goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

四連覇!

2023-10-26 20:28:15 | スポーツ
学生時代に所属していたテニスサークルのテニス大会!
第四回大会は、獲得ゲーム数で順位を決め、なんと!また優勝しました。
負けても3-4だったのが良かったかな?

女子は5人しか参加していないし、1人は途中で怪我のため棄権してしまったし…
ペアは、じゃんけんの勝った順で番号を決め、アプリで決定!
ひいきなしです~

最後のエキシビジョンマッチでは、前回同点優勝だった後輩と組んで男性先輩ペアと対戦!
最初は3-0で勝っていたのに、3-3からの最終ゲーム、40-40一本勝負に敗れ、3-4で負けてしまいました。
悔しかったけれど、楽しい試合でした

アフターテニスは、いつもは同期呑みなのに、今回は先輩後輩も参加してくれて、楽しかった~!
私は1軒目で失礼しましたが、あの後はどうしたのかな?

たぶん次は、4月開催!
五連覇したら、晴れて(?)男子グループに認定との噂あり…

テニスのコーチをしたり、中学校で指導をしたりしている方が何人もいらっしゃるので、ちょこっとアドバイスをもらって…
今日のテニスでは、アドバイスのおかげで早速サービスの調子が良くなったのでした。

皆さま、いつもありがとうございます。
またお目に掛かりましょう~!

やっと勝てたよ!でもね…

2023-10-21 23:51:01 | スポーツ
今日は、高校同期とのテニス大会!
企画の名人が、楽しい企画を考えてくれました。

以前、予選4位で決勝に進んだことがありました。
決勝戦は、1,4位vs2、3位のダブルス戦だったのですが負けてしまい、予選1位通過の友人に悲しい思いをさせてしまったことがあります。
そして、今回も予選4位通過で1位通過の友人とペアを組んだのですが、これが同じ方で…今回も負けたら本当に申し訳ないと思い、頑張りました
結果は、優勝~!
これで借りを返せた気がします。

ただし…一度優勝すると、女子のハンディがもらえなくなる仕組みで…
次回から男子扱いだそうです
現在、男子扱いの女子は、私を含めて3人です!

三連覇!

2023-04-12 22:02:42 | スポーツ
学生時代に所属していたテニスサークルのテニス大会!
第三回大会は、二勝二敗、獲得ゲーム数同数で、後輩と二人での優勝となりました。
優しい後輩なので、「直接対決では、先輩が勝っていたのに…」と言ってくれましたが、そこはね!

おかげさまで三連覇できました。
二敗した時点で優勝はあきらめていたので、やはり嬉しいかな~!
でも、週に何回もテニスをやっているのは、私くらいだしなぁ~

次回は10月!
テニスだけでなく、同期と過ごすアフターテニスも楽しいのです!

8か月ぶりの試合!

2023-02-09 21:50:58 | スポーツ
もう二度と試合には出ないと決めていたのに、頼まれると断れない…
頼りにされたら、嬉しいでしょ?

あまり勝ちたいと思わなかった分、緊張もあまりしない代わりに、そんな気持ちではモチベーションが上がらず…
午前中のリーグ戦では、4-6,3-6,2-6の0勝3敗
対戦相手が一番上手だった3試合目が、一番楽しかった!と、パートナーと話していました

午後は、当然4位リーグ!
今日の参加チームは14ペアだったため、4位リーグには2ペアしかおらず…
8ゲーム先取の1試合となりました。
午前中の結果を見ると、相手ペアも0勝3敗なので、ここで負けた方が全敗になってしまいます。
ちょっと気合を入れて試合を始めると、相手ペアは、すごくいいショットを持っているけれど試合は初心者かな?というスタイル抜群の美ペアでした。
本当は、8-0で勝ちたかったけれど、2ゲームキープされ、8-2で終了~!
あのサービスは、素晴らしい!
試合になれたら強くなるんだろうな…と、上から目線

「ちょっと早いけれど…」と頂いた物は、写真のクールタオル!
久しぶりに賞品をもらって、嬉しかった~

テニス5連チャン 中日

2022-12-03 22:18:50 | スポーツ
12月1日から5日間連続のテニス~~~!
5日間連続は、久しぶりです。

また、スケジュール管理が危ういと思いつつ過ごす今日この頃…

ええ…やってしまいました。
今日のテニスは12時からだったのに、14時からと勘違い
それも都内のコートだったので、1時間以上の遅刻でした

ご参加のみなさんには、何かあったのではないかと心配をかけてしまいました

もうやらない!と言いたいけれど、自信がなくて言えないのが、これまた問題

1年半ぶり?テニスの試合~!

2022-05-19 19:32:27 | スポーツ
父の具合が悪くなって実家に通ったり、その父が亡くなって気持ちが沈んだり…
ずっと出る気になれなかったテニスの試合…
友人に誘われ、やっと行ってきました~

中々勝てない1試合目に勝利し、後も頑張ろと思ったのですが…
その後は、2-6,3-6で1勝2敗  3位リーグへ
2回戦からだったので、1回勝てば決勝戦に行けたのに、2-0から3-6でした。

反省点は多々あるのですが、あまり後悔していないのは、これが最後の試合と思っているから?

<反省点>
1. フォアストローク、レッスンではガンガン打ちまくっていたのに打ちきれず、ロブは風を読み切れずにアウト多し…
2. ポーチにあまり出ず…

最後の試合の対戦相手からは、「サービスが速いですね~」と言われました。
いつもに比べたら、キープ率は高かったかな?
でも試合が進むにつれ、セカンドは、トス低めのダサダササービスになってしまいました。
その分、ダブルフォルトは少なかったけれどね。

ペアを組んでくれた友人からは、「1試合目に勝ったのも、3位リーグに行ったのも初めてかも~」と、喜んでもらえて良かったです

テニス再開!

2022-03-31 23:30:55 | スポーツ
右膝負傷につき、3週間ほどテニスをせずに過ごしました。
痛みは全くなくなったので、球勘が戻れば元通り~!
と思っていたのですが、世の中、そんなに甘くない!
かすかな痛みと、1回の不安感…
ゆっくりと復活していきたいと思います

久しぶりの4時間テニス~!

2022-01-27 15:40:08 | スポーツ
このところ、テニスの回数も時間も減っていて、残念な思いをしていたが、今日は、きれいな空の下で朝2時間の公園テニス、午後2時間のレッスンを受けることができてハッピー

ストロークの不調は、テイクバックで力が入りすぎてラケットが落ちないところにあり、試合形式のミスは、焦りによるものという、何十年やっていても直らない私の癖?
性格を直すところからやらないと、満足のいくテニスはできないという…(直るわけないじゃん!)

でも、楽しいから良しとする

いつもとは違うテニス!

2021-08-04 22:06:50 | スポーツ
今日は…
中々ご一緒できない方々と、あまり行かない公園のコートで、ほぼほぼテニスをやらない時間に…
というテニスでした。
サービスの入りは相変わらずで1ゲームに1回はダブルフォルトしてしまうのが残念ですが、ストロークやボレーは、絶好調とは言わないまでも、いい出来だったと思います。
あとは、ロブですね~
短くなってしまう…せめて相手のバック側に上がればいいのですが、フォア側で打ちごろのボールになってしまう…
練習するしかありませんね

テニス復帰!

2021-07-12 19:47:35 | スポーツ
膝を痛めて早1か月~
7月になッたら復帰する予定が、実家の用事だったり、雨で中止になったりでできませんでした。

本日、無事復帰~!
朝から2時間の公園テニス…ストロークがいまいちでネットが多かったけれど、ボレーとサービスは、そこそこ打てました
その後、2時間のレッスン!…ストローク、サービス、ダブルスフォーメーションと、盛りだくさんのレッスンでした。
足の方は、構える時に膝を曲げるとちょっと傷みましたが、プレー中は問題なく…
ただ、途中で肘の痛みを感じてしまい、もう少し抑えたプレーをした方がいいと、コーチからのアドバイスが~!
少しずつ復帰します。

テニス云々より、問題は今日の暑さ~!4時間はきつすぎました。
まだ梅雨は明けていないのに、真夏はどうする?
とうとう2時間が限度か?
と、新たな悩みもできました

そして今日から新しいラケット!
いい感じです!