goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

渡りガニ

2007年02月19日 | ◎ご当地キティ★九州

《ご当地キティ第264弾》2003年 6月誕生!

【佐賀限定・竹崎カニキティ】です♪

Photo_1526

▲左のキティは、2さんから頂いた物です。右は、以前斗夢が買った物です。写真だと分かり辛いのですが、左のキティの方が、色が濃くて、ピンクの札が付いています。

竹崎カニ・・・夏から秋が旬の渡りがに。有明海の水深10mのところに生息しているそうです(ご当地カタログより)タラバも良いけど、渡りガニも味が濃くて、美味しいですよね。竹崎カニも食べてみたいなあ♪

Photo_1527  元気になれよ!のぽっち宜しくで~す(^0_0^)ノ


久々キティ

2007年02月16日 | ◎ご当地キティ★九州

《ご当地キティ第262弾》2005年 3月誕生!

【佐賀限定・さが海苔キティ】です♪

Photo_1514

▲手巻き寿司仕様のキティ。でもご飯と一緒に入ってるイチゴのような物体は・・・にゃに?

有明海で取れる海苔は、有名ですね。最近斗夢は、『韓国のリ』に嵌っちゃっています。

猫ちゃんも海苔好きですよね。でも(^_-)b食べ過ぎるとトム君みたいに【尿路結石】になりやすいので、ご注意を!!

Photo_1518 ←久々ぽっち宜しくおねがいしま~す(^0_0^)ノ


おくんち

2007年02月03日 | ◎ご当地キティ★九州

《ご当地キティ第261弾》2001年 4月誕生!

【長崎限定・おくんちキティ】です♪

Photo_1510

諏訪神社伝統の大祭。カタログ本によると、9月9日に行われたことから『くにち(9日)』から『くんち』となったそうです!現在は、10月7日~9日に開催されているそうです。

■長崎キティは、今日で一応終了です!次回は、佐賀県限定です

Photo_1511 今日もぽっちよろしくお願いしま~す♪下のお知らせまだご覧になっていない方は、読んで下さいね(゜-゜)v


ドラゴン

2007年02月02日 | ◎ご当地キティ★九州

《ご当地キティ第260弾》2001年 4月誕生!

【長崎限定・龍踊りキティ】です♪

Photo_1506

▲龍踊りと書いて『じゃおどり』と読むそうです。起源は、中国の雨乞いの踊りとか?そう言えば中国映画の龍踊りと似てますよね!

龍と言えば・・・キャンプイン♪しましたね。いよいよ球春到来~(゜-゜)ノ

またまた斗夢さんが、はちゃメチャになる季節が(すんません。笑)シーズンオフからココに来て頂くようになった方には、何のこっちゃ~?ですね(*≧mm≦*)

長崎の中華街近くに泊まった時は、お昼も夕飯も皿うどん食べた位大好き~です。ちゃんぽんよりも好きかも~?皆さんは、どっち?

▼今日もご覧頂きありがとうございます。ポッチ左サイドバーに有ります宜しく~。↓にお知らせ記事も有ります。読むだけ読んでね~♪


びわVol.2

2007年02月01日 | ◎ご当地キティ★九州

《ご当地キティ第259弾》2006年誕生!

【長崎限定・びわキティ2006】です♪

Photo_1497

Photo_1498

▲昨日アップした《びわキティ》の新作です。生まれたてのキティちゃんが、びわの種みたいになっちゃっていて、面白いキティです!

▲本物のびわも半分に切るとこんな感じですよね!

☆今日も見に来て下さって、ありがとうございます。

コメントとぽっち『1日1票だけ~♪』宜しくですv(^_^)v↓↓↓↓↓

Photo_1505