
黒と生成りが やはり一番売れる色です
そんな業界の助言で 作る事にしました
タンニンで染めるだけでなく,さらに一手間加えた私達のワッシャー帆布
染め上がった黒は青味が強かったけれど,真黒に近い色で上がってきました
使う場所の水の成分で違います
見た目では9号も6号も変わらないけれど,触るボリュームは歴然です
やはり6号帆布の方がどっしりしています。
ただ生成りの帆布を洗うだけでは意味がないので,何処にもない緯糸にリネンを打ち込みました
少し凹凸のある糸を選んでいますから,ワッシャーを掛けると味が出ました
黒とリネン混の2種類が加わった6号は起爆剤になりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます