goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

(新)カメラマンボウ     とりあえずはカメラマンのふり

2015年11月04日 15時46分35秒 | カメラマンボウ シリーズ 
なんだか記録と記憶がごちゃっとしているので はしょります 自称カメラマンは 原宿で石を投げれば当たるというぐらい多いし、もどきも多い でだしは もどきでもいいのでとりあえず色々な撮影に挑んだ。 度胸はなし 愛嬌もなし なので勝負は仕上がりを気に入るのかきにいらないのか? そこで判断してもらい、確か気に入らないなら撮影代はいらないよ、と大見得を きった時もある。内心ドキドキだけど、幸い気に . . . 本文を読む

写真の処方箋 用語 用法  プロスト

2015年11月04日 15時42分59秒 | THE 写真用語と使い方
プロストがないからと言ってプロではないとはいえません ただ、限られた数しかわたさないので これがあると修理がはやくできたりします プロフフェショナル ストラップの略です . . . 本文を読む

少なくともアメリカの基地 キャンプ座間では

2015年11月04日 15時02分05秒 | 写真と半生を振り返り2015-2016
毎年クリスマスカード用の撮影をしていた。 日本の基地は様々なアメリカの戦争とは 無会陰とお思っている人は多いと思うが、空母艦載機などは出撃しているのです。 それは厚木基地からだけど。楽しいはずのクリスマスカードもそう考えると、ちょっと重たくなる 両方共中に入ったことがあるが 全ての施設が揃い、まさにそこはアメリカそのものでした。 日本の領土に小さいアメリカが凝縮されているのです。 . . . 本文を読む

アマゾンでも売っている 亜本について 再掲載  

2015年11月04日 14時51分36秒 | 気になる時事話題を
一冊6万円を超える本の体裁をしているけど 内容は不明というか適当な亜本という本 これを国立図書館に納品すると 半額+送料が振り込まれる。 とうとう気がついた人がいるんだな~~と思ったが、すでに600万をせしめている 亜本つまりあほん あほ っていうのがいやだよね ならば 定価1億円の本を作って 納品すれば 5千万キャシュバックってことになる。 それでもいいのかなぁ= . . . 本文を読む

なんだかね~~

2015年11月04日 14時41分55秒 | むむむ?
住所がわかるとググるアスでストリートビューできてしまうのも それ自体がプライバシーの 侵害じゃないかとおもうんです。 そういえば本籍地を千代田区1番1号にしているひとが30にくらいいる。この番地は皇居なんですけれど . . . 本文を読む