goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

ミックスダブルスの試合~!

2019-08-28 21:08:46 | スポーツ
久しぶりに行ってきました。
橋本駅に8:45集合~!7時過ぎに家を出ました。
時々雨が降る中、6ペアが参加~
0-6,0-6,5-6,3-6,3-6の5敗でした。
前回から、まったく勝てません…

皆さんお上手です。
自分の下手さが目立ちます…

でも、前回よりラケットを振れていたと思います。
本当に少しだけれど、上達しているのです

三連チャン 3日目

2019-08-26 22:17:12 | スポーツ
テニス三連チャン最終日…
今日の目標は、ストロークを安定させること

まずは、11時から、4人のおじさま方と2時間!
私以外の皆さまは、9時から続けて…皆さまお元気です。
目標達成まで行かず残念…ボレーのネットも多かったです。
「今日は、謝ってばかりだね~」と言われたけれど、それはいつもです
どうにかしたい癖は、1本目のリターンをほぼミスること…

2時間の空き時間に、コートの移動とお昼ご飯
ハンバーグステーキが美味しかった

15時から、5人の仲間たちと女ダブ~!
先月ご一緒できなかったので、すごく久しぶり~~~!
久しぶりだと、皆さん上手になったな~!と思うこと多々…
目標は、結構達成…ストロークのミスが少なかったです。ただ配球が…
私も頑張らなくちゃね~!

三連チャン 2日目

2019-08-25 23:45:03 | スポーツ
今日は、久しぶりの駒沢公園~

高校の先輩方5人とのテニスでした。
うちお1人は、はじめてお目にかかる方…そして、テニス部の先輩でもありました。

そして、中々会えない女性の先輩がお1人…
先輩方にお願いして、女子ペアでたくさんやらせていただきました

身体の近くに来たボールの処理ミスが多く反省…
焦らず落ち着いて処理することが必要です

今日から三連チャン!

2019-08-24 20:44:34 | スポーツ
三連チャンのテニスは、なんと5月以来…
今日がその初日でした。

電車で何駅か行ったところにあるテニスコートへ電チャリで行きました。
5人で15時から2時間

最初は暑かったけれど、16時を回ると涼しくなってきました。
そして、蚊が出てくるという…3か所も刺されてしまった…虫よけスプレーガンガンかけたのになぁ~

木曜日のレッスンで再度確認したフォアのストローク…

コーチがいないと、上手くいかない…
でも、ネットは少なくなったかな?

明日は、もう少しゆっくりと打てるようにしたいと思います

今月も試合へ~

2019-08-22 23:27:13 | スポーツ
先月に引き続き、女ダブの試合に行ってきました
今回は、9チームが出場し、6‐6でタイブレーク、デュースはエンドレスという…
そして、午前は、3チームごとのリーグ戦、午後は、順位別のリーグ戦でした。

午前の部 1試合目
以前対戦したことのある方が、以前とは別の方と組んで…
3-1→3-3→3-5→4-5→4-6
3-3から、4ゲーム連取されてしまいました。
ゲームが取れなくなった時、いかに形勢を逆転していくか…毎回の課題です。
試合が終わってから、「怖さ倍増」と言われましたが、私のパートナーと「なぜ?」と…
その上、負けているし…

午前の部 2試合目
1試合目に対戦したチームが、1-6で負けた相手です。
2-0→4-4→5-4→5-7
4-4で回ってきた私のサービスゲーム…何度もデュースを繰り返し、「絶対に取る!」というスイッチが入り、キープしたのですが、後が続かなかった…
試合が終わってから、「ボールを投げるのが上手ですよね」と言われました。「そこか…」と思いつつも、ちょっと嬉しかったです。

午前中は、2試合続けてやりましたが、あまり暑くなくて助かりました。
それでも試合時間は2時間ほど…午後の試合はやらずに帰りたいと思うほど疲れました。
お昼ご飯のあとの午後の試合…コートに出たら、午前中とは比べ物にならない暑さでした。

午後の部(3位リーグ) 1試合目
前月に引き続き、いつも一緒に練習しているチームと…
5-0→5-2→6-2
本当は6-0か6-1で勝ちたかったのですが、2ゲーム続けて取られてしまいました。
そのままズルズルと行ってはいけないと、二人で力を合わせて勝てました。

午後の部 2試合目
0-5→1-5→1-6
一番情けない結果になってしまいました。
「なぜここに来た?」と思うほど、上手なチームでした。
試合後に相手の方にお話を伺ったところ、「午前中はミスが多かった。午後は、ミスをなくし、相手を振り回す作戦だった。」と、仰っていました。
確かに、後半はストレートロブで振り回されることが多かったです。

全試合が終わり、パートナーと反省会。
結果は出なかったけれど、前回に比べればいろいろやれたし、デュースにもつれたゲームも取れたし…多少満足のいく試合ができた。
というのが、二人の共通した感想でした。
でも、結果が出ていないので、反省点は多々…次回に生かしたいと思います。

夜…1時間のプライベートレッスン!
コーチに今日の試合報告をし、まずは、一番気になったフォアストロークの練習!白帯に当たることが多かったのです。
・軸足をボールの後ろに。
・ラケットは、右下から左上に。
上手く打てない時は、この2点を修正するようにアドバイスされました。
2つ目は、アドバンテージサイドからのサービス。
ファーストサービスが入らなくなると、いつものセカンドサービスを打てなくなってしまうのです。
・ラケットの向きに気を付ける
これだけで、結構違ってきます。
3つ目は、デュースサイドのリターン。
・ボールが早い分、コンパクトな振りを心掛ける。

そして最後に、オープンスタンスのお話…
私がテニスを始めたころと違うところの一つです。
苦手な高いボールの処理…意識してみたいと思います。

カロリズムは、24,664歩を表示しています。
久しぶりの満足感

このタイミングで雨ですか~

2019-08-12 20:24:08 | スポーツ
今日は、錦糸町テニス~
テニスのあとは、ビールがうまい
ただし、最初の3口位かな?

10時からテニスを始め、しばらくして霧雨が降り出した。
確かに天気予報でにわか雨が降ると言っていた。
さらに時間が経つと…ザ~~~

うそ!

スマホの雨雲レーダーを確認すると、そんなに長くは降らなそう!
ベンチで様子を見ていると、ねっ!やんできたよ~!

その後、12時まで楽しくテニスをやって、「今日は中華~!」の予定でしたが、お店が混んでいたので「HUB」に行きました。
この頃には雨もやみ、ピッカピカの青空が広がっていました。

今日も物知りな先輩にいろいろとご教授いただきました。
勉強不足丸出しの私の質問にも、いつもきちんと答えてくださいます

次のテニスは、10日後…女ダブの試合です…

9時からと15時からと~

2019-08-03 20:12:56 | スポーツ
2時間ずつ4時間のテニスです
9時からは、男性6人の中に女性が1人…
6人のうち3人は知っているな~!と思いつつ参加したものの、もう1人一度だけご一緒したことのある方がいて、お初の方は2人…
1人の方とは、一緒にコートに入れたけれど、もう1人の方とは挨拶すらしなかったような…
苦手なリターンがいい感じで、楽しく2時間を過ごせました。
が~!始まったときは、涼しい風が吹いて気持ちよかったのに、10時過ぎた途端、暑くなった…
皆さん、疲れが出て、ミスが増えていったのでした。

ひとまず帰宅し、お昼ご飯を食べて、ちょっとお昼寝~!

15時からは、女性4人で基礎連!
それぞれ気になっているところを中心に練習しました。
こういう練習もありだな~

午前の部が終わってからシャワーを浴びたのに、15時からのコートに向かうべく自転車で走り出してから日焼け止めを塗り忘れたことに気づき、コートに着いてからお友達に借りました…
もし塗らずにいたら…考えるだけでも恐ろしい
家を出る時、主人から、「こんなに暑いのに大丈夫か?」と言われ、「倒れたら、迎えに来てね~!」と言ったけれど、無事に帰宅しました

暑~~~い!

2019-08-01 22:06:08 | スポーツ
今日は、13時からのレッスンと18:30からのレッスンの予定でした。

13時からって、一番暑い時間帯だった?
「センター取って~!」と、何度コーチから指導を受けたことか…

それでもどうにか平行陣になる練習をこなし帰宅…の予定が、いつもご一緒しているおじさまに誘われて、1時間の約束で他のコートへ…
1時間だけだからと、最初に試合に入れてもらい、2試合目にはもうフラフラ…
まだ1時間経っていなかったけれど、次の試合はお休みだったので、サッサと帰宅しました

何やかやで夕食の用意をして、夜のレッスンへ~!さすがに涼しかったです
まあ~なんと!サービスの調子がいいこと!
いつもは、思いっきりラケットを振るとアウトの連続なのですが、入る入る!
日中もこのくらい打てたらいいな~!と思ったのでした

やってしまいましたね~!

2019-07-29 23:36:49 | スポーツ
今日は、11~13時のあと2時間の休憩中にお昼ご飯を食べて、15~17時の公園テニスのつもりでした。
だから、18時からの吞み会も入れて、ずっと紹介してもらいたかったご近所に住んでいるスポーツトレーナーとご一緒できることになっていました。

ところが!15~17時と思っていたテニスは、17~19時の間違いだったのです…
4時間も喫茶店で時間をつぶすわけにはいかないので、いったん自宅に戻り、夕飯の準備をしてから再びテニスコートへ~
吞み会には遅刻することを伝え、19時にテニス終了~!

急いで家に荷物を置きに帰ろうと自転車を飛ばしていると、LINEにメッセージが入った音が…
「飲み物、ラストオーダーの時刻だそうです。」
吞み会の開始時刻が早まっていたのです

お店に到着すると、500円でフリードリンクの時間が30分間延長できるとか…
ええ…もちろんお願いしました。
と言っても、頼んだのはビール1杯だけだけれど…

紹介していただいた方は、実は元々知り合いだったことがわかり…
バタバタな一日が終わりました~