自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

屋根組なんとか

2009-08-18 19:50:16 | Weblog
1スパン目の屋根組み開始。
穴位置は合うんだろうか?
ユンボで高さが足りるだろうか?
早朝からの作業で柱組みがほぼ完了し、少し暑くなってきた10時ごろからの屋根組開始となりました。下で部材を組み立て、かなり大きく重くなった屋根組を持ち上げて柱に固定します。
ロープで中央を吊って持ち上げますが、高さが足りません。片側を下に引いて反対側を上げてボルト固定。ロープをかけ直して、反対側を持ち上げ固定。苦戦の末になんとか完了。ボルト位置もなんとかOKです。
午後にはご近所の岡本さんがベッド作成の部品加工に来村。
夕方からは岡山移住準備中の「神威 旅人」さんと「helen」さんが来村。暑くて片付けが大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
夕方、涼しくなってから、2個目の屋根組取付。今度は下から持ち上げる方法に変更して無事完了。この方がかなり楽ですが、ユンボと屋根組の固定方法を考える必要があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと車庫骨組み | トップ | 車庫の屋根組続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事