JA農産物直売所 愛情館

郡山市朝日にある直売所です。

田植えしました♪

2017-05-21 08:00:19 | バケツ稲

昨日も今日も雲ひとつない快晴!

まさに田植えびよりの週末です。

昨日はバケツ稲の田植えをしました

熱中症にならないように、まずは麦茶をゴックン

水分補給したらバケツ稲づくりスタートです

はじめは力仕事が待ってます。

黒土・赤土・鹿沼土、3種類の土をよーく混ぜましょう。

 そうそう下の方や端っこもよーく混ぜてね

次はもっと重労働になるよ

お水を投入ドロドロになるようにまた混ぜましょう。

うんしょうんしょお水を入れると一気に重くなります。

もうちょっとだよ、ガンバレ~

ふふふ 泥んこで黒い手袋をしてるみたい?

土ができたら、自分のバケツに移しましょう。

 

表面をペタペタと平らにしたら、5本くらいの苗を2か所にそっと植えます。

最後にお水を1センチくらい張って完成です

みんな、たいへんよく出来ました~ 

泥だらけになったついでにグリーンカーテンも作っちゃいました。

たくさん朝顔を植えました。何色が咲くかはお楽しみ

田植えから一晩明けた今朝の稲はこんな感じです。

今日もいいお天気だから、根っこもしっかり根付くかな?

バケツ稲は稲刈りまで、愛情館スタッフが愛情込めてお世話します

お店の前に展示しているので、たまに見に来てね~

  今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りしました~バケツ稲が実るまで前篇~

2016-10-01 17:48:33 | バケツ稲

今日から10月。

いよいよ秋本番ということで、今日はバケツ稲の稲刈りをしました

5月に田植えをしてくれた子たちは、久々に自分のバケツ稲とご対面です。

「わ~おっきくなったぁ

初めての鎌だって平気ザックザク刈り取ります。

刈り取った稲はワラで束ねましょう

稲が落ちないようにギュッとしたらクルクルねじります。

ネジネジした部分を差し込んで完成

仕上げは『はせがけ』をして作業終了です

刈ったばかりのお米はまだ水分が多いので、このまま自然乾燥させます。

お!赤とんぼ応援に来てくれたよ

「みんな初めてなのに上手にできたね~、お疲れさまでした」

さてさて、田植えから4か月。

めでたく稲刈りを迎えるまでの成長記録をご紹介します。

今日は第1弾

田植え~成長期:5月~8月上旬

最初はこんなに小さな苗でした。

茎が枝分かれしながら増えていくことを『分げつ』といいます。

分げつを繰り返しながら、茎は太く、葉も伸びていきます。

夏休みが始まるころは、こーんなにフサフサに

出穂(しゅっすい)~開花:8月上旬~お盆過ぎ

稲の赤ちゃん(幼穂)がつぎつぎと顔を出してきます

下から上へぐんぐん上がっていって・・・出た―!

穂が出そろうと次は花が咲いて受粉となります。

午前中の数時間しか咲かない稲の花。

花といっても花びらはありません。

えい(もみがらになるところ)が開いておしべが出ます。

おしべの先から花粉が飛びちり、えいの中のめしべに付くと受粉終了

受粉が終わるとえいは閉じてしまいます。

ここからいよいよお米になっていきます。

今日はここまで。つづきはまた今度~

   今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋☆収穫を迎えます

2016-09-30 10:08:54 | バケツ稲

こんにちは

最近は雨続きでしたが、

今日の郡山はいいお天気ですね~

お待ちかねの“秋の味覚”が売場にも増えてきて、

夏の終わりを実感しているところです。

こちらは大人気のでっかいしいたけ

肉厚ブリッブリで、どうやって食べようか楽しみが広がるしいたけです

入荷する度に完売してしまうほどの人気商品

数に限りがありますので、お早めにどうぞ

こちらは、いちじく

甘露煮のレシピも置いてあるので、簡単にできますよ

生で食べられる珍しいものも

余談ですが、いちじくって漢字で書けますか?

正解はこちら無花果(いちじく)

ちびっこのみんな豆知識として覚えてね

秋の味覚に戻りましてー・・・

甘柿や栗も入荷しています

この季節ならではの味を楽しんでみてくださいね

さて、

田んぼの稲も黄金色になり、いよいよ収穫の季節を迎えました。

春に田植えをした愛情館のバケツ稲も、

明日、収穫を迎えます

春に田植えを出来なかったお友達も、若干名参加できますよ

体験してみたいお友達、明日の10時に愛情館前に集まって下さいね

待ってまーす

トンボも来てくれるといいなぁ。。。

今日の担当は、りんごスターでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えしました♪

2016-05-22 13:52:44 | バケツ稲

“風薫る”という言葉ピッタリの今日、バケツ稲の田植えをしました。

まずは、バケツに自分の名前を書きましょう。

田植えへの心構えができたところで、スタートです

最初は田んぼの基本、土づくりから

育苗培土と赤土をだまにならないようによーく混ぜたら、水を投入

「うんしょうんしょ

水が入ったとたん、一気に重くなります。

がんばれ~!

おっと体ごと入っちゃわないでね。

よーくこねた土を自分のバケツにうつしたら、いよいよを植えましょう。

3,4本の苗を2か所、グイッと植えつけます。

バランスよく、上手にできました

世界でひとつだけの自分の“田んぼ”を前に記念撮影。

みんな、はなまるの笑顔です

今日、田植えしてもらったバケツ稲は、秋の収穫まで愛情館スタッフが愛情こめて管理します。

お店の前に展示していますので、ぜひ成長の様子を見に来てね~

  今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りしました♪

2015-10-03 15:52:16 | バケツ稲

今日は降水確率0%

よっし!稲刈りには絶好のお天気です。

 

バケツ稲の様子を見に行くと・・・

カマキリ君が・・・。

「え~稲刈るのぉ~?ひなたぼっこしてるのに~」

ごめんねと言うことで、花壇に移動していただきました

いよいよ稲刈り開始。

みんな初めて持つ鎌におっかなびっくり

一緒に鎌を持つお母さんも初めての体験で悪戦苦闘中

小刻みに横に引くと切れますよ。

おっ慣れてきたぞ。上手に刈れるようになったきました。

いつでも農家さんのお手伝いできるね 

刈ったあとは、ワラで束ねましょう。

おじいちゃんとの共同作業に「じいちゃん、すごい~ 

やっぱり年の功には勝てません。手際の良さが違います。

最後は「はせがけ」をして終了。

いつも食べている大好きなご飯になるんだよ。

ちっちゃい子も興味津々の様子。

たくさんご飯を食べて大きくなってね。

5月に田植えをしたけれど、今日稲刈りができなかったおともだちのみんな。

ごめんなさい、愛情館スタッフが代わりに稲刈りさせていただきました

刈った稲は乾燥させるため、しばらくお店の前に干してあります。

見に来てね~

   今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする