goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

祭りに思う

2008年10月19日 | ブログ

5cdsc09484今日は故郷のお祭りです 昔は10月25日がお祭りと決まっていました 会社などもその日は休みでした 世の中大きく変化して 平日の祭りはできないようです 最近は・・ 25日前後ドチラかの日曜日に行われる地元に伝わるお祭りです

←画像は宇和島ですが・・牛鬼の~参考

今朝電話で話したんだけど およめちゃんが「来年はお祭りに気なはいや」と言ってくれました いつもそんな話をするんだけど・・もう何年もお祭りには帰郷してなくて 来年こそはお祭りにも帰って見たいです

 「田舎の祭りは過疎化もあってだんだん寂しくなるよう・・」ですって 神輿は若者が少なくなり担ぎ手が足りなくて車に乗せて回るとか・・

神輿 鹿踊りは 他所の祭りでも似たようなのを見るけれど 牛鬼は愛媛の端の辺りだけではないかと思う 何時までも絶えないで続いて欲しい


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだね! 田舎の祭りは故郷を遠くで思い浮かべ... (oitiyan)
2008-10-20 17:21:15
そうだね! 田舎の祭りは故郷を遠くで思い浮かべる一つの物語です
子供の頃の事や、青春時代の甘い思い、苦い思い、等!
年に一度帰ってくるとホットするそうです^^
別に何も無くても思い出と言う物は、そんなものなんでしょうね^^
妹が以前に言っていました^^
返信する
oitiyan ^^ (mei(kamekame3))
2008-10-20 22:18:06
oitiyan ^^
青春時代の甘い思い、苦い思い・・ですか?
残念ながらそれはないですよ

祭りとは別ならありますが~~あはは^-^*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。