今日は、暑い沖縄限定キティをご紹介(^v^)
≪ご当地キティ第562弾≫2003年 1月 誕生!
【沖縄限定・ゴーヤーキティ・万華鏡バージョン】です♪
珈琲カップみたいですが、上の窓からのぞくと、ちゃんと《ゴーヤキティ》が、
見れるんですよ~!
ただ・・・硝子の中が、とっても小さいから、なかなか上手に撮影出来なくて。
↓やっと撮れたのがこれ(笑)
このキティは、先日《Pokoさん》宅へ、お邪魔した時に偶然同じご当地キティを
集めている《rinkaさん》から、ダブりちゃんを頂いたものでーす。(初対面でしたが)
《rinkaさん》 貴重なキティをどうも ありがとうございました~(^-^)
◆珍しいタイプのキティでしょ!
最近、ご当地キティも根付けタイプやボールペンやFM以外にも色んなグッズが
発売されて、よけいに腹いっぱい~状態 で~す・・・。
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
≪ご当地キティ第563弾≫2006年 10月 誕生!
【沖縄限定・ゴーヤーキティ赤・vol.2】キティです♪
こちらのは、緑のゴーヤー(ゴーヤ?)に乗ったキティちゃんです!
こちらは、≪みみいさん≫から、お譲りして頂いたものです
≪みみいさん≫いつも どうも ありがとうね~o((*^▽^*))o
↑の旗の綺麗な花は、ゴーヤの花かなあ?それともハイビスカス?
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
◆ 6月17日に漬けた梅干し中継
あとは・・・ボチボチ赤紫蘇を漬けて、土用の日に《土用干し》をしたら出来上がり!
※ 本当は、この時期出回る生の赤紫蘇を使うと、本格的なのですが、
あく取りのために、塩もみをしないといけないみたいで、
私は、大量の塩もみをすると、手がカユカユになっちゃうので・・・と
言い訳~(爆) でも、ほんとなの~
◆梅干し、上手下手に関わらず、写真だけなら美味そうに見えると思うので(爆)
アップしまーす
★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
★ ゴーヤーチップス マヨネーズ味 315円
★ やんばるゴーヤー黒糖 210円
★ゴーヤーとパインの入った元気の出るカレー 360円