goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

天ぷらを食べたかった~!

2021-03-11 21:16:43 | 
天ぷらを食べたくて、母と一緒に品川へ~!
お店は、とても空いていました。

食べログのクーポンで頼んだアイスクリームの天ぷら~!
母は初体験だそうで、楽しんでもらえました

美味しい物を楽しく食べて、元気に過ごそうね

中華そば つけめん 玉 新宿店

2021-02-22 22:50:16 | 
以前から気になっていたつけ麺を食べに行ってきました。
うちの近所にも魚介系のラーメン屋がありますが、あまり得意ではなく…
太めの麺にとろとろのつゆ…想像していたよりずっと美味しかったです。
食べた後は、3種類の割りスープを楽しめるのも嬉しい!
12時を過ぎると、どんどんお客さんが増えてきました。

https://www.gyoku.co.jp/
     
詳しくはこちらへ~!

文明堂 おやつカステラ

2021-02-14 22:37:31 | 
バレンタインデーだからという訳ではありません
お友だちがくれたカステラです。
中には、カステラが2切れ入っています。
この絵…子供の頃によく見たコマーシャルで踊っていたくまさんですね

福砂屋にも同じような「キューブカステラ」がありますが、そちらにはプラスティック製のフォークが入っていたと思います。

Kちゃん、いつもありがとう~!

ふく~~~!

2020-12-19 23:37:51 | 
「ふぐ天食べたことない…」
「あっ!私もフライしか食べたことない…」
ということで、友人と共に赤坂へGO~!

せっかくだから、ふぐちりも食べよう~!
しめは、雑炊だよね!

大好きなおきゅうとも食べたけれど、自然薯の落とし揚げを頼むの忘れた…
メニューに載っていなかったので、なかったということにして…

牛かつ もと村

2020-12-17 20:55:50 | 
横浜ジョイナスにあるお店に行きました。
何度か行きましたが、待っている人が多かったので食べられずにいました。
今日は、いつもに比べて待っている人が少なかったのでトライ!

出てきたかつは、こんがりいい色ですが、テーブルでお肉の部分を焼いて食べます。
特製ソース、わさび醤油、岩塩のいずれかを付けていただきます。

麦飯にとろろもかけて、うまうま~!

びのぐらーちぇ in田町

2020-12-12 23:54:44 | 
先週に引き続き、高校の同級生と…

田町で呑むのは、30年ぶり?
あの頃、よく飲み歩いていた道を抜けて、美味しいお肉とワインのお店へ~

どのお料理も美味しゅうございました。
特に、幹事のMくんお勧めのメンチカツ…うまうま~
ガーリックライスもお勧めです
そして、ワインはあまり呑めないけれど、スパークリングを1杯…

みんなは、色々なワインを楽しめて、幸せそうでした。

お店の雰囲気も、店員さんもいい感じです。
また行けるといいな~

どれも美味しいです~!

2020-11-24 20:30:30 | 
今年のお誕生日も福岡で…
ずっと泊まってみたかったアゴーラ福岡山の上ホテル&スパに泊まりました。
遠くに見えるは、ヒルトン福岡ホテルシーホーク…

施設に関しては、スパ?という感じでしたが、お料理はどれもおいしい~!
写真は、お誕生日の夕食です。
日本酒は、去年教えてもらった福岡のお酒!

     
夕食の後のサプライズ!
お店の方が、とてもいい声でハッピーバースデイを歌ってくださいました。

チェックインの時にちょっとイラっとさせられたけれど、そのほかは良好~!
お部屋もお洒落でした

今年もできたよ!栗の渋皮煮!!

2020-11-09 18:20:34 | 
金曜日の夜から作り始めて、今朝出来上がりました。

年に一回しか作らないので、作り方も忘れてしまう所があり、今年はお菓子作りのプロである友人の知恵を借りながら作りました。
上出来!今年も美味しくできました

渋皮煮が大好きな長女は、週末に取りに来る予定
長男のお嫁ちゃんも好きだというので、長男にもお届け~!
お嫁ちゃんは出産のため実家に帰っているので、あさって、お嫁ちゃんの実家に届けてもらいます

渋皮煮を作ると、いつも考えること。
この美味しいシロップを使ってパウンドケーキを作ったら美味しいだろうな~!
でも、まだ試したことがありません

まだ秋ですよね?

2020-11-05 21:02:35 | 
職場で頂いた柿…私の手のひらとほぼ同じ大きさが伝わりますか?
普通の柿の倍以上の大きさでしょうか?
熊本から届いた「太秋柿」だそうです

帰宅…今年も届きました~茨城の栗

今年は、近所のお店で栗を見つけることができず、渋皮煮は作れないとあきらめていました。
今年最後の栗だそうです。
栗が届くのを予想していたように、今週末は時間が空いています。
来週末に来る予定の長女の喜ぶ顔が目に浮かびます

一日遅れのハロウィン料理~

2020-11-01 19:40:54 | 
今日は、次女と一緒に横浜へ~!
色々と用事があり、袋をいくつも抱えて行ったのに、肝心な物を忘れ、コンプリートならず
次女からは、「前日にきちんと用意をしておかなくちゃ」と、小さい頃に何度も私が言った言葉を言われ…
いつの間にか、次の日に着る服まで用意して寝るようになったものね~

そのほか、いくつもの失敗を重ねて帰宅しました

お昼ごはんに選んだのが、写真のハンバーグランチ~
ハロウィーン仕様でした。