goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「シャクヤク」の生花・新風体

2009-05-17 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2009.5.13(水)安佐南区民文化センター・午前

生花

「薄紫のシャクヤク」は、5~6月の花。

今が旬。

.

大きい花は上段に、

小さいつぼみを根占のあしらいに。

根占には、大きい花は使わない。

.

シャクヤクが開花して、

大きく開いている方は、

根占は、オンシジュウムか、

ガマの葉を使う事を考える。

 

Img_25551

 

Img_25641_5

 

Img_25421

 

Img_25451

 

Img_25461

Img_25511

 

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

     

 


フトイの自由花・斜めの形

2009-05-17 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2009.5.12(火)西区民文化センター・夜

自由花

「フトイの線」を生かした、斜めの形。

「赤いアンスリュウム」は、

花が下向きにならない様にする。

.

ヨコ・ナナメ・ウエ向きにすると、

動きが出やすい。

力も、上向きのなるので、元気が出る。

 

 

Img_25321

 

          生花 一種生

           かきつばた

 

Img_25361_2

 

Img_25401_3

           立 花

Img_25221_2

 

Img_25281

Img_25291

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/