刑事の犬井は勝村が逃げたことを非常に怒って当たりかまわず
そらじゅうのものを投げ飛ばした。
山猫の仲間は2号店に全員集まった。
(多少の違いはあるものほとんど前にいた所と違いはない。
階が違うだけ?それならサクラや犬井にわかちゃう?
)
ウロボロス、結城、関本の関係がいまいち私にはわからない。
(藤堂と関本は昔からの知り合いとか?)
町中を変装して歩く勝村。(横には山猫もいるが…)
しかし緑色のアフロヘアは目立つよ~
変装の仕方がいまいちだな~。もしかしてわざと?
歩いているとお巡りさんから呼び止められたが逃げたよ
そのままの格好でサクラと会う勝村。
犬井が来た。「おまえの行く所わかってるんだぜ」とほざく。
勝村また逃げる。犬井が追う。
ビルの屋上に追い込まれて…ビルの壁の縁に足がかかる。
飛び降りた~
下にはリカコの運転する車が待っていた。
そこの屋根に布団が敷いてあったので勝村は無事逃げられた。
(サクラの上空への威嚇射撃があったため無事飛び降りる事が出来た?)
関本は藤堂と会っていた。
ウロボロスときょうぶ会が抗争して徳をするのは?
そう言う話してたっけ?
アンリ死んでなかった
でもなぜ2号店知ってるの?(ドラマ、ドラマ
)
藤堂が出かけるとかで犬井とサクラがガード。
そこへウロボロスが現れて藤堂襲撃に及ぶが…
犬井とサクラがかなりの派手に暴れていた(相手をやっつけていた)
藤堂も木刀を持って相手を倒していた。
ウロボロスの中心メンバーは5人。
アンリがちゃっかり金を奪ってリカコの車に戻って来た。
アンリはどっちの味方?(警察じゃないだろうが…)
関本は山猫の仲間にウロボロスは一斉検挙したことを報告。
しかし中心メンバーはそこにいない。
勝村はまたウロボロスの中心メンバーに捕まった。
「これっきり~、これっきり、これっきり~ですか~」
またまた酷い歌が聞こえて来た。
山猫ライターが受信機のようだった
(勝村が公園で逃げたときおばあさんが来てカートに引っかけての中身を
転がしていた隙におばあさんに変奏した山猫がライターを
サクラのバッグに投げ込んでいた)
勝村の居所がわかってサクラはそこへ出向く。
しかし逆に人質になっている勝村がいるので、拳銃を手放す。
しかしあたりが暗くなった。パン、パン、パンと銃声の音。
灯りがともると犬井が現れた。
ウロボロスの5人に致命傷を負わせた。
その映像を藤堂は自室で見ていた
「高みの見物ですか?」と山猫は聞いた。
藤堂がウロボロスのボスだということは解っていた山猫。
カジノを作って一儲けしようと企んでいた。
金のために東京を売った?とか山猫は言ってたか?
隠しカメラで藤堂の言動を全国放送したと言うと怒って、
テーブルや棚の上のものを散らかし始めた。
(後10カ所隠しカメラあると言ったものだから余計
)
(放送を見た民が都知事の醜態に嫌悪を現していた)
私利私欲に走った藤堂、薬を飲んで死ぬつもり?
薬は山猫が先に抜き取っていた。
「生きるんだよ」と恐い顔で藤堂に迫る山猫。
山猫が去ったあと関本が来た。
関本が運転する車に藤堂が横に。
淡々と自分の過去を話す藤堂。
もう生きててもだめだとでも思ったのか?
これ見よがしに拳銃が置いてあるのがわかった。
これで死ねって?車の中で自殺した藤堂。
関本は藤堂の件で謹慎中とか。
山猫とマオは廃屋に来ていた。
山猫だけ地下の階段を降りる。
少しすると「久しぶりだな、山猫」と結城が現れた。
しかしなんちゅうかぶり物なんだこの人?
なぜかぶりものしているのか知りたい。
来週最終回だけど、山猫の正体がいまいち掴み切れてない私だ。
そらじゅうのものを投げ飛ばした。
山猫の仲間は2号店に全員集まった。
(多少の違いはあるものほとんど前にいた所と違いはない。
階が違うだけ?それならサクラや犬井にわかちゃう?

ウロボロス、結城、関本の関係がいまいち私にはわからない。
(藤堂と関本は昔からの知り合いとか?)
町中を変装して歩く勝村。(横には山猫もいるが…)
しかし緑色のアフロヘアは目立つよ~

変装の仕方がいまいちだな~。もしかしてわざと?
歩いているとお巡りさんから呼び止められたが逃げたよ

そのままの格好でサクラと会う勝村。
犬井が来た。「おまえの行く所わかってるんだぜ」とほざく。
勝村また逃げる。犬井が追う。
ビルの屋上に追い込まれて…ビルの壁の縁に足がかかる。
飛び降りた~

下にはリカコの運転する車が待っていた。
そこの屋根に布団が敷いてあったので勝村は無事逃げられた。
(サクラの上空への威嚇射撃があったため無事飛び降りる事が出来た?)
関本は藤堂と会っていた。
ウロボロスときょうぶ会が抗争して徳をするのは?
そう言う話してたっけ?
アンリ死んでなかった

でもなぜ2号店知ってるの?(ドラマ、ドラマ

藤堂が出かけるとかで犬井とサクラがガード。
そこへウロボロスが現れて藤堂襲撃に及ぶが…
犬井とサクラがかなりの派手に暴れていた(相手をやっつけていた)
藤堂も木刀を持って相手を倒していた。

ウロボロスの中心メンバーは5人。
アンリがちゃっかり金を奪ってリカコの車に戻って来た。
アンリはどっちの味方?(警察じゃないだろうが…)
関本は山猫の仲間にウロボロスは一斉検挙したことを報告。
しかし中心メンバーはそこにいない。
勝村はまたウロボロスの中心メンバーに捕まった。
「これっきり~、これっきり、これっきり~ですか~」
またまた酷い歌が聞こえて来た。
山猫ライターが受信機のようだった

(勝村が公園で逃げたときおばあさんが来てカートに引っかけての中身を
転がしていた隙におばあさんに変奏した山猫がライターを
サクラのバッグに投げ込んでいた)
勝村の居所がわかってサクラはそこへ出向く。
しかし逆に人質になっている勝村がいるので、拳銃を手放す。
しかしあたりが暗くなった。パン、パン、パンと銃声の音。
灯りがともると犬井が現れた。
ウロボロスの5人に致命傷を負わせた。
その映像を藤堂は自室で見ていた

「高みの見物ですか?」と山猫は聞いた。
藤堂がウロボロスのボスだということは解っていた山猫。
カジノを作って一儲けしようと企んでいた。
金のために東京を売った?とか山猫は言ってたか?
隠しカメラで藤堂の言動を全国放送したと言うと怒って、
テーブルや棚の上のものを散らかし始めた。
(後10カ所隠しカメラあると言ったものだから余計

(放送を見た民が都知事の醜態に嫌悪を現していた)
私利私欲に走った藤堂、薬を飲んで死ぬつもり?
薬は山猫が先に抜き取っていた。
「生きるんだよ」と恐い顔で藤堂に迫る山猫。
山猫が去ったあと関本が来た。
関本が運転する車に藤堂が横に。
淡々と自分の過去を話す藤堂。
もう生きててもだめだとでも思ったのか?
これ見よがしに拳銃が置いてあるのがわかった。
これで死ねって?車の中で自殺した藤堂。
関本は藤堂の件で謹慎中とか。
山猫とマオは廃屋に来ていた。
山猫だけ地下の階段を降りる。
少しすると「久しぶりだな、山猫」と結城が現れた。
しかしなんちゅうかぶり物なんだこの人?
なぜかぶりものしているのか知りたい。
来週最終回だけど、山猫の正体がいまいち掴み切れてない私だ。
