人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

グシク 【3】

2019年10月20日 00時00分23秒 | 日記

 グシクを何を持ってグシクと定義するか

グシクの実態は多種、多様なため

 

現在まで様々なグシク説が提起されたが

現在も決着していない

 

多数あるグシク説の中で特に論点されて来た主な三点

城郭説・聖域説・集落説が議論されて来た

 

鳥羽正雄や比嘉春潮らが著書で立地や構造を見る限り、

多数あるグシクの大部分が国王・按司の居城であるとした

 

鳥越三郎もこの説を受け入れ著書「琉球教宗教史の研究」で

これらの見解を述べてグシクは城郭説とした

 

城郭説に異を唱えたのが中松弥秀である

グシクの立地、分布や構造から

城郭だとする考えに疑問を呈した

 

グシクは祖先の共同の葬所の場所であり

グシク内には神が降り、神が鎮座している

御願所と一つにした聖域であるとした

 

でも城郭説を全て否定しないとも言っている

 

古代史学の平野邦や民俗学の国分直一も

聖域説を提起している

 

嵩原政秀が聖域説、城郭説を否定し集落説を提起した

田村浩もグシクを集落と関連告げて

 

マキヨ(血族小集団)と呼ばれた小集団が集落を形成し

自衛のため防護のためグシクが発成してきた

 

また、墓地や御嶽(拝所)を中心に発生してきた

集落であるとした

 

聖域説を支持する国分直一や中松弥秀などからは

これらの説には、難点があるとした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グシク 【2】 | トップ | グシク 【4】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事