日常のメモ。

くだらない独り言。
ストレス解消の場(笑)。

希望の光

2015-01-30 21:21:21 | あっちの話題
あっちの話題だけど、何となくこっちで。

先日、ツイッターの私のTL(タイムライン)に、このコラムが流れて来た。

「今、伝えたいこと」


突然、耳が聞こえなくなった友人を励まそうと、周りの人達が贈った嵐のコンサートDVD。

初めて観るその世界は、耳が聞こえなくても(視覚からだけでも)楽しめる豪華なステージ。

絶望の闇の中で見つけた希望の光。


私は嵐のコンサートには行ったことがない。

そもそも、嵐のFCに入会していないし、
例え入会しても、チケットが取れるのは(コンサートに行けるのは)、良くて3年に1公演だろう。

毎年80万人以上動員しているのも関わらず、チケットが取れない現状だそうだ。


そんな嵐のコンサートの雰囲気を楽しもうと、ようつべで探してみた。


嵐 ライブ山場集5 (2011-2012) _Arashi Concert Live Climaxes reup

アラフェス'13 ARASHI in NATIONAL STADIUM FINAL④


東京ドームのステージでは、
大量の水を使ったウォータースクリーンや、客席の上を通るスケルトンのム―ビングステージ。

照明を駆使したダンスや、3Dマッピング。


国立競技場のステージ映像は、歌詞やメンバーのトークの字幕付きで、
野外だからこそできる大量の打ち上げ花火、大量の風船、国立の聖火。


キラキラとドキドキとワクワクの詰め合わせで、全く曲を知らなくても楽しめる。

たぶん、音が聴こえなくても楽しめるステージ。


ウォータースクリーンは、帝劇でのタッキーの舞台(滝沢革命)が最初で、それは生で観たことはあるけど、
ドーム規模でのそれは、凄すぎた。

打ち上げ花火も豪華すぎる。

あの大量の風船は、どこまで飛んで行くんだろう。


きっと全てが、映像で観る何倍もの素晴らしいエンターティメントなんだろうと思う。



おまけ。

と言うか、自分への覚え書き(笑)。

サマリー2011@東京ドームに観に行きました。


サマリー2010

サマリー2011


やぶひか

炊飯器のスイッチ

2015-01-28 11:05:48 | 雑記
昨日、仕事を終えてから成田空港に向かったうちの娘。

「今から成田へ。ワクワク♪」的なメールが来て、
「気を付けて行ってらっし~い」と返信した後、
娘からアタフタしたメールが届いた。

前日の夜、ご飯を炊いて、余ったのを冷凍しないで、炊飯器を保温にしたままだと。

朝、バタバタして出勤してしまったから、忘れたらしい。

おいおいおいっ。

ご飯のことじゃなくて、火事にならないかどうかが一番心配だ。

保温にしたまま1日以上過ぎると、
自動的にスイッチが切れる機能がついている炊飯器もあるらしいけど、
娘のはどうだかわからない。

保温にしたまま2週間旅行したけど大丈夫だったと言う体験談も調べた。

だけど、絶対大丈夫と言う保障はない。

私が娘のアパートの鍵を持っていれば今すぐ行くところだけど、
合鍵が作れないタイプの鍵なので、あいにく預かっていない。

それに電車で1時間ちょっとかかるから、往復3時間半くらいだし、
行くとしても翌日になる。

少しして娘からメールが。

「エ○ブルから大家さんに連絡取ってもらって、大家さんにスイッチ切ってもらえた」と。

ホッ。

大家さんが近所に住んでて良かった良かった。

大家さんにはハワイのお土産をちゃんと買って来なくちゃいけないね。

そしてきちんとお礼をするように。


今朝、ハワイに到着の娘。

旅行会社からの自宅保管用の旅行日程表は、写メってメールで送ってくれた。

お土産話し、楽しみにしていよう。

覚え書き

2015-01-25 17:45:09 | 雑記
ツイッターで見掛けた私的名言の覚え書きを適当に。

(引用させていただきます)




日本の親は
「人に迷惑かけてはいけない」って教えるけど

インドの親は
「お前は人に迷惑かけて生きているのだから人のことも許してあげなさい」って教えるらしい

日本は、息苦しさをおぼえるけど
インドは、温かさを感じる

人に迷惑かけずに生きられるわけないんだよ




飽きやすい人ほど物事にはまりやすく
せっかちな人ほど時間を大切にしようとし

喜びやすい人ほど感受性豊かで
泣きやすい人ほど心が優しく

笑いやすい人ほど緊張しやすくて
怒られやすい人ほど失敗を恐れず

疎まれやすい人ほど積極的であり
嫉妬しやすい人ほど人を愛しすぎる




人はほんとにほんとに辛い時、誰にも何も言えないものなの

だから、小さいことでも誰かに言えてる今はまだ平気なんだと思う

まだちゃんと、自分の足で立ててるんだと思う




代わり映えのない毎日がつまらないと思うなら

それを手離してみるといいよ

何もないということがいかに幸せだったかが分かるから




人生に迷ったときは難しい方、困難な方を取れ

これ基本だ

その方が同じ時間を過ごしても得られる物が多い

失った時間は帰ってこない

みんなそれぞれタイムリミットがあるんだ

なるべく早くに多くの知識と経験を手に入れた方が人生が鮮やかに彩る

選択肢は常に難しく苦しい方だよ




嫉妬しない人は自信がある人で

嫉妬しやすい人は他人の良さに気付く人で

大勢の人の前で話すのが得意な人は人よりも心臓が強くて

大勢の人の前で話すのが苦手な人は人よりも考え深い

悪口を言われても平気な人は人よりもたくましくて

悪口言われると落ち込む人は人よりも心が純粋




四つ葉のクローバーを見つけるために
三つ葉のクローバーを踏みにじってはいけない

幸せはそんな風に探すもんじゃない




眠れないときに顔が思い浮かぶのが大切な人
辛いときに声を聞きたくなるのが大切な人

嬉しいときに連絡したくなるのが大切な人
怒ったときに本気でぶつかれるのが大切な人

困ったときに本気で助けてくれるのが大切な人
どこにいても何をしてても一緒にいたいと思うのが大切な人




無理だからあきらめるんじゃなくて

あきらめるから無理になるんだよ




どれだけ外見が良くても
どれだけ性格が良くても

どれだけ頭が良くても
どれだけお金を持っていても

「ありがとう」と「ごめんね」が言えない人はダメだと思う





出かける前に
「気をつけて」って言うと
事故にあう確率が本当に減るみたい

大切な人がどこかに行く時は言ってあげよう

みんなも気を付けていってらっしゃい

福引

2015-01-18 15:32:00 | 雑記
今日は某選挙へ。

そのあと、選挙会場近くの神社へ。

人は有名な神社へ行きがちだけど、地元の小さな神社こそ、大切にしないとね。


で、この土日、地元のストアで福引があったの。

福引券が何枚かあったので、ガラガラを回しに行ってみた。

福引会場は結構並んでいた。

私の2人前のおばさんが特賞を当てたようで、「特賞出ました~」って感じで鈴を鳴らされてた。

そして、私の前のおばさんも、何と特賞を当てたのだ。

そのせいで、なんだなんだと店内の色んな人が集まって来てしまって、福引が注目されてた。

ワタクシ、プレッシャー。

2人連続で特賞当てたら、もう無理に決まってんじゃんねぇ。

案の定、5回もガラガラ回して玉を出したのに、全部、残念賞だったぜ。

空クジなしだから、粗品は貰えたけど(笑)。


と言うわけで、クジ運は別の時に使いま~す(笑)。



落とし物

2015-01-14 18:26:35 | 雑記
今日、ウォーキングをして帰宅したら、鍵がない(汗)。

ポケットにもポシェットにも入ってない。

家を出る時、鍵をかけた記憶はあるので、
ウォーキングした道のどこかに落としたと言うことになる。

どこで落としたか、全く記憶にないけど、
ポシェットの中をごそごそいじったのは、コンビニに寄った時だな~と思いつつ、
また同じ道のりを歩いて探すことにした。

1時間歩いてきたのに、また、さらに1時間歩くことになる。

はぁ~。

まぁ、いいか。

運動になるし。

ってことで、同じ道のりを歩いたけど、なかった。

最後にコンビニに寄って、鍵の落とし物が届いてないか聞いたら、
店員さんがあっさり「ありましたっ」と。

店内で落ちてたらしく、届けてくれた人がいたらしい。

何と親切な。

良かった良かった。

これからは落としてもわかるようなキーをつけておこう。

今のはディズニーのお土産でいただいた、
ブルーの革でできたミッキーの形をしたあっさりしたホルダーなのだ。

革の触り心地が好きで、10年位、変えてない(汗)。

娘みたいに、ちょっと重そうなキーケースにした方がいいかな。


そう言えば、子ども達が小さい頃、子ども連れてて荷物も多くて、
お財布を落として気付かなかったことが2回もあった。

1回は交番に届けられていて、
もう1回はショッピングセンターのサービスカウンターに届けられていた。

勿論、2回ともに、届けてくれた方へお礼をしたよ。

届けてくれた方は、当時、年輩のおじさんと、女子中学生だったよ。

こういう経験があると、私もより、人に親切にしたいと思ったわ。

勿論、親切の押し売りとか、親切にしたから偉いとかってわけじゃないけど。