「若い」「若い」言われてました。 確かに一番若かった。 (たぶん・笑)


・私世代と、60代以上世代の決定的な違いは、ネットを使いこなせているかどうか、かな。 (個人差あり)


・あと、60代以上とは書く字が違う。 私世代はわりと可愛い字を書く。 私の高校時代は丸文字全盛期だったし。


・まだまだ初心者の域を出ないけど、簡単な会話なら手話を使えるようになった。 手話ソングを引き続き、勉強中。


・喪中葉書を出してない人達何人かから年賀状が届いたけど、返事出してない。 まぁいいか。


・そういう人に限って、1/6頃に年賀状が届くんだよね。 年明けてから書いた分ね。


・寒中お見舞いとしてくれた方々は、心遣いを感じました。 お返事しなきゃ。


・「逃げるは恥だが役に立つ」の対義語って、「耐えるは美徳だが無駄である」だよね、たぶん。


・それにしても、そういう報告の仕方って言わんとしていることが透けてて凄く感じ悪い。 (笑)


・ドラマ板に書かれていることを自分の意見ぽくして語って、評価して、評論家ぶってるだけのような気がした。


・そこは辛口意見ばかりだから、悪い方に洗脳されちゃってる気がする。 そこまで言うか、って感じ。


・一見明るいけど、明るい分、闇を感じる。 だから、明るいのはうわべだけで、根は暗いんだろうな。


・その行間も、その言葉も、要らないんじゃないかな。 そのためにそれ言ったの? と憶測。 (笑)


・いい人ぶってなければ気にならない。 いい人ぶってるからこそ、相当に性格悪いんだろうとは思う。


・ちょっとしんどい時って「友達の幸せ攻撃」に、知らないうちに凹んだりすることもあるものだ。


・幸せ攻撃とは、例えば、子供や家庭のこととか、おしゃれな食事とか、旅行とか買い物とか、ちょっとしたこと。


・ネットには、そういう幸せ攻撃を報告することに、命かけてる人であふれてる。


・そういう時はネットから離れて、自分ののささやかな一日にささやかなプレゼントをしてあげると良いかも。


・難しいことじゃなくていい。 今、できること。 お茶を飲むとか、深呼吸するとか、可愛い小物を買うとか、花を飾るとか。


・「よく頑張ったね、自分」って、自分のことを褒めて応援してあげよう。


・そういう、小さな楽しさを積み重ねていくと、どんどん素敵な幸せのドアが開く。




さて。

今日は今から用事で出掛けます。

今日も頑張ろ~。

ミュージカル「SANADA」

2017-01-24 09:01:42 | A氏関連
あっちのブログにもいずれ書いておきたい話題だけど、
とりあえず、まずはこっちで。 (笑)


昨夜、ジャニーズJr.の三味線こと村治くん (現・東京藝術大学1年) の
お父さんのブログをチェックしたら、私的、懐かしさで胸いっぱいになる動画がアップされていた。

村治くんのお父さんは、現在、「六代目杵屋勝四郎」氏。 

アメブロのプロフィールに記してある輝かしい経歴はこちら → 経歴


ご存じの通り、村治さんは、1992年、
大沢・赤坂W主演ミュージカル「SANADA」に出演していた。 (根津甚八役)

ミュージカルの全部の音楽も担当し、テーマ曲のCDもリリースしてたよね。

今現在の村治さんは、ちょっとでっぷりしてるけど、 (貫禄充分)
当時は、かなりほっそりした人だった記憶。

村治さんは何年か前、「ルクソール」に来店予定だったんだよね。

だけど、村治さんの来店予定前に逮捕されてしまって…。

今も大沢氏とは交流があるみたいだね。

村治さんは伝統芸能関係が本業だけど、ジャニーズ舞台の音楽や三味線指導の仕事もしてる。


前置きが長くなっちゃったけど、村治さんのブログで、
24年前のミュージカル「SANADA」の動画をアップしてくれてたの。

当時、朝日放送で放送されたので、関東では放送されないため、
ファン友にダビってもらって、今もそのビデオテープは持ってる。

ミュージカルSANADA 第一幕

ミュージカルSANADA 第二幕

赤坂氏、当時19歳。

大阪の近鉄劇場での上演。 

近鉄劇場は今はなくて、その跡地は「上本町YUFURA」という複合ビルになってるみたいだね。


24年前、このミュージカルを観たくて、大阪まで行ったよ。

当時、子供が小さかったから、大阪には日帰りで、2公演観て来た。

観に行った日が偶然、テレビ放送のための撮影日。

だから、キャストが客席通路から登場するシーンで、私、映ってるんだよ。 (笑)

このようつべだと暗くてわからないけど、テレビの方だともうちょっとわかりやすかった。 (笑)


タイムスリップ系の物語は、今でも多い。

現代人が400年500年前にタイムスリップして、歴史上の人物と入れ替わったり、あれこれしたり。

最近だと、「信長協奏曲」とか、「本能寺ホテル」とか。

ミュージカル「SANADA」も、現代人が約400年前にタイムスリップして、
その現代人が豊臣秀吉の息子・秀頼にそっくりで、真田十勇士と交流して、戦に出て…と言う物語。

400年前の人達が、現代人の服装とか、持ってる物にいちいち驚いてるのが面白かったな。

ライターとか、インスタントカメラとか、ノートパソコンとか、宮沢りえの写真集とか。 (笑)

戦で命を落とすことが現代人によってわかっていても、戦に出る、
自由な恋愛ができる400年後に生まれおちようと誓うシーンに涙したわ。

2公演しか観ていないけれど、テレビ放送をダビってもらってからは、
ビデオも何度も観た記憶。

動画がアップされてることを知ったので、今度ゆっくり観たいと思います。

もうちょっと画質がいいと良かったんだど、24年前だしアナログだし、仕方ないよね。

バイオグラフティー@赤坂晃



さて。

今日も頑張ろ~。

暇つぶし雑談@あっちの話題 (笑)

2017-01-18 08:52:00 | あっちの話題
今から出掛けるんだけど、支度は終わってるものの、
まだ家を出る時間まで少しあるので、暇つぶしに、適当な雑記@あっちの話題を。 (笑)



・トニックセンター (笑)

12月から帝劇で上演中の「ジャニーズ・オールスターズ・アイランド」

略して「ジャニアイ」とか「島」とか言われているジャニ舞台ね。

先月、あっちのブログでチラっと書いたことあるんだけど、(参照 → スペシャルゲスト)
毎回、ゲストが来て3曲くらい歌うコーナーがあるらしい。

ゲストガチャなので、誰がゲストかによって、当たり回、はずれ回と言われてしまって、
あっくん…ちょっとかわいそうでした。

でも、本人は楽しんで、何回か出演してくれてたみたいだよね。

で。

一昨日だかのゲストはトニセンだったらしいんだけど、
本人達も言ってたように、今の若い子は「誰、このおじさん」状態の人もいたようで…汗

隣の席の高校生がこんな会話をしていたらしい。
  ↓
「昼公演ゲストのトニセンって誰?」
「トニックセンター?」
「本当に誰? 誰か教えてくれない?」
「V6だって」
「V6のことトニセンって言うの? お洒落だね」
  ↑
汗・汗・汗。

と言うことは「光GENJIって何? さとうあつひろって誰?」って感じになる子もいるのも無理ないわ。



・36歳

「ジャニアイ」に出演している平野くんと言う、次のデビュー候補のJr.の1人。

ちょっと筋肉もりもりすぎる気がするけど、オールマイティなイケメンくん。

もうすぐハタチ。

なのに、お母さんが36歳ですって。 (V6の岡田くんと同じ年)

と言うことは、平野くんのおばあちゃんは、もしや、私と同年代かも。

現在、悪性の脳腫瘍で闘病中なんだよね…お母さん…。

シングルマザーで頑張ってると聞いてただけに…。


あと、昨年9月、勝利くんのお父さんが亡くなったと。 (12月に発表)

ハタチになる前にお父さんを亡くしたと言うことで、
亡くなった期間も、笑顔で仕事を頑張ってたんだなと思うと…。

そう言えば、秋頃、音楽番組で観た時、顔がぐんと変わったと思ったんだよね…。

勿論、とてもいい意味で。

勝利くんの初主演映画はもう撮っていて、これから公開という時だけに、
息子の初主演映画、観たかっただろうね…お父さん…。

勝利くんは年の離れた兄姉が3人いて、勝利くんの生まれる前は家族旅行に行けてたけど、
きょうだいが多くてなかなか行けなくなってて、
まだ家族旅行をしたことのない勝利くんに、お姉さんがバイトしてお金を貯めて、
小3くらいの勝利くんを初めて家族旅行に連れて行ったと言うエピソードが好き。

お母さんもお姉さんもお兄さんも、みんなああいう顔なんですってね。

どんだけ美形家族なんだか。



・漢字

うちの自担は、この前のラジオで「躍動感」が読めなかった。

あと「富山県」を「とみやまけん」と読んでいた。

ふぅ~。

コツコツでいいから、少し漢字の勉強しよう。

読書が好きなら、本を読むことで漢字を読む力はつくと思う。

以前、「吹奏楽」が読めなくて、なのに、読めないことを恥ずかしいとも思ってない気がした。

お馬鹿キャラをおいしいと感じて、それを貫くならいいんだけど、
どこかプライドが邪魔してて、キャラにブレがあるような気がするんだよね。

なにげに失言もあったりする。

この前のラジオで、家族の前でパンイチになってしまった時、自担のお姉さんに
「光のカラダにキスマークあったね」とか言われたとか。 

おいおいおい。

そういうことがあったと言うリアルなことを、ごく普通に生放送でしゃべっちゃうのは、なんだか。 (笑)

友達同士でしゃべる内容と同じじゃいかん。 (笑)

6年前のハタチの時もテレビで、
「童貞は金縛りにあわないから羨ましい」(ニュアンス)的なことを言ってて、おいおいおいだった。 (笑)

そういうことは毎度よくしていることはわかってはいても、
現役のアイドルなのだから、そういうところを見せない感じさせないのもお仕事だ。

でも、少しずつそういうところを見せる手法もあるんだよね。

ヲタクの幸せのため、俺だって男でいろいろあるよと目を覚ませさせる的な。

その手法は、某中居氏がやってたとか。

25歳過ぎたくらいから、女性関係いろいろあるぞよ的にテレビで匂わせていったらしい。

そうすることによって、結婚できるとか勘違いしたファンがいなくなって、
本当に芸能人として応援してくれるファンが残るという感じにしていったんだとか。


アイドルも年を重ねると、空回りしたり、試行錯誤する時期が必ずある。

焦らずくさらず、彼なりに頑張ってくれるだろう。



・量産系

ジャニヲタの量産系ってこんな感じ。


冬の現場は、こういう感じの服に身を包んだふあふあした子が大量にいて、
なんか、安心したりする。

薄めのピンクピンクしている子も大量。

そしてもれなく、大きなバッグを持ってる。

でも、冬の現場はちょっとイライラも多い。

カウコンの時、隣の某担さんがふわふわなニットを着ていたんだけど、
ニットの毛がとれやすい感じのもので、私のコートにそのニットの毛がついてしまってた。

別に悪い人じゃないから、各グループのペンライトの形で盛り上がったりはしたけど。

コートを置く場所も毎回躊躇る。 (笑)

隣の人は畳んで袋に入れて、自分の座席の下にしまってた。

これが一番いい方法だね。

私はスタンディングする前は膝の上、スタンディングしたら自分の座席に置いたわけだけど、
だから、隣の人のニットの毛がついてたわけだし。

座席の背にかけると、うしろの席の人に迷惑がかかる。

なのに、平然とそうやってる人もいるよね。



・ペンラ

最近のジャニの各グループのペンライトの画像をまとめてくれた人がいたので、拾い画。

トンチキ度までまとめてあって、色々わろた。

写真を大きくアップしてみる。 (笑)








ではでは。

今日も頑張ろ~。

お義母さん

2017-01-16 09:08:24 | 雑記
父の四十九日が、無事、終了。

以降は、仏壇がメインになるので、祭壇と不要なものを引き取りに来てもらう。

今週中に引き取りに来てもらえるよう、葬儀社へ連絡だ。

そして、法務局にも登記相談の予約を入れなきゃ。

予約日が決まれば、予定も立てやすい。

相続や名義変更系は、まだまだやり残していることが多くて、
母の代わりにほぼ私がやってる。

やり残してることは、家電の権利とか、各種口座振替名義変更とか、保険関係とか。

医療保険・火災保険・生命保険。



今日は、夫の母のことを。

憂鬱な気分になりたくない人は読まないように。



昨年、犬の散歩中に転倒して骨折してから、足腰と脳の働きが急激に弱ってしまったお義母さん。 (80歳)

美人でスタイル良くて、多趣味でテキパキ動いてるイメージしかないので、
弱った姿が想像できなかった。

一時、入院したそうだけど、現在は退院して、かなり元気になっているとのこと。

元気になった姿の動画を見せてもらった。

庭を歩いたり、家の中で楽しそうに何かしてた。

認知症気味なので、新しいことを覚えるとか、料理とかは難しくなったそうだけど、
家族のことなどはまだまだ記憶にあるとのこと。

元気になった理由は、平日、デイサービスに毎日通ってるのもあるみたい。

イケメンの介護士さんがいると喜んでるんだとか。

そういうのも心のリハビリだよね。

心が元気になると、カラダにも影響することもある。


実は。

頑固なお義父さんが、「○子の介護は俺1人でできる」と思い込んでいて、
「俺だけの○子」 「○子に何かあったら、俺1人だけで天国に行かせる」
「野の花でいっぱいの太陽の当たる場所に○子の碑を作るけど、場所は教えない」的な感じで、
色々と、心をこじらせてたんだよね。

今風に言うと、こじらせジジイとか、病んでるとか、そんなイメージ。

○子と言うのは、お義母さんの名前ね。

夫の両親は60歳を過ぎてから2人で海外旅行をしていて、最近知ったけど、
なんと、40ヶ国もの外国を観光してるらしい。

結構、何度も海外行ってる娘でも、8ヶ国くらいなのに。 
(私はまだ3ヶ国・夫が定年迎えたら、あと1~2ヶ国は行きたいけど、ただの願望・私が何泊もするの苦手だからな~笑)

お義父さんは、ずっと教師で、教育委員長や校長先生も務めた、田舎では名士だけに、
いつでも自分が一番で、それで心が凝り固まっていて、
人の意見を素直に聞く気持ちが足らなかった。

お義母さんもずっと教師だったけど、
教頭や校長は目指さず、美術の先生もやっていたのでわりと心は柔軟。


だけど、お義父さんだって80歳なんだし、
自分1人だけで何でもできると勘違いしてほしくなかった。

動けなくなったお義母さんを、たった1人で抱っこして車に乗せ、
たった1人で車を運転して病院に運んだこともあったらしい。

何故、救急車とかプロに頼らないのか。

素人が素人判断で勝手に動かしては駄目な場合だってあるのに。

もっと行政に頼って、背負ってるものを少しでも軽くできたらいいと思ったの。

だから私は、田舎の役場のそれ関連の業務をネットで調べ、文書にしてまとめ、お義父さんに渡した。

あれだけ頑固だったのに、それを読んでくれ、何と、行政に頼ることにしてくれた。

私の父の体験上のアドバイスも書いたのも、効果があったのかも。

困った時こそ、行政が頼りになる。


行政・福祉に相談すれば、その人にあったケアプランを立てていただける。

お義母さんには、デイサービスが有効だったんだよね。

デイサービスではどういうことをしてくれるのかよくわかっていないけど、
歌や手遊び、散歩や食事、お風呂など、楽しく過ごし、
それらが全てリハビリに繋がっているんだろうなと言うイメージ。

お義母さんは絵が得意なので、絵を描いたりもしてるのかな。

入院中も、絵を描いていたと聞いた。


私の父は、認知症傾向は全くなかったから、デイサービスは必要なく、
電動の福祉ベッドをレンタルした。

本人は、デイサービスみたいなところにも行きたかったらしいけど。

それと、介護士さんが毎日来てくれて、
1時間位、リハビリとマッサージと、カラダを清潔にして下さってた。

費用は1割負担。

でも、福祉ベッドをレンタルしたのは、ほんの1週間位かな。

それまでは2階の寝室まで自分で行けてたから。

1人でトイレに行けなくなったのは、亡くなる2~3日前。

寿命なんだけど、命の限度がやって来ると、急激に弱ってしまうんだよね…。

亡くなってから葬儀までの間に、福祉ベッドの引き取りをお願いしたら、即、引き取りに来て下さった。


妻の介護でちょっと気落ちしてたお義父さんも、
デイサービスに行ってる間に色々なことができるので、元気を取り戻しているもよう。

夫が妻を介護する立場になると、男だから家事全般が難しいせいか、落ち込みはんぱないみたいだね。

だから、お義父さんは変な風に、心をこじらせてた。

でも、今は「○子はまだ死ぬわけないよな。わはははは」とか言ってたらしい。 (汗)

その点、その逆だと、(夫の介護を妻がする)
家事全般はできるので、介護も楽しんでできるのかも。

悲観するより、1日1日を楽しんで過ごした方がいいものね。


今、私が突然入院して「今すぐ私の下着や着替えなど色々持って来て」と夫に頼んでも難しいだろう。

その上、家事全般や様々な支払いなどなど、家の色んなことをやらなきゃならなくなったら、
夫はきっとパニくると思う。

でも、その逆ならどんと来いだ。

男の脳は、女が普通にできることがとても難しいらしい。

妻よりマメで、妻がいなくても料理も買い物も家事全般なんでもできる、何でも気がつく夫がいたら、
それはきっと女脳傾向がある男なんだと思う。

だけど、うちの男達は、男にしてはとてもできてる方だと思ってる。

いや、思いたい。 (笑)

ゴミの分別とか、ゴミ捨て、お風呂の後始末、洗濯の出し方、服の整理、ベッドメイキング、
食事前のテーブルセットなど、率直してやってくれるから。

コーヒーを淹れるのは夫の役割だし、
私が家事全般やる気ない時は洗濯を回して干しておいてくれたり、さっとそうじをしてくれたりはする。

私が突然、何かあっても、ちゃんとできるよう、ぼちぼち教育しておかないとね。

その点、息子の方がしっかりしてるかも。

「今すぐ私の下着や着替えなど色々持って来て」と言われたら、
自分のお金で、全てを買って来てくれるだろうと思う。

夫は買った方が早いのはわかっていても、家にあるんだろうからと家じゅうを必死で探しそうだ。

娘に頼めば、一番スムーズだろうな。

うちの家族の中で、娘は最強だから。 (笑)

ただ、娘はお嫁に行った身だからね。

でも、私の父が亡くなってすぐに駆けつけてくれた娘。

そして、色んな物がいるんだろうとってことで、娘の旦那さんが娘の着替えなどを色々用意して、
こっちまで届けに来てくれたんだよ。

娘は旦那のこと、整理整頓も貯金もできてない、書類もぐちゃぐちゃにするとか、
色んな愚痴言ってたことあったけど、話しを悪い方に盛ってるなと思ったわ。 (笑)

実は整理整頓もちゃんと出来てるし、清潔感のある好青年だと思う。

アスリート系だけど、姉と妹がいるせいか女子力高いし。 (笑)



さて。

今日も頑張ろ~。