2008 初夏、「かきつばた」の生花 2008-05-02 | 八丁堀教室・小畑百花園2階 2008.5.1(木)八丁掘(小畑百花園2階) 生花一種生 花材・・・かきつばた . 今年、お稽古で生けるのは 初めての「かきつばた」 . 「かきつばた」は、池坊では、 春夏秋冬の、四季を通して生ける。 . 四季の花形があるのは、 「かきつばた」だけ。 大切な花となっている。 . 今日は、春~初夏の形で、 花は、中段~下段に、 一輪は開花がほしい。 . 葉は、あまり曲をつけない。 5月の葉は柔らかく、生けにくかった。 自由花 バイカウツギ他 自由花 テッセン他