正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

JTはすごい

2011年11月30日 20時15分23秒 | 短いよ!!一言だけね
JTがたばこ事業を辞めてもちっとも痛手になら無いようだ。喫煙家の私にとって100円の値上げは、家計に響くので肺も痛いしなんとも無駄で禁煙したい(月70箱=毎月3万円)ので100円の値上げの時にも、東日本震災で国産銘柄が入手できなくなるなど何度もチャンスはあった。 しかし、意志薄弱なので国産が駄目なら外国産にと行動と思惑が支離滅裂なのである。それと、実にうまいタイミングで、JTからサンプルたばこが . . . 本文を読む

北杜夫から頂いた貴重な

2011年11月30日 19時36分22秒 | 閑話休題・・・気の向くままに
ドクトルマンボウこと北杜夫氏が躁病になったときに作った紙幣が手元にある。自分の宝物である。 紙幣の経緯については北氏の著書「マンボウマブゼ建国由来記」に詳しく書かれているのだが、この紙幣を持っているのは北氏のご遺族と故人となった作家だけである(氏の手紙にそう書いてある) 約2年前ぐらいにとある誌面を読んでいたら、奥様と娘(斉藤由貴)さんが紙幣について、インタビューに答えていて散逸してしまい手元 . . . 本文を読む

団塊の世代が日本を駄目にする

2011年11月30日 14時16分32秒 | 追想
団塊の世代と呼ばれている人達は、学生の頃に安保騒動でいわば勝手に主張ばかりしていた過去がある。 全学連全共闘など日本の政権批判を繰り返し傍若無人な学生運動に参加したか参加せずともデモなどを看過した世代だ。 マルクスレーニン主義という夢物語を標榜したが、今どれだけの共産主義国があるかをみれば歴史が証明してくれている。 前置きはともかく、私が思うことは、自分勝手、文句を言えば通るという間違えな . . . 本文を読む

最近何かと自転車が

2011年11月29日 19時50分17秒 | 正論ちゃうん?
自転車を取り巻く環境が変わってきた。ブレーキなしの自転車を街中で乗るなんて云うのは論外だ。 しかし、自転車を乗る為にしっかりとした講習等を怠ってきたそしれは免れない。考えてみると、そんな人間達が車道を走るようになれば余計事故が増えるのでは?運転免許を持たない人に対する周知徹底をルール化していくのがまず先決ではないだろうか?? それにしても、日本のマスコミって独自性がないとつくづく思う。飲酒 . . . 本文を読む

死刑が極刑なのか?

2011年11月28日 20時15分55秒 | 批評 勘違いもあるかも
死刑というと頭に思い浮かぶのはデスバイハンギングと東京裁判で宣告される東條英樹のモノクロの映像だ。 東京裁判自体が戦勝国による戦勝国の為だけのものだったが、加賀乙彦氏の 「死刑囚の記録」を読むと精神学者であった氏が、死をおそれる確定囚の様々な姿があり興味深い。しかし法に則り確定したら執行が必ずくるからこそ、犯罪の抑止力となっていた時代の話である。確か中には執行の日看守に呼ばれて失禁する、歩けない . . . 本文を読む

いいかげんにしろっ

2011年11月28日 17時57分09秒 | @びんぼっ
中学生の部活の集団がバスに乗ってきた。 騒々しいのは、まぁ元気な印としても、優先席に座り込んで高齢者が乗って来てもよけない。しかも、傘を振り回して遊んでいる始末。引率の先生もいないようでいわば無法地帯である。私は温厚な性格だが、カチッときた。優先席付近で傘で遊んでいた生徒の傘を黙って掴んだ。ピタッと社内が静かになったのは云うまでもない。君の座っている席の後ろの文字になんて書いてあるか読んでみろ . . . 本文を読む

麻原こと松本死刑囚に

2011年11月28日 15時45分50秒 | 宗教さまざまで
空中浮遊の写真を見たことある方はそれなりの年齢かと思いますが、どうしてあんなインチキ写真を信じるのかが信じられない。 今では簡単に合成ができるが、あの当時は合成は確かに至難の技だ。しかし、あの写真のトリックというのは幾らでも考えられる。その要となるのはずばりストロボだ。ストロボは瞬間波長が短い。足を組んで飛び上がった瞬間を写したというより、事前に設定をしてあのヨガもどきの姿勢で少し上から落ちる時 . . . 本文を読む

評論家は過ちを認めない?

2011年11月27日 19時02分00秒 | こんな○○はいらない
医療評論家で写真家の伊藤しゅんや(仮名)氏のがフジテレビの朝の番組で、10年前から特集している医療プロジェクトはとてもいい企画だと思っている。ただ、佐々木アナが現役の頃に、黒のカメラバック取材現場に入っていく氏の後ろ姿が映し出されていた事があった。写真を仕事としていたので、「あーらら!」それじゃぁ髪の毛等をビニールで覆う必要がないじゃん。と話し合った記憶がある。氏のカメラバックが汚いとか云うわけで . . . 本文を読む

拉致被害者家族会に一言

2011年11月27日 16時05分14秒 | 批評 勘違いもあるかも
国交のない国に突然さらわれた悔しさ、せめて安否位は知りたい。それは人の情けとして理解できる。 しかし、田原総一朗を訴えるなどしているがそもそも突然神隠しにあったかのように姿を消した失踪者の数を当然ご存じだろう。 そういった人たちは、国の支援もなく自分たちでビラを配ったりして、行方を探しているのが実情だ。 それと比較したことはあるのか?あなた方にどれだけ国が支援をしたか考えたことがか?国家が . . . 本文を読む

マスコミの履き違えー記者会見

2011年11月26日 19時23分17秒 | マスコミ マスメディア を考える
何か社会的な問題に至りそうなときになぜ記者会見を開く必要があるのか? そんな必要は本来ない。しかも、民間企業などの会見では、良識を疑う、正義感のはき違え、検事か警察のような高圧的な質問を平気でする。その上言葉尻を追求してみたりと、なんだか異様である。しかも、記事は主観に満ちており、客観公正の報道といえないものばかりである。 記者会見で頭を下げた時にスチールのフラッシュが集中することからして私 . . . 本文を読む

責任をとって辞めるという責任

2011年11月26日 17時40分51秒 | 評論家風味
何か不祥事を起こすと、「ご迷惑をおかけした責任をとって」職を辞する場合が多いが、違和感がある。 私なら責任をとるなら、問題の解決まで職務を全うすべきではないかと思うことがある。特に企業のトップ、社会性のある人等。 辞めることを潔しとする日本の風土を思えば致し方ないのか?な。でも、職を辞して退職金はちゃんともらっているとしたら、それこそ責任回避ではないのか 新聞などを見ていると、警察官や公務員 . . . 本文を読む

牛乳パック

2011年11月26日 17時00分43秒 | 批評 勘違いもあるかも
牛乳パック、ブラックペパーの銀紙、醤油のを最初に開けるための中蓋など、日常的に使う食品関係等の開封方法は何か他の方法がないのかと思う。 家にも高齢者がいるし、私自身もいったん麻痺した親指と人差し指に力が入らない後遺症を抱えている。 ごく普通の人たちが何の問題もなく使っている商品だが、当事者にしかわからないであろう辛さがある。 これから高齢者が増えていくことが予測されているが、例えば一つの会社 . . . 本文を読む

洗車をするとなぜ雨が降る

2011年11月26日 16時16分04秒 | 批評 勘違いもあるかも
そういうジンクスは皆感じていますねっ。だから、車を洗わないと、なかなか雨が降らない・・。 洗った後に雨が降ってもがっかりすることはない。 洗車でワックスをかけた後だから、汚れがつきにくくなっていると思うようにしましょう。 ところで、私はある時から車の洗車を自分でするのをやめました。汚くしておくとよくひかかれたりするといいますが、買ったときにコーティングをするだけで、約一年は効果があり、効果 . . . 本文を読む

運動音痴

2011年11月25日 20時01分03秒 | マイブック用に
昔から運動というか球技が苦手だった。 中学の頃、バスケで誰にパスしようかな?とトントントンとバウンドさせたがもう一回トンとバウンドしてしまい・・・ファールにしてしまったり、昔は運動能力がない人間がサッカーのキーパーをやらされていたのだが、相手方からロングシュートただしよろよろだったので、思いっきり蹴り返そうとしたのだが、あろう事か空振りで気合いをいれたので、そのままもんどり打ってすっころんだ。 . . . 本文を読む

とある大学病院の罠

2011年11月24日 20時14分17秒 | 批評 勘違いもあるかも
大学病院も実績で予算が変わるようだが、ある調査(内閣官房付け)があったのだが非常に姑息な手段を用いていた。 調査用紙に大学側が作ったパンフレット(調査票のコピー)が挟んであって、建て前は親切になのだが、そこで指示している例、つまり例えばここに○をつけるのが、すべて大学病院に都合のよい場所を選らんでいるのであった。 これでは体のいい誘導ではないだろうか?と思った。もし問いただされたとしても、回答 . . . 本文を読む