goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

胃腸科へ診察しに

2019-12-17 21:11:26 | Weblog
 いつも遅くなってしまうので気持ち早めに行った。
ガラス張りの自動ドアは開いていた。
受付が開いていてお会計をしている人が・・・(診察した人も)
午前中に来た人がこんな時間に会計してるの?と思ってしまった。
中の看護師さんや受付の人交替でお昼食べたの?気になった。
今日は2番の受付。3時15分ごろから呼ばれ尿検査から始まる。
もしかして普通に特定健診できたかもしれない。(特定健診やらずじまいだけど)
心電図してから一端待合室で待つことに。
どれくらい待っていただろうか。次にレントゲン。
ヒートテックを着ていたがそのままでも大丈夫とのことでそのまま胸を
器械にくっつけた。レントゲンだから何着てようがちゃんと写るってことだ。
(他の病院ではカップにウレタンが入っているとそれも脱がせられた)
レントゲンは女性の看護師さんがいつもやってくれる。他の個人病院では先生が
自らやるんだけどね。(あるいはレントゲン技師さんもいるとこがあるし・・・)
終わってからしばらくまってから問診、触診。胸には異常なし!😥 
最後に血液検査。来年結果を教えてもらう。薬は22日分出た。
終わったのは4時過ぎてた。
帰りがけ本屋に。今月新刊の「わる爺慈剣帖 二」が出たので高橋由太さんの
「作ってあげたい小江戸ごはん」を見かけたので一緒に買った。
これでしばらく本には困らないかも。でも文庫だからな~😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする