朝から庭野はようやく家を売りましたと報告したのに、
売った客金子(泉ピン子)は会社に来て「気が変わった」と言った。
足立(千葉雄大)と留守堂(松田翔太)はフェンシングでまた手合わせしてた。
ロッカー前で足立は眼が痛いと言ったら留守堂が顔を寄せてきたら、
足立鼻血を出した。んんんんん?もしかして足立は一目惚れした?
『ちちんぷいぷい』にこの2人がやってきた。
留守堂を見た白州美加は鼻血を大量に出したが両鼻にティッシュを詰め込んだので、
一気に鼻息で出したら留守堂の方に飛んで行ったがちゃんと除けてた
屋代課長と布施も入って来た。賑やかになる店中。
(他の客がいないんだな~いつも ドラマ、ドラマ
)
遅い時間だったので庭野はネットカフェに泊まる。
回りには2人部屋とかもあるし・・・話し声は聞こえるし・・・
(寝るには少々ちょっと大変かも。私の感想だけど)
翌日庭野は金子さんを連れて物件を薦めるがどこも彼女は気に入らないらしい。
もしかしてただ物件を回りたいだけの人?それとも庭野を気に入って振り回してる?
夜に三軒家万智は夕食の買い物に。
ステーキ肉を買おうとしたら屋代が「もったいない」と言いだし、
「日本食も食べたいし、ちゃちゃっと作れるものが食べたい」と言ったら
「美味しくないと言いたいんですか?」と言い返されて戸惑っていた屋代課長。
なんせ朝からいつもフルコースだって言ってたからな~。たまんないだろうね~。
だんなのために作りたいんだろうけど・・・
(カップラーメンが食べたかったみたい
)
この2人の話を周囲にいた客は思わず立ち聞き。
なにせわりと大きな声で会話してたからね。聞き入っちゃうよね
買い物したのに万智は仕事に戻るって・・・
「『ちちんぷいぷい』の焼きそばみたいのがいい」と要求してた。
確かにちゃちゃっと作れるね
庭野はネットカフェに1人で泊まろうとしたら、三軒家万智が覗き込んで、
一緒に一つの部屋に泊まることになった。そこで金子さんに出会う庭野。
なんと留守堂にも出会ってしまった
留守堂の部屋に入る庭野。留守堂の話。
「今は考え方が多様化しているので、ネットカフェにいるからって
貧困だといういうわけではない」と教えてくれた。
言われてみてそういう考えもあるかと思わず納得。
家がなくても働いてさへいればどこでもいいもんね。
(究極の選択だけど・・・
)
金子さんはアパートを追い出され少ししたらアパート取り壊されていて、帰るところが
なくなってしまってここにくることになったという。
「ここは誰かしらいるし、1人じゃないから・・・」と泣いて留守堂に寄りかかった。
優しく抱擁する留守堂。もう金子もメロメロじゃん
翌日庭野は老人ホームに金子を連れて来た。
女性職員が近づいて来て話しかけたら「あんた赤ちゃん言葉じゃなくても私わかるわよ。
あんな年寄りと一緒にするな~」とだだをこねた。
「帰る」と金子は庭野を連れて出て行った。
今は手足も動いているかもしれないが・・・先々どうなるかね
お金を下ろそうとした屋代課長。しかし残高がゼロで驚いて・・・
2人はネットカフェに戻って来ると「閉店します」と張り紙。
万智が自分のお金でネットカフェを買ってしまった
「こんな所はなくしてしまいます!」と金子さんに言うと
「ふきだまりが欲しいんだよ」と告げる。
金子さんはネットカフェのオーナーになって大繁盛。
意気投合したネットカフェにいた男女に別のネットカフェの購入を促した。
600万円上乗せしてお金は返却したと屋代に報告した万智。
「三分の一は留守堂に持っていかれた」と庭野に話していた。
留守堂もやり手の不動産屋じゃないか、凄い
『ちちんぷいぷい』で留守堂は万智が一時ホームレスだったことを知っていた。
彼は万智をどの程度知っているのか?気になった。
足立は万智に鼻血が出ることを相談すると彼女も血は出たことがあると話し、
一定期間たつと鼻血は止まると教えていた。
ルンルンの足立だったが・・・
足立、留守堂をどれくらい好きなのかな~。見る目が変わったからね
売った客金子(泉ピン子)は会社に来て「気が変わった」と言った。
足立(千葉雄大)と留守堂(松田翔太)はフェンシングでまた手合わせしてた。
ロッカー前で足立は眼が痛いと言ったら留守堂が顔を寄せてきたら、
足立鼻血を出した。んんんんん?もしかして足立は一目惚れした?
『ちちんぷいぷい』にこの2人がやってきた。
留守堂を見た白州美加は鼻血を大量に出したが両鼻にティッシュを詰め込んだので、
一気に鼻息で出したら留守堂の方に飛んで行ったがちゃんと除けてた

屋代課長と布施も入って来た。賑やかになる店中。
(他の客がいないんだな~いつも ドラマ、ドラマ

遅い時間だったので庭野はネットカフェに泊まる。
回りには2人部屋とかもあるし・・・話し声は聞こえるし・・・
(寝るには少々ちょっと大変かも。私の感想だけど)
翌日庭野は金子さんを連れて物件を薦めるがどこも彼女は気に入らないらしい。
もしかしてただ物件を回りたいだけの人?それとも庭野を気に入って振り回してる?
夜に三軒家万智は夕食の買い物に。
ステーキ肉を買おうとしたら屋代が「もったいない」と言いだし、
「日本食も食べたいし、ちゃちゃっと作れるものが食べたい」と言ったら
「美味しくないと言いたいんですか?」と言い返されて戸惑っていた屋代課長。
なんせ朝からいつもフルコースだって言ってたからな~。たまんないだろうね~。
だんなのために作りたいんだろうけど・・・
(カップラーメンが食べたかったみたい

この2人の話を周囲にいた客は思わず立ち聞き。
なにせわりと大きな声で会話してたからね。聞き入っちゃうよね

買い物したのに万智は仕事に戻るって・・・

「『ちちんぷいぷい』の焼きそばみたいのがいい」と要求してた。
確かにちゃちゃっと作れるね

庭野はネットカフェに1人で泊まろうとしたら、三軒家万智が覗き込んで、
一緒に一つの部屋に泊まることになった。そこで金子さんに出会う庭野。
なんと留守堂にも出会ってしまった

留守堂の部屋に入る庭野。留守堂の話。
「今は考え方が多様化しているので、ネットカフェにいるからって
貧困だといういうわけではない」と教えてくれた。
言われてみてそういう考えもあるかと思わず納得。
家がなくても働いてさへいればどこでもいいもんね。
(究極の選択だけど・・・

金子さんはアパートを追い出され少ししたらアパート取り壊されていて、帰るところが
なくなってしまってここにくることになったという。
「ここは誰かしらいるし、1人じゃないから・・・」と泣いて留守堂に寄りかかった。
優しく抱擁する留守堂。もう金子もメロメロじゃん

翌日庭野は老人ホームに金子を連れて来た。
女性職員が近づいて来て話しかけたら「あんた赤ちゃん言葉じゃなくても私わかるわよ。
あんな年寄りと一緒にするな~」とだだをこねた。
「帰る」と金子は庭野を連れて出て行った。
今は手足も動いているかもしれないが・・・先々どうなるかね

お金を下ろそうとした屋代課長。しかし残高がゼロで驚いて・・・
2人はネットカフェに戻って来ると「閉店します」と張り紙。
万智が自分のお金でネットカフェを買ってしまった

「こんな所はなくしてしまいます!」と金子さんに言うと
「ふきだまりが欲しいんだよ」と告げる。
金子さんはネットカフェのオーナーになって大繁盛。
意気投合したネットカフェにいた男女に別のネットカフェの購入を促した。
600万円上乗せしてお金は返却したと屋代に報告した万智。
「三分の一は留守堂に持っていかれた」と庭野に話していた。
留守堂もやり手の不動産屋じゃないか、凄い

『ちちんぷいぷい』で留守堂は万智が一時ホームレスだったことを知っていた。
彼は万智をどの程度知っているのか?気になった。
足立は万智に鼻血が出ることを相談すると彼女も血は出たことがあると話し、
一定期間たつと鼻血は止まると教えていた。
ルンルンの足立だったが・・・
足立、留守堂をどれくらい好きなのかな~。見る目が変わったからね

