goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

シャム猫のまんが

2006年03月10日 | ▽猫のマンガ

Photo_147 野中のばら先生の【肉球プニプニ日記①】です。

のばら先生の愛猫ちーこ(シャム猫)との楽しい毎日をエッセイ4コマ漫画にしている楽しい漫画本です。のばら先生は、同じちーこの漫画で『ネコが好き①~⑥』を出しています。

2006年1月30日秋田書店発行・野中のばら著作


ねこばかアンソロジー

2006年03月09日 | ▽猫のマンガ

Photo_141猫ばかアンソロジーシリーズ》このシリーズには、ねこざかり・ねこだらけ・ねこまみれ・ねこづくし・ねこだまり・ねこびより・ねこなかま・ねこだより・ねこばかりが有ります。

ンソロジー本なので、いわみちさくら・めで鯛・曽根麻矢・まつうらゆうこ・ふぢたしょうこ・槇 夢民・うぐいすみつる・里中 守他沢山の猫飼い漫画家さんが参加。 

新声社発行・1996年11月~1999年8月


幸せ招き猫

2006年03月08日 | ▽猫のマンガ

Photo_131 CANICOさんの『幸せまねき猫』です。昔少しだけ飼っていた猫がモデルのマンガです。 CANICOさん(何でも鑑定団に時々出ているゴジラ屋のキザワさんの奥様)の作品には、「高円寺猫待ち商店街」が有ります。「高円寺・・・」は、迷い猫を見ると放って置けないカニちゃんとゴジラ屋の店主木澤さんと沢山の猫ちゃん達との実話マンガです。カニちゃんの夢は、「猫に恩返しをする為に、猫の楽園を作る」事!私も猫が自由に生活出来るようなキャットアイランドが作れたらなあって、なんて常々思っています。1997年11月 スコラ社出版


ちびとぼく

2006年03月03日 | ▽猫のマンガ

Photo_89 先日6巻が出た『ちびとぼく①~⑥巻』です。猫のちびと猫ランドでバイトするケンジとその両親との4コマ漫画物語

ちびとお母さんとのやりとり・近所の盆栽ジジイ・無口な郵便局員(大の猫好き)など登場人物も個性有って面白いです。

出版社(竹書房)著者(私屋カヲル)①~⑥巻まで発行