プーチン 昨夜の記事で反応か これ?
と言ってもロシア大国の規模で数十人は少ないだろう
そのデモった人らに聞いてみたい
貴方方はもしやLGBT押しのメンツか?と。
バチカンとプーチンの 西側東側の対談って何で起きたか
キリスト教内でのトップ会談みたいなもの
んで、バチカン側はイギリスに沿ってる
ナゼかって、同性愛書かれた聖書を鵜呑みにしてるし、現実やっていいもんだと
してる。
しかし、キリスト教でもロシアはこれを反対してる。
当然自分もだ。
自分は本当に肉体調査で異常と認められた人にのみ
生まれつきという障害と認め 特別措置がその特定の人のみ もらえるかな?
って感じであって、それすら 表に出てこなくていいっていう判断。
それが表に出てきたのは、ニューハーフだの何だの 出始めた頃?
イスラム教徒はそれを嫌う。そんな事して性転換なら死ねって感じだろうから。
長い歴史の間 先にユダヤ教が出来たとされてる。
そのユダヤ教の中身に同性愛と嫉妬が書かれてる。
その嫉妬した相手がバビロンなわけ。
大昔からユダヤはバビロンに嫉妬した記述を聖書などと言って拡めた。
その嫉妬が今度 バビロン大淫婦というタイトルで世界に拡がった。
バビロンは女か!ってそれ発見してわかった。
ユダヤにとって、太刀打ち出来ないもの バビロン。
それを世から消し、ユダヤ人同士の中からキリストが出てきて、宣教の核となった
んだろう当時。その核に嫌疑をかけ、例えば指名手配されてた状態か。
それを密告したユダ、集団が来てキリストは拷問の末 はりつけされた。
んでキリストは死に、はりつけから開放 んで、生き返った
こんな感じがキリスト教なわけ。
んじゃ 誰らがキリストをマークしてたのかって話は、まあ 見た事がない。
んで、ユダヤの中から宗教2つ そこと対立するとこがイスラム教を産んだ。
当然ユダヤ教の嫌なとこを押し付けられそうになって、あるいは子供や女を
連れて行かれ、成人になる前に可愛い男は連れて行かれて性の慰めものに
されたとか、こういう被害を受け続け その被害は被害として通らなかった
わけ。
ようはユダヤの商売人は女衒もやってた計算。
だから流れ者女の商売なんかも関与し、ようは売春婦の暗黙や使用を認め
あるいは、教団じみた公務員らによる庶民への特定狩り つまり魔女狩り
これをやったわけ。
たぶん 史実で出てるか知らんが、女狩り楽しんで拷問してたのは当時の貴族
公務員らだ。
これを正当化するのも、当然公務員や貴族らって事 あたしの考え。
その考えの蔓延が今度 軍隊に及ぶと、あるいは宣教師軍団に及ぶと、
その正当化行為を始める。職権乱用の正当化。
それを並行し、考える事が出来るのはアメリカで研究のあったサイコパス調査。
そうすると、カルトめいていた軍団
イギリスとローマのバチカン
これにかぶれてたとこ程、残虐サイコパスの暴動起きるよね。
大日本帝国の一部のキチガイカルトは、5ちゃんで出没するから
照合できるんだよ。
イギリスかぶれは 本当に駄目だな
イギリス皇室?はローマ帝国の残党なんだろ たぶん。
んで、ロックフェラーとか ロスチャイルドもたぶん。
んで、イスラム教で同性愛は禁止だけど、唯一 闇で起きてるかもしれないのが
アラブ。ペルシャは違う。アラブの上層部が なんかユダヤ臭いんだよな。
そのアラブから金を出してもらって、イギリスの口座も使い博打やってるのが
孫正義。
んで、アラブの皇太子暗殺嫌疑かけられてるのも孫正義。
かなり前 イスラエル問題で、国として認めるかどうか 騒ぎが数年あった。
その時も当然 自分はそれ 関わりあるよな。
自分のブログは夢見るブログじゃねーぞ 実行かけるんだから。
あん時、パレスチナとイスラエルで揉めて揉めて、あの頃
宗教的に駄目な事をやってしまったと言う少年が手首を切断したという事件が
あって、あん時に義手とか付けられるなら付けなさいと書いてる。
今 その手がなく、今後もし大事な場面で大事な人を守らなきゃいけない時に
その手がなく抱き上げる事が出来なかったら泣くようになるぞと。
その頃 パレスチナでは凧をあげたという記事なんかも出た。
今でこそ 中東はあんな風に変わってきてるものの、自分の中東に対する対応
は長い。
あの頃 イスラム教がなんかおかしいと思って調べだした。
あの後だ イスラム教はアッラーを太陽神信仰といい アッラーという人を出す
この両者の違い 片方は太陽神で 片方は人
アラブ系は太陽神系で カルト大日本帝国軍と同じ
イギリス皇室もキリスト教と言いながら太陽神信仰隠れてるはず。
ローマの遺跡に太陽神信仰を匂わせるものがいくつか ある。
大昔 マヤ族とユダヤ人の交わったものが太陽神信仰持ってるって事。
それが大昔のローマ帝国
そこと交わったのがアラブって事かな。
今 同じ事を起こしてるから、自分に正解をもたらしてくれてんだ イギリス皇室
とか、ユダヤ系が。
これがあたしの言う原点回帰の法則
あたしが調べまくってるのを警戒し、さらなる原点回帰に向かってるエリザベスと
関係者。
マヤ族の血が入ってると当時書かれた女性がイギリス皇子の1人目奥さん。
原点回帰は、さらに同性愛へと走り出した それが最近のLBGT
障害が本当にある人同士の子供の取り合いは、さらなる人身売買への取っ掛かりだぞ?
同性同士でって認めろと騒ぎ、子がいないと言って子供を買い付ける産業でも
考えてるんじゃないのか?
得意でしょ偽善者・人権発言者らによる子の売買
あるからこそ、ドラマや映画のネタになる。
金があるから 自分らで買うってさ。そのやってる異常さは他人の家庭も壊す
っていう副産物もあるんだ。
どーでもいいわな? んじゃ あたしもどーでもいいやり方を参考にするよ。
人んちに冤罪かぶせてやり逃げの連中に対しての報復なんぞ
延々と続く。
ああ イギリスとバチカンだな 法王より日本の天皇はエライとほざいてた
明仁一派らも同様だな レベルが。 あとCIA。
LGBT - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/LGBT - キャッシュ
LGBT(エル・ジー・ビー・ティー)とは、女性同性愛者(レズビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ、Gay)、両性愛者(バイセクシュアル、Bisexual)、トランスジェンダー( Transgender)の各単語の頭文字を組み合わせた表現である。 LGBTという用語は「性の多様 ...
イギリスがいつも発端 バチカンとツーツーなのか?っていう程に。
- ロシア首都で自由かつ公正な選挙を求めたデモが行われたものの数十人が逮捕されてしまう… [787811701] (25)
ニュー速(嫌儲) 2019-07-27 21:03