goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

久しぶりに5時間半!のはずでした…

2019-07-25 22:00:42 | スポーツ
今日は、公園テニス2時間!
女ダブレッスン2時間!
グループプライベートレッスン1.5時間!
の予定でした。

ところが…次女の定期試験中は、洗面所が大渋滞…
いつもは被らないのに、みんな同じ時間帯に洗面所を使いたく…
で、家を出るのが遅れ、テニスの開始が30分遅くなってしまいました。
それでも5時間できたんだからいいか~!

女ダブレッスンでは、全3チームが先週一緒に試合に行っているので、その報告をしつつ、平行陣の練習~!
私は、平行陣になるタイミングがわからず、いつも雁行陣のまま…
コーチから、もっと平行陣に出るように言われました。
それは、前回も言われたような…

夜のレッスンでも、もっと前に詰めるように言われました。
それから、落ち着いてプレーすること、ラケットをぶんぶん振り回さないようにすること…ずっと言われ続けている…
少しずつ上達しましょう~

7か月ぶりの試合です!

2019-07-18 20:19:22 | スポーツ
今年に入り、2度ほどエントリーしたのですが、諸事情によりキャンセル…
やっと試合に行けました~

前夜は、「なんで試合に申し込んでしまったんだろう…」と、いつものように思うのですが、当日になると、待っているパートナーがいるので腹が座ります。
今回は、月に一回フォーメーションのレッスンを受けている友人たちも勢ぞろい~3組で参加しました!
同じチームで申し込むと、午前中のリーグが一緒にならないよう配慮してくれるので、目標は、「午後、1位リーグで会おうね!」です

午前の部…4-6,3-6,6-0の1勝2敗で3位リーグへ~
1試合目…4-4まで、誰も自分のサービスゲームをキープできず…結局、1ゲームだけサービスキープをされての敗北でした…
勝てるチャンスは何度もあったので、そこで勝ちきれないプレーを反省…
2試合目…ミスの少ない相手でした。足元を狙ったボールは、ことごとく低めの弾道で返ってきました。
ミスを少なくしなくちゃ!の一言です。
3試合目…この試合は勝ちたいと…試合後パートナーが、「絶対に勝つという気合が入ったのがよくわかったよ」と言っていました。もっと早く入ればいいのに…
狙いを定め、思い通りに試合が展開できました。リーグ戦で勝敗が同じ場合は、得失ゲーム差で順位が決まるので、最後のゲームも絶対に落とさない気持ちで臨みました。

他リーグの試合が長引いたので、午後のトーナメント戦の相手が中々決まらず、長めのお昼休み~
そして1試合目~1-6で敗退…2つ勝つと、賞品をもらえるのに残念!
どうにか1ゲーム取れたけれど、いいとこなしの試合でした。
そして、コンソレー~一緒にレッスンを受けている友人ペアと当たってしまいました。本当は、決勝で当たりたかったよね~
お互いのテニスを知った仲なので、「このまま帰る?」「じゃんけんで決める?」などと言いながら、そんな事をするわけもなく…
試合の前半で取ったワンブレークを守り、4-6で勝つことができました。

~今日の反省点=次の試合までの練習課題~
自分のサービスゲームをきちんとキープできる試合運びを身に付ける。
深くて高いロブを打てるようになる。
しっかりとクロスラリーを打てるようになる。
このくらいにしておこうかな

超久しぶりのテニス~~~!

2019-07-15 21:16:23 | スポーツ
7月に入って、予定していたテニスは、ことごとく雨によって中止に…

今朝も雨が降っていて、「またか…」と思っていたら、主催者から「やります!」のメールが
9時からの開始に合わせ、しとしとと降る雨の中、ラケットを背負って自転車を走らせました。
集まったのは、7人!皆さん、テニスが好きなんですね~!
結局、雨が止んだのはテニスを始めて1時間を過ぎたころから?
その頃、11時から予定されていた次のテニスの主催者から「今日は中止」との連絡が…

中止になったテニスのコートは、まさに今使っているコート!
ということで、管理事務所に行って空いたコートの使用許可を取り、もう2時間テニスができることになりました。
後半の2時間は、友人と2人での自主練!
お互いに練習したいことを言い合って、たっぷりと練習することができました~

次のテニスは木曜日!久しぶりの女ダブ試合です。
パートナーは、最近シングルスの試合に出ている方で、ダブルスは3年ぶりだと言っていました

鷹の祭典2019in東京ドーム

2019-07-09 00:46:48 | スポーツ
今年も行ってきました~!水色に染まる観客席です
今年は、長女の友人も一緒!
そして、席は離れていたものの、長男のお嫁ちゃんやその両親たちも~!

5‐1で勝っていたので、今年は楽勝~!と思っていました。
それなのに、ラッキー7の前にやってきたのは、悪夢の7回でした。
ストライクをあと一つ取れば…何回繰り返されたでしょう~同点
7回裏に1点を取ったものの、9回表に逆転を許し、今年も負けてしまうのかと思っていたら、9回裏に同点!
最後まで観たかったけれど、0時までに帰宅したかったので、11回表の途中で帰宅しました。
「光のセレモニー」も中止になったし…
でも、帰宅途中の電車の中で、次女と二人、スマホを観ながらずっと応援していました。
12回裏に点を取って勝った時は嬉しかったけれど、球場で見られず残念でした

8月のヤフオクドームでは、目の前で勝利を掴んでくれますように

久しぶりの錦糸公園~!

2019-06-29 18:25:46 | スポーツ
霧雨の中、錦糸公園へ~
怪我人もなく、2時間しっかりとやりました

木曜日のレッスンは、もっと降っていたもん!
このくらい大丈夫~!と思ったのは、私だけではなかった…参加者7名でした。
木曜日のレッスンで習った事を復習しつつ、友人のアドバイスを受け…このくらいしっかりと打てたら、試合も楽勝だよね~

参加者のみな様、今日も楽しい時間をありがとうございました

6月 初テニス~~~!

2019-06-20 23:19:35 | スポーツ
やっとテニスができました。
前回のテニスは、5月27日でしたから、25日ぶりのテニスです。

午前中の公園テニスで、一番できなくなっていたのは、サービスでした。

夜のレッスンでは、サービスは置いておいて、フォアストロークの練習~!
コーチと一緒だと、ちょっとアドバイスをもらうだけである程度できるようになってしまう不思議…さすがプロのアドバイス
後半は、ロブカットの練習~7月の試合で使えるように…

時々咳が出てしまうけれど、やはりテニスは楽しい~

再会にびっくり!

2019-05-27 20:44:49 | スポーツ
今日は、11時から2時間、15時から3時間のテニスの予定でした。
ところが…すっかり勘違いをしてしまい、9時過ぎにコート到着~!
メンバーの皆さんは9時からテニスをしていらしたのですが、私の登場に「なぜ?」の戸惑い…
本当は、9時からほかの用事があったんです。それで11時からのメンバーに入れていただいていたのです…
ほかの用事は、別の日でもどうにかなることだったので、11時まで観戦を中心に2時間…
優しい皆さんのおかげで、テニスも少しさせていただきました。

そしてびっくりしたことに、10年近く会っていなかった友人がそこにいたのです。
もうびっくりするやら、うれしいやら~
友人は、11時前に帰って行ったので、時間を間違えて行かなかったら会えなかった~
彼女の変わらぬ優しさにも感謝~

今日もいい一日でした~

今日は、3時間!

2019-05-25 16:39:31 | スポーツ
友人の誘いで、初めての方とのテニス~
とても上手な方だったので、アップの時に懸案のトップスピンの練習をさせていただきました。
正しい打ち方かどうか、まだ自信はないけれど、それなりにそれっぽい軌道だった~

それにしても熱い一日…さすがに休憩時間が長くなってしまいました~

カルガモの赤ちゃんがいる公園で…

2019-05-20 23:37:13 | スポーツ
今日は、2コマ、5時間のテニス~
11時からは、男女混合の公園テニス~!
途中、雨で数分間中断!午前中は降らない予報だったので、ビックリ~!
昨日に引き続き、いい所なしだった…

そのまま公園でのんびりするつもりが、午後使うテニスボールを持ってくることを忘れ、いったん帰宅~!
公園のレストランに戻って、のんびりとランチ

13時からは、3時間の女ダブテニス~!
今回はメンバーがなかなか揃わず、同じ沿線に住む高校の同級生にもヘルプを依頼!
午前中に比べればましなテニスができたような…
ただし、ストレートに打ちたがる癖が抜けず…きちんと打つボールを選びましょう~

雨が降った割に湿気が気にならなかったのは、涼しい風のせいでしょうか?

テニス2日目~!

2019-05-19 18:48:02 | スポーツ
さわやかな風の吹く一日でした~

参加者6人中、3人が同じ苗字。2人がご夫婦。私だけ一人違う苗字…という

テニスの調子はというと、残念な感じ…
ストロークは、当たらない。
ボレーは、決まらない。
サービスは、入らない。

ストローク位、いつもきちんと当たるようになりたいな~