goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

富士五湖

2007年10月22日 | ◎ご当地キティ★東海

■■■ この↓にも記事有ります ■■■

≪ご当地キティ第486弾≫2006年 誕生!

【静岡限定・富士五湖】キティです♪

Photo_2

Photo_3

2さん】に随分前に送ってもらったキティです。

(ご紹介遅くなっちゃって、ごめんね!いつもありがとう♪)

富士五湖なのに・・・富士山にキティがー!しかも5色の(笑)

ゴレンジャーみたいだね。

『ふ~じ~は、にっぽんいちのやま~♪』ドニャも日本一に(笑)なってね。

あ~富士山大好き♪ 近くに行きた~い  (V)o¥o(V)ひとり言。

▼▲▼     下の記事も読んでね!   ▼▲▼


話題の伊勢の名物

2007年10月19日 | ◎ご当地キティ★東海

■■■ この↓にも記事有ります ■■■

≪ご当地キティ第483弾≫2004年 4月誕生!

【三重限定・伊勢春夏】キティです♪

Photo_5

『伊勢』と言えば、今話題の

『いっせぇ~の~めいぶ~つ♪ あっかふく餅は、ええじゃないかあ~♪』ですよね。

◆皆さんは、『赤福もち』を食べた事有りますか?

Akafukumochi2

子供の頃から、普通にしょっちゅう食べていたので、そんなに

珍しい物でも無いのですが、たま~に食べたくなります!

のあの形は、人の手でお寿司のように乗せているから、付いてる筋なんですよおー♪

だから、毎朝手作りの『赤福餅』が、駅売店に並べられているものだとばかり思っていました!(賞味期限もたしか1日限り)

なのに・・・駅売店で、売れ残りを名古屋の営業所に返送して、

また冷凍保存⇒解凍(解凍日を製造日に変更していた)で、

販売していたなんて!!

◆食品衛生法にも、引っ掛かる恐れがあって、無期限の営業停止処分に・・・。

ただ、伊勢の名物でも有るし、美味しいし、保存料なども

入っていないお土産なので、最近では貴重なんですよね。

是非、また再開して貰いたいものです。食べたいです(笑)

▲▼▲    下の記事も読んでね!  ▲▼▲ 


白鷺(読めるかな?)

2007年10月17日 | ◎ご当地キティ★東海

■■■ この↓にも記事有ります ■■■

≪ご当地キティ第481弾≫2007年 新作!

【岐阜限定・白鷺伝説】キティです♪

Photo_6

Photo_7

白鷺』←読めましたか?斗夢はずっと『しろわし(鷲)』と読んでました(笑)

あ、『しらさぎ』ですよね!(↑に『しろさぎ』と書いてしまった)

下呂温泉】に伝わる≪白鷺伝説≫の由来のお寺が有るそうです。

その≪下呂温泉≫は、合掌つくりで有名な所で≪合掌村≫という施設も有ります!

▼▼      下の記事も読んでね!    ▼▼


三重限定

2007年10月14日 | ◎ご当地キティ★東海

◆◆    今日は、この記事だけで~す♪   ◆◆

‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆‥…━━━━━☆

≪ご当地キティ第478弾≫2005年 誕生!

【三重限定・御在所カモシカ】キティです♪

Photo

Photo_2

御在所岳】は、ちょうど今頃から、紅葉が絶景のスポットです♪

ロープウエイに登った山頂では≪日本カモシカ専門動物園

としてカモシカを見る事が出来たのですが、

昨年の11月に『施設の老朽化』で、閉園されてしまいました。

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

≪ちゃあさん最後のお宝発掘写真?≫

Photo_4

▲この前年(2001年)の秋に仔猫時代のちゃあさんと出会いました!

▼そして・・・現在は・・・

2007_07270036

ちょっぴりぽっちゃりさんになった位で、シワもシミも分からないし、

でもちょっぴり茶色い毛の部分に白髪が混じってるような?(笑)

あ、愛想もよくなりまちたわ♪

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

埼玉近郊で、里親さん募集中!です≫詳細は、こちらから!

Photo_13

★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★

▼昨日から、クライマックスシリーズが、始まりました(^○^)ノ

虎さんに 『7対0』で 快勝\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ムホッ(^0_0^)

Photo_5

Photo_10 今日は、この記事だけどえ~す(^○^)v ポチよろしく♪


クリアキューブタイプ

2007年10月13日 | ◎ご当地キティ★東海

■■■ この↓にも記事有ります ■■■

≪ご当地キティ第477弾≫2007年 新作!

【愛知限定・常滑登窯クリアキューブ】キティです♪

Photo

Photo_2

最近よく発売される【クリアキューブ】タイプですが、

たいてい以前に発売されたキティが、クリアな中に入っているだけだし、

せっかくのご当地物も四角の中に入っちゃっていたらねえ。

あんまり このタイプは、興味も無かったのですが・・・

愛知の物だと、どうしても欲しくて買っちゃいました(+_+)b

でも今まで集めていなかった方でもこのタイプだけ

集めても面白いかも?(笑)

▼▼      下の記事も読んでね~     ▼▼