友達のK君。
まだ石は出ていない。それでも陽気に出社し仕事をこなしている。
その彼どうも付き合っている女性がいる。
それも社内の女性。
その彼女が彼とのデートを全部報告しているのだ

普通隠すだろう?
その彼女には以前お付き合いしていた彼がいたのだ。
なのになぜK君が彼女と仲良くデートまでするようになったのか?
お節介のおばさんよろしく本人に聞いてみた。
あるとき彼女と出くわして相談にのってからだと、
悪びれた様子もなく言ってのけた。
今の子のドライなこと…
我が息子はどうなのか?と気になった。
秋のドラマけっこうはまっている。
土曜日の「ハイスクール~」、日曜日の「JIN」、月曜日「東京DOGS」
土曜日と日曜日のドラマは私の好きなストーリー。
高校生に侍がとりついたり、衝撃で江戸時代にタイムスリップしたり。
東京DOGSは出演者で見始めて…
昨日の「JIN」では江戸時代にはない抗生剤ペニシリンを「仁」先生
(現在2009年からタイムスリップした医者)が作ってしまう
という突拍子もない話だった。作った更生物資を病んでいる花魁に注射したが、
結局花魁は亡くなってしまったが…
その当時の機材がどの程度かはっきりしないが、作り方を説明しながら
作り上げていく。(その過程がわかりやすかったが…)
あんなもんで本当にペニシリンって作れるの?
もちろん医者の監修があったのだから「JIN」というドラマが
出来たわけで…それにしてもだ。
関心してしまった。作品と脚本と演出全部いいじゃないの?
漫画が最初らしいが…16巻ぐらいでているとか…
原作を読んで見たい。
「東京DOGS」の水嶋ヒロが壊れすぎて…
今までのイメージが強くてなじめないでいる。
役柄とはいえ何だか砕けすぎてはいないだろうか…
マザコンの小栗旬も堅物で…この対比がいいのか?
「ハイスクール~」は普段の高校生と侍になった彼の差がきっちりと
出ていてこちらは面白い。(こちらも漫画が原作)
このパターン私も考えていたんだな~。
先を超されたって感じだ。私が書いたのはノンフィクションというか、
単なる書き損じというか…世に出ていないものだし…
まだ石は出ていない。それでも陽気に出社し仕事をこなしている。
その彼どうも付き合っている女性がいる。
それも社内の女性。
その彼女が彼とのデートを全部報告しているのだ


普通隠すだろう?
その彼女には以前お付き合いしていた彼がいたのだ。
なのになぜK君が彼女と仲良くデートまでするようになったのか?
お節介のおばさんよろしく本人に聞いてみた。

あるとき彼女と出くわして相談にのってからだと、
悪びれた様子もなく言ってのけた。
今の子のドライなこと…
我が息子はどうなのか?と気になった。
秋のドラマけっこうはまっている。

土曜日の「ハイスクール~」、日曜日の「JIN」、月曜日「東京DOGS」
土曜日と日曜日のドラマは私の好きなストーリー。
高校生に侍がとりついたり、衝撃で江戸時代にタイムスリップしたり。
東京DOGSは出演者で見始めて…
昨日の「JIN」では江戸時代にはない抗生剤ペニシリンを「仁」先生
(現在2009年からタイムスリップした医者)が作ってしまう
という突拍子もない話だった。作った更生物資を病んでいる花魁に注射したが、
結局花魁は亡くなってしまったが…
その当時の機材がどの程度かはっきりしないが、作り方を説明しながら
作り上げていく。(その過程がわかりやすかったが…)
あんなもんで本当にペニシリンって作れるの?
もちろん医者の監修があったのだから「JIN」というドラマが
出来たわけで…それにしてもだ。

関心してしまった。作品と脚本と演出全部いいじゃないの?
漫画が最初らしいが…16巻ぐらいでているとか…
原作を読んで見たい。
「東京DOGS」の水嶋ヒロが壊れすぎて…
今までのイメージが強くてなじめないでいる。
役柄とはいえ何だか砕けすぎてはいないだろうか…
マザコンの小栗旬も堅物で…この対比がいいのか?
「ハイスクール~」は普段の高校生と侍になった彼の差がきっちりと
出ていてこちらは面白い。(こちらも漫画が原作)
このパターン私も考えていたんだな~。
先を超されたって感じだ。私が書いたのはノンフィクションというか、
単なる書き損じというか…世に出ていないものだし…
