goo blog サービス終了のお知らせ 

マカバの薔薇 

魂の願い 魂の行き先はどこなのか? makabanobara@yahoo.co.jp

急に冬がくるのかバッタが玄関にいた。

2024-08-12 23:20:44 | 天災

猛暑ですが南半球の冬は厳冬になったと聴いています。

 

日本の冬も厳冬になるんでしょうか?

 

今夜、玄関灯でバッタが暖を取っていました。

 

(我が家にくるバッタ?スイッチョン?は家の中で越冬するみたいです。)

 

台風三号の頃から山の夜は涼しくなり、夜には秋の虫やセミのヒグラシ、ツクツクボウシが鳴き始めました。

 

日中も風が冷たく感じます。

 

さらに空の雲ですが、グレーの雲が多く集まるけど雨が降らないです。

 

近年は四季が曖昧になっているから、厳冬は困りますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋の新米は今以上に値上げするのかしら?

2024-08-12 22:28:44 | 陰謀論 

 日本のお米はおいしいから、安全安心な日本米が海外に大量に出回っているのをテレビでみましたよ。

 

 日本のお米が都会では在庫切れで、隣には外米が並んでいましたね。

 

 地元のお米も海外に輸出していて、すでに私の好きなブランド(ひゃくまんさん)は在庫切れでした。

 

 お米の価格はこの夏の猛暑と円安での肥料高騰や大雨などで、新米は1000円ほど高くなったらどうしましょう?

 

 お米以外は値上がりしているから、新米から大幅値上がりしてもしかたないかも。

 

 農家さんは安く買いたたかれてさ、農家の後継ぎがいなくなるくらいならさ、値上げするの大賛成でーす。

 

 (農家さんのお手伝いしたことあるけど、この猛暑で私はなーんの役にも立ちませんでした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧火山が活動を開始したらいやですね

2024-08-12 17:44:01 | 天災

(福井県の恐竜博物館にあった火山地図です。政府の火山データよりたくさん火山が表記してあります。)

 あのー、阪神淡路大震災時に金沢市から災害マップをもらい、日本全国の過去の地震データが書いているのを思えていますか?

 

 わたしは、このデータをみて活断層の多さにびっくりしましたが、今現在でも活断層が発見され続けています。

 

 怖がらせてはいけないのはわかっているんですが。日本は火山大国だから旧火山がどこにあるか確認してもよいかもしれません。

 国が火山活動が活発になるらしいと、火山調査研究推進本部を発足しましたが、以前よりYouTubeのさん【速報!】日向灘地震後に南海トラフが動き出したことが判明!!大地震が危ない理由を解説します!! (youtube.com)っですが海底火山も活発化してるみたいです。

 

 変態な自分だからこんな経験するんですが、10年前より近くの旧火山のエネルギーを左足の裏から感じ取っていました。

 

 ある日、左足の裏から大地の厚いエネルギーを感じ取るのです、最初は浅間山かな?と思っていたんですが、なんせ、自宅前の道路で感じたんで、まさか?それはないだろうと思っていたんですが…

(変態なんで鞍馬山の電車乗ったときも、道中、左足から熱いエネルギーが、茨木の皇祖皇大神宮のときも道中ですが、近づくにつれ全身があつくなりました。)

 (私の自宅は旧火山が爆発した火山灰地層の上にありますから、地盤は緩いので土地値も安いのです。うふふ)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする