新・交差点のらくがき

AIOLOSSの管理人 ちぇきの“らくがき”程度の日記です。

BLOOD  THE LAST VAMPILE

2005年11月27日 | マンガ・アニメ
1966年、ベトナム戦争最中の米空軍・横田基地。
基地周辺で相次ぐ不審な自殺の陰に吸血鬼の存在を察知した「組織」は、
基地内のアメリカンスクールにひとりの少女を送りこんだ。
彼女の名は≪小夜≫(SAYA)。
小夜は日本刀を手に吸血鬼たちに闘いを挑んでいく・・・・・。
ベトナム戦争直前の日本、米空軍・横田基地を舞台に、
歴史の陰で続く怪物と人間の死闘を描く
アクション・モダンホラー。

   http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/


『甲殻機動隊』や『イノセンス』で有名な押井守のPRODUCTION I.Gが制作したアニメ。
今でこそ硬派でメッセージ性の強い作品が海外でも評価されている押井守ですが、わたくしが知ってる押井守は『うる星やつら』や『クリィーミーマミ』を作ったメルヘンな人と言うイメージがありました。
たまたまスカパーでやっていたのを見て、再度しっかり見たかったのでレンタルしてきました。
内容は・・・正直まったく分かりません。
上記のあらすじ そのままです。
突然“小夜”が現れて、“翼手”と言われる吸血鬼を切っていく。
ホントそれだけ。
小夜が何者で、翼手が何者で、なんで小夜が戦ってるのか・・・なんて事は一切分かりません。
最後に「きっとまた何処かで戦っているんでしょうね」
って、言葉から昔も今も、これからも戦っているって事しか分かりません。

で、この『BLOOD』の謎が少しずつ解けていく続編が、今テレビでやっています。

   http://www.blood.tv/

以前は『ガンダムSEED DESTINY』なんてアニメがやってた時間帯です。
ガンダム以外のアニメをしっかり見るのは久しぶりですが、おもしろいです。
どっかのガンダムと違って、謎が少しずつ解けていくし総集編もありません。
世間の評判はどうか知りませんが、ちょっと期待しています。

追伸:わたくしは地上波ではなく、スカパーで見ているので、
    かなり遅れて見ているので、ご了承ください。


http://homepage2.nifty.com/kazseki/

わたくし以上にハマってる人。

2005年11月22日 | おもちゃ
昨日紹介しました『少年マガジン・カスタムバイクコレクション』にわたくし以上にハマってる人がいます。

会社のタメの上司。

わたくしと『ちょいワル30代』とか『危険な三十路コンビ』などと言われているか分かりませんが、
同年代のせいか、話が盛り上がり過ぎます。
アニメ、マンガ、バイク、アイドルetc・・・仕事中でも話は止まりません。
そんな彼も、この食玩にハマっていて今日も買ったようです。
仕事中にメールで

「ケンジくんのZⅡがダブったからあげる」

と連絡がきました。
そんで営業所に戻ると、念願のFXモドキが出たらしく自慢げに見せてくれました。


ちきしょー、先を越されたぜっ!



http://homepage2.nifty.com/kazseki/

最近ハマってる物!?

2005年11月21日 | おもちゃ
かなり前に『少年マガジン・カスタムバイクコレクション』の第一弾が発売されました。
所謂“食玩”ってやつです。
・・・でも“食”は入っていませんが。
第一弾は“ZⅡ編”(ゼータではない)で、『あいララ』と『鬼爆』と『GTO』からセレクションされたバイクの模型でした。
いきなりシークレットのGTO鬼塚仕様のZⅡが出て大満足。

「早く次が出ないかなぁ?」

と心待ちにしていました。
そしてつい先日、第二弾が発売になりました。
今回は『あいララ』と『バリ伝』からのセレクション。
すでに2個買って、キングの刀とグンのCBが出ました。
なかなかの出来で嬉しくて、しばらくセールスカーに飾っていましたが、
あまりにも勿体無いので持って帰って、飾ってしまいました。

次はケンジくんのFXモドキを狙っています。



追伸:シークレットの確認をしたくて発売元に電話した時に
   「次はスターダストブラザースの忍者でお願いします」
   と、しっかり伝えておきました。

http://homepage2.nifty.com/kazseki/

紅葉。 落葉。

2005年11月17日 | ちぇき事
「おじいちゃんがいないから、落ち葉が溜まって仕方ない」
母親がそんな事を言っていた。


今年の夏にじいちゃんが死んだ。


じいちゃんは、怒った所を見た事がないくらい温厚で、
どんなに痛い事でも決して痛いと言わないくらい我慢強い人だった。
家族・親戚みんな じいちゃんについて聞かれたら そう答えるだろう。


でも わたくしの印象は ちょっと違う。


じいちゃんは世話焼きな人だった。


わたくしが小さい頃「○○どこにある?」と聞くと、
「でえでえ(どれどれ)」と言って、家に裏に探しに行ってしまう。
わたくしが成人してからも何か探していようものなら、
「でえでえ(どれどれ)」と本人を差し置いて見つかるまで探している。
わたくしは諦めて出掛けてしまっても、ずーっと探している。



そんな人だった。



じいちゃんは甘い物が好きだった。
わたくしも甘い物が大好きだ。
だからじいちゃんの座っているコタツの横には甘い物がしまってあった。


じいちゃんは塩辛いものが好きだった。
わたくしも塩辛いものが大好きだ。
だからじいいちゃんの握った塩おにぎりは格別 塩辛かった。


そんなじいちゃんがいなくなって、
実家では「家の前の落ち葉が溜まって仕方ない」ようだ。



・・・・・98歳だった。

嫌煙者からの提案・・・これでタバコは辞められる。

2005年11月14日 | ちぇき事
ぢゃぁ親切な わたくしからタバコの辞め方を教えてあげよう。
まず、『もー とにかくタバコを吸えっ!』
破産するくらい、身体を壊すくらい、周囲の人間が嫌がられるくらい・・・。
わたくしが「タバコを吸っていたけど辞めた」とか「体調悪いならタバコ辞めれば」と話すと
喫煙者が必ず言うの一言は、

  「いつでも辞められるから、今辞める必要ない」
とか、

  「辞めてもなんの得にもならない」

と言い訳をする。とにかく言い訳、なにより言い訳である。
「タバコ吸ってサボってないで仕事しろ!」と言っても「これ一本吸ってから」と言い訳し、
「ここでタバコは吸うな!」と言っても「携帯灰皿持ってるから」と言い訳し、
何かと言い訳の多い彼らにはもう慣れたから、予想した一言だ。
だから、彼らに何を言っても無駄だろう。


それでもタバコを辞めたいと思ってる人にホントに言いたいのは、
ホントにタバコを吸いまくって、体調を壊して、タバコを嫌いになってもらいたい。
婚約者に「タバコは辞めて」と言われても隠れてタバコを吸ったり、
嫁が妊娠しても「ベランダで吸ってるから大丈夫」などと言うくらいだから、
正直身体でも壊すぐらいの事でないとタバコは辞めないと思う。
タバコのひとつも辞められないくらい精神力の弱い連中だから、このぐらいでないとダメだと思う。

・・・・・現に わたくしがそうだったから。

わたくしが辞めたから はっきりと言えるのは、

   『タバコは辞められます』

「タバコのせいで身体を壊したんだ」って憎むくらいタバコを嫌いになって、
吸いたくなったらアメ・ガム・フリスクを食べる。
「吸いたい」と思う感情は ほんの15秒くらいらしいから、それを毎回我慢すれば、自然と我慢できるようになる。

それでもタバコを辞められない人は・・・・・諦めてください。
諦めてタバコを吸い続けてください。
ただし、タバコを吸わない人たちに迷惑は掛けないで下さい。

禁煙?断煙?辞煙?・・・超嫌煙!

2005年11月10日 | ちぇき事
正直 今日は機嫌が良いけど、無理矢理に腹を立たせて『タバコ』の話をしよう。


こないだの続きだが「じゃぁどんな所が腹立たしいか」ってゆーと、
これだけ周りで嫌がってる人がいるのに何の考えもなしに吸うのか?って事。
さっきも上or隣の住人がベランダでタバコを吸ってた。
“ホタル族”なんて言って、家族の身体に気を使っていい人ぶってるけど、
ベランダで吸うとうちの中にクサい空気が入ってくるんだよ。

それとタバコを吸う時に「タバコ吸ってもいいかな?」って周りに気を使ってる風にしてる奴。
「ダメ」って言える訳ねぇべ?言ったら仕事しねぇべ?
こっちはストレスなく、スムーズに仕事が進むように仕方なく許可してやってんのに、
「もう一本!」とか「これ吸ったら行く」とか言う始末。

    もう少し、いやもっと周りに気を使えっ!
           まだまだ気に使い方が足りねぇ!

って、周囲の迷惑考えずタバコ吸ってる奴に近所の事まで気は回らないと思うが、

せめて『歩きタバコだけは辞めろって。』

我が街 吉祥寺は“ポイ捨て”はもちろん“路上禁煙地区”だ。
にも拘らず平気で歩きながらタバコを吸ってる輩がいる。
悪いが吉祥寺は結構人気の街でありながら住宅街で子供も多い訳さ。
って事は子供も多く、すれ違った時に顔にタバコが当たったりする危険がある訳さ。
そーゆーの考えないのかね?
そーゆー事してると、あんたの子供のタバコ当てるよ。
こっちは百歩譲って“喫煙場所”をいくつか設けてあげてるのに、
それを使いもせずに歩きタバコかい。
ホントなら喫煙場所の灰や吸殻を自分達で片付けさせてもいいんぜ。
あーもー税金の無駄だから、あんなもの撤去してしまいなさい。


・・・・・。


また熱くなってしまったが、害になってるのも分からずに我道をイッてる奴には分からんか。
でも、わたくしは優しいから本気(マジ)でタバコを辞めたいと思うなら、
タバコの辞め方を教えてあげよう。
・・・・・次の機会にな( ̄ー ̄)にやり。

禁煙?断煙?・・・・・辞煙!嫌煙!

2005年11月07日 | ちぇき事
今日会社でタバコの話をした。
いつ頃から吸ったかって事。
大体高校デビュー、早い奴は中学吸い始めてるから15年くらい吸ってる奴もいた。


・・・・・みんな癌になるがいいっ!


わたくしは20歳過ぎてから吸いはじめて、20代前半には一日2箱くらい吸ってたなぁ。
でも3年位前に仕事中に倒れて、救急車で運ばれたのをキッカケに辞めました・・・たぶん8年くらい吸ってた。

今ではとにかくタバコの煙が大嫌いっ!

会社でミーティング中にタバコ吸ってる奴がいると不機嫌になり、
 呑み会に誘われてもタバコの煙が嫌だからと断り、
  「金が貯まらない」なんていう奴がいれば「タバコ代を貯金しろ」と言い、
    わたくしのルートの代行者には灰皿を綺麗にして、コーヒー粉で消臭させます。

飲食店ではもちろん“禁煙席”・・・ってか、この“禁煙席”って表現が気に食わない。
“禁”って事はタバコを吸う事を前提に「ダメ・禁止」って事?喫煙者が中心?
そんな事言われなくても吸いません。
本来なら“禁煙席”が
  “普通席” もしくは “飲食店でちゃんと食事する席”
そんで“喫煙席”が
  “可煙席” もしくは “仕方ないから吸わせてあげる席”にすべきだと思う。
「最近は愛煙家の肩身が狭い」なんて言ってるけど、そんな事は全然ない。
マナーの悪い喫煙者がいるから、そうなってるだけの事。
「ちょっと一服」とか言いながら、単純にサボってるだけだろ?
その間仕事してないんだから、その分多く仕事するか昼休みを減らしなさい。
それに“喫煙所”を作るなら、“ゲーム所”や“ガンプラ所”があっても良いじゃない
か!

・・・・・。

興奮して話が反れましたが、何が言いたいかってーと
『タバコを吸うならマナーを守りなさい』って事。
きっとタバコ吸う人には「どんなマナーを どう守らないといけないか」を説明してあげないといけないだろうけど、
今回は長くなったのでまた次ぎの機会に。



追伸:わたくしの前で「タバコ辞めよーかな」とか軽々しく言わないように。
どーせできゃぁしないんだから、そんな事言わないのっ!

晴れの特異日

2005年11月03日 | ちぇき事
今日は“晴れの特異日”と言われる文化の日、祝日だ。
・・・仕事でも。
まー社会人になってこの方、暦通りに休んだことなどないから気にしない。

さて、今日は祝日と言うこともあって、
いつも仕事中に聞いてるNack5も変わったリスナーのメール・FAXが来ていた。
その中で紹介されたメールで気になったものがあった。
それは小学校の先生からのメールで、
ある保護者から、こんな事を言われたそうだ。

「給食の時に“いただきます”は言わせないで下さい。
 給食費を払っているので、貰っているわけではないから。」

との事。

・・・・・この親、アホだ。

キジも鳴かずば・・・

2005年11月02日 | マンガ・アニメ
水害に苦しむある村に貧しい父娘が住んでいた。 二人は貧しいながらも仲良く暮らしていたが、ある日娘が病気になってしまう。 娘は「小豆マンマが食べたいよ」とうわ言を繰り返すが、家には小豆どころかその日食べる米もない。仕方なく父親は庄屋の蔵から僅かなの米と小豆を盗んでしまった。
数日後、すっかり元気になった娘は父親に「まだ家で大人しくしているように」と言われるが、居ても立ってもいられず小豆を食べた事を数え歌として口ずさみながら毬を突いて遊んでいた。 その歌が証拠となって父親は捕らえられ、罰として人柱にされてしまうのだった。
何年も父親の埋もれる場所で泣き伏せていたが、ある日を境に一切の言葉を失ってしまった。村人も娘を見かける事もなくなり、親娘の事を忘れてしまう。
数年後、大きくなり毬を突いてい遊んでいる娘の前で、雉が声を立て羽ばたいた所を猟師に見つかり撃たれる。 それを見た娘は悲しそうに「お前も声を出さなければ打たれる事もなかったのに・・・」と呟いた。

“雉も鳴かずば撃たれまい”

娘は自分のせいで人柱にされた父親の事を思い出し、雉と自分を重ね合わせていたのだろう。 そのまま娘は山奥へと姿を消し、その後娘を見た者はいなかったと言う。


最近はじまった『まんが日本昔ばなし』。今日は“聞き耳ずきん”とこの“キジも鳴かずば”の話だった。ちょうど はにぃと「時々怖い話があるよね」なんて話をしていいたら、今日がそうだった。
我々はこの話から何を学べば良いのだろうか?「余計な事は言うな」って事なのだろうか?そう思い調べてみたら、やっぱりその通りだった。
・・・にしても悲しすぎる。余計な事を言ったばっかりに災いに会う事もあるだろうが、それにしても悲しすぎる。日本には“人情”ってものがあったのではないだろうか?これでは悪いと思った事も言えず、余計な事を言わずに見て見ぬ振りをする子供が増えてしまうのではないだろうか?なんて事を思いながら、ちょっと悲しい気分になった。

追伸:エンディングの「にんげんっていいな」の歌詞がさらに悲しく聞こえた。