goo blog サービス終了のお知らせ 

赤間利晴 未来企画創造学舎

赤間利晴の人生 古希以降の社会活動等

霹靂の残響---じょうもぴあ遺跡の昔を小説化

2015年11月29日 17時54分40秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
学習センターで簡易印刷す

明日仕上げ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょーもぴあ宮畑、鴫原所長様にご挨拶に

2015年10月14日 18時12分41秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
じょーもぴあ宮畑公園の応援歌を制作しCDを先に福島市教育長に贈呈。

所長のところに届いていたことを確認。

福島市芸能祭で、応援歌「じょーもぴあ讃歌」を発表することを報告し

ご案内申しあげた。

また、これまでの経過を説明し、今後も側面から応援するを約束してきた。

小著、霹靂の残響に載せている様々なゲームなどの実現も、今後の目標として

いることを申しあげた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェースブックに入れた記事を転載  試験です

2015年08月16日 20時39分26秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 


国指定・福島市・宮畑遺跡史跡公園「じょうもぴあ宮畑」の開園セレモニーの日、現地に足を運んできました。縄文時代の文化が学べる体験学習施設の前でオープニングに地元の山口笛太鼓愛好会が演奏、続いて小林香福島市長が挨拶、感謝状贈呈。芝生の広場の特設ステージでは、宮畑ミステリー大賞の表彰式、審査員が講評しているところに駆け付けた。全国から157件の応募があり、最優秀作品には賞金五十万円が。小生も原稿用紙で百枚の作品を応募するも、届かず。であったが、とても普段では中々挑戦できない作品創作の機会になったことで喜んでいる。その余波で楽曲「じょうもぴあ讃歌」を作詞し、澤田先生に作曲を依頼し、佐々木氏が歌って、歴史を感じさせる重厚な作品が出来上がった。
秋に開催する第36回福島市芸能祭のゲストとして市民に披露することとしている。乞う。ご声援。
― 小林 かおるさんと一緒です。


Toshiharu Akamaさんの写真

Toshiharu Akamaさんの写真

Toshiharu Akamaさんの写真

Toshiharu Akamaさんの写真

とあるだけで、映像はこないのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 国指定・福島市宮畑遺跡史跡「じょうもぴあ公園」開園

2015年08月08日 16時53分03秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
平成15年に国の史跡指定を受け、その後に掘立小屋の想像デザイン募集が行われた。
それに応募して入賞し、福島テルでの発表会で女優の竹下景子さんと舞台上に並んだ。

今回は、ミステリー大賞にも応募したが全国から157件もの応募があるなどの人気
入賞はえっしたが、とてもよい経験をした。

並行して楽曲も制作し福島市に寄贈した。

今日、開園だったのでイベントを拝見と体験で現地に行ってきた。http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry?iid=2cfa1eb6796bb2ac2a4794045034d3b8#

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry?iid=2cfa1eb6796bb2ac2a4794045034d3b8#

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry?iid=2cfa1eb6796bb2ac2a4794045034d3b8#

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽曲・「じょうもぴあ」のCD制作を佐々木氏が検討

2015年08月05日 18時04分02秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
インターネットで調べたところ一枚五十円程度からと

どうするか情報を提供する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同 讃歌について 二人の協力者に電話

2015年07月26日 21時36分50秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
開園日のプロに織り込まれず

今更要望もしたくなしと

二人とも了解す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前八時から「じょうもぴあ」宮畑 除草ボランティア

2015年07月19日 15時23分28秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
斉藤課長 CDのお礼に

佐藤さん呼名して帰りにお茶を


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょうもぴあ讃歌・振付・地元家元辞退

2015年07月16日 18時25分02秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
福島市が数千万円もかけて整備している公園

その公園の讃歌であることから困惑してしまっている

自分で振付をと研究を開始した。

自分でおどるかも・・・

厳かな格調の高い小技を入れない踊りを志向

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽曲(じょうもピア)の踊り創作・紅景流家元にご依頼

2015年07月09日 10時04分49秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
歴史的な遺跡史跡をテーマにした楽曲でスケールが大きいことから

畏れ辞退するも、地元の家元であり創作支援を約束して引き受けて

頂いた  福島市芸能祭のゲスト歌唱の際に踊りを入れてもらう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょうもピア讃歌の踊り創作依頼 紅景流家元へ

2015年07月06日 20時27分21秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
陶芸の丹庵 社長様に自宅にご案内頂き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょうもピア讃歌の踊り創作依頼

2015年07月05日 21時52分14秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
星先生に名了解を得るも家元でないと辞退

紅景陽舞家元に依頼

明日テープお届け


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮畑史跡の掘立小屋の写真 澤田先生へお届け

2015年06月25日 21時31分28秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
空が青い綺麗な写真

CDに採用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょーもピア讃歌CD用写真 宮畑史跡現場撮影

2015年06月25日 09時03分06秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
昨日晴の現地撮影 

本日 澤田先生へお届け


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽曲・じょーもピア讃歌 CDを福島市長様に贈呈

2015年06月25日 08時59分37秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
佐藤市議会議長様(友人)に贈呈の設定を依頼

七月一日で調整して頂くこととなった

澤田  佐々木  小生  都合よし

歌詞カード 厚紙にコピー済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品「霹靂の残響」福島市文化課に持参提出す

2015年03月19日 17時02分14秒 | 縄文遺跡 じょうもぴあ宮畑 
原稿用紙換算で99枚  規定内

開園は八月八日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする