goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

わが家の課題「土作り」

2015-12-20 08:24:10 | Weblog

わが家の課題「土作り」

今年の米づくりの反省は、
ヒエ退治が適切で無かったためイネの分けつが十分でなかった。
ヒエに養分を奪われイネの生育が十分でなかった。
その結果、一株の穂の数が少なくて、穂が小さい。
穂についている籾が小さく数も少ない。
結果大きな減収だった。
ヒエの生命力恐るべしだ。
これでは土壌分析をして肥料を施し地味を豊かにしてもダメだ。
来年は地味をさらに豊かにするとともにヒエ退治を万全にしたい。
 昔の農業YouTube    (科学映像館)
 達人技「土はなめれば分かる」は本当だった 第1回世界土壌微生物オリンピック結果発表会(日経ビジネスオンライン)
 「土の中の宇宙」を見つけた男 「命を殺さない農業」を目指して(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする