2017. 9.16(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・立ち昇り生け・・コオリ柳・コギク
・
下口から、立ち昇る様に生ける。
・
上口にも、生ける事がある。
本日は、下口だけ。
・
上口は、生け忘れたのではない、
水を、しっかり入れている。
・
コオリ柳が、細いので、生け難い。
線が、重なり易いので、写真を撮るのに数回修正。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 9.16(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・立ち昇り生け・・コオリ柳・コギク
・
下口から、立ち昇る様に生ける。
・
上口にも、生ける事がある。
本日は、下口だけ。
・
上口は、生け忘れたのではない、
水を、しっかり入れている。
・
コオリ柳が、細いので、生け難い。
線が、重なり易いので、写真を撮るのに数回修正。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 9.15(金)中国新聞・メルパルク教室
自由花・・・ピンクッション・アブライト(アスパラ系)・リンドウ
ニューサイラン・アスター・ルスカス
・
まず最初に、花材を見て、全体のデザインを考える。
・
いつも同じ形にならない様に、
新作を考える。
・
ニュ-サイランの葉と、アブライト(アスパラ系)で、デザイン。
・
気に入った形になったら、
メインの花から、生ける。
・
ニュウサイランの線を、
数回、修正していたが、面白い形になった。
・
池坊いけばな明田眞子教室