goo blog サービス終了のお知らせ 

私の備忘録

その日の出来事、フッと思ったことなどを書こうと思っています。

明けましておめでとうございます!

2013-01-01 22:28:15 | キャラクターグッズ
朝は家族揃ってお屠蘇をいただき、「明けましておめでとうございます」のご挨拶…
主人からお年玉をもらい、お雑煮とおせちを食し…

今年もマイペースぐうたら道まっしぐらの次女と、バイトで深夜3時に帰宅した上、今日も12時からバイトの長女を残して、近所の神社に初詣…
その後、今年から初売りが元旦になった横浜そごうへお買い物くまをゲットしに!
写真が今年のお買い物くまです!
去年の辰年の着ぐるみが意外にかわいかったので、今年も楽しみにしていたのですが、身体に蛇を巻き付けてどうする…
ちょっと残念ですが、十二支揃えなければ意味がないと、今年も買ってきました。

ところで…我が家の男性陣は、二人揃って巳年です。そう!年男!
でもって、揃って厄年だったりするのですが…
いいことがあるといいね!

おかいものくま 2012夏

2012-07-02 23:40:25 | キャラクターグッズ
危ない!危ない!
何回もHPをチェックしていたのに、中々アップされず…(と思っていた)
今日のランチで、昨日からそごうのバーゲンが始まっているのを聞き、ハッと気づきました。
おかいものくまさん!

夕方、HPを確認すると、昨日から販売されています。
明日の仕事帰りに買いに行けばいいかと思いつつ、売り切れていたらどうしようかとも思いウダウダ…
見かねた長男と長女に、
そんなに気になるなら、今から買いに行けばいいじゃない…
と背中を押され、7時過ぎに横浜へ向かいました。

閉店20分前に横浜そごうに到着…
巡り合えたのが、写真のおかいものくまです。
今回の着ぐるみは、シャーク…
ちゃんと尾ひれも付いているでしょう?

それにしても、このところ、物忘れがさらに酷くなっています…

夏目友人帳 一番くじ発売!

2012-03-17 23:51:57 | キャラクターグッズ
9:30、実家近所のファミリーマートへ…
まだ発売していなくて、夕方になるとの事…
電話してから行こうと思って、電話番号を聞いたら、「準備できたら電話します。」と言ってくれたので、電話待ち…

11:00前、長男から電話。
本屋に行ったら、発売1時間半で完売していたとの事…
ファミリーマートは、入荷待ちという事だったので、また行ってくれると言う。
ファミマだと、しおりはもらえないけれど、しょうがないね!

14:30、実家近所のファミマから電話。雨の中GO!
この回を含め、出掛けるついでにと、3回も買いに行ってしまった私…何本引いたかは、恥ずかしくて言えない状況です…
おかげ様で、欲しかったソックスは、白と黒の両方をゲットし、ニャンコ先生のぬいぐるみも当たったのでした。

長男はというと、電話をして発売時刻を確認して行ったのに裏切られ、買えるまでに3回ほど足を運んでくれ…申し訳ない!

そんなに欲しいのかと、両親は呆れ顔です。

初売りです!

2012-01-02 22:20:14 | キャラクターグッズ
今年の干支、辰のおかいものくまさんです。

でも、買ったのは、このくまさんと、長女へのアクセサリー福袋と次女への雑貨福袋!
長男には、明日、買い物に行って何か買う予定です。

買い物の後は、私の実家に新年のご挨拶~~~!

次女の福袋を買ったお店については、またの機会に!


ニャンコ先生 抱きまくら

2011-10-09 00:03:30 | キャラクターグッズ
一番くじを買って帰宅したところ、待ちに待ったLaLaの応募者全員プレゼント(と言っても無料ではない…)のニャンコ先生の抱きまくらが届いていました。

開けてみると…以前、長男がゲーセンで取ってきてくれたニャンコ先生の方が可愛い…
一番くじのラストワン賞の方が小さいけれど可愛い…
ちょっと残念…
でも、可愛がる!

一番くじ 夏目友人帳 本日発売!

2011-10-08 19:00:27 | キャラクターグッズ
横浜のあるゲームセンターでは、12時から売り出すということだったので、お昼近くに横浜へ出発!
何時に売り出すかは分からなかったのですが、まずは近場のコミック王国に行ったところ、ありました!が、一人3回まで…
とりあえず3回やって、ステーショナリーセット1つとハンドタオル2枚をゲット!しおりも3枚もらいました。
その後、ゲームセンターへ…一人で入るのは勇気がいる…

一番くじ売り場へ行くと、空き箱が二つ…ラストワン賞も残っていない!!!
私と同じ目的の女性がいたので、勇気を出して、やっと見つけた店員さんの呼び出しボタンを押す…

「今、最後の一箱を売る準備をしているので待てますか?」
待ちますとも!
という事で、見ず知らずのお仲間とお話をしながら売り出しを待つ事十数分?

その間に、私の後ろには4~5人の女性が並びました。

お話していた女性が10本買い、私は2本買いました。
バスタオルとハンドタオルが当たり、ポスターをくれました。
先ほどの女性は、時計狙いでしたが、バスタオルも欲しがっていたので、私が欲しかったステーショナリーセットと交換してもらいました。

もう一度並んで、3本買いました。
ハイカラグラスと、ストラップ、そして、またもやバスタオルが当たりました。
先ほどの女性が、ハイカラグラスを3種類とも集めたいと言っていたので、何かと交換してもらおうと思いましたが、彼女が持っているものと同じグラスを選んでしまったので交換はせず、そこでお別れしました。

面白い経験をした!!!

私より先に、長男が福岡で5本買ってくれていたので、今回はこれで終わりかな?
お給料が出たら、くじの代金を振り込まなくちゃ!

http://1kuji.bpnavi.jp/item/327/
     
今回、私が買ったくじについては、こちらをご覧くださいませ…

あっ!駅向こうのコンビニにも置いてある!