JA農産物直売所 愛情館

郡山市朝日にある直売所です。

出穂(しゅっすい)まっただなか!

2015-08-15 16:52:42 | バケツ稲

愛情館の1年のうち、最もお客さまでにぎわう「お盆の花市」

店内、レジともに混雑し、お客さまへは大変ご不便おかけいたしました

そんな目まぐるしい花市期間中、そっとバケツ稲が「出穂(しゅっすい)」してました

気づいたのは8月10日。

5月23日の田植えから80日目です。

出穂(しゅっすい)とはその名のとおり、茎の中で成長した“籾の集まり=穂”

出てくること。

そして本日。ほぼ9割がたのバケツ稲が出穂してました。

まだ出穂していない子も、もうちょっとの様子。

今年も無事に全部のバケツ稲にお米ができそうです。よかったぁ~

今日はなんと!かわいいお友だちを発見

アマガエルくんです。

愛情館は割と街なか。どこから来たの・・・?

ゆっくりしていってね

これからは穂に栄養をためる「登熟期」

福島のお米が美味しいのは、この時期、日中と夜間の気温差が大きいから。

猛暑はイヤだけど、晴れて暑い日が続くことを願うばかりです

そして、グリーンカーテンのこちらも成長してました。

小玉すいか小っちゃくたって立派なしましま模様は威風堂々

グリーンカーテンの朝顔は、間もなく屋根まで届きそうな勢いです。

屋根まで行ったら今度は下に戻ってくる?

  今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機脱出?

2015-06-25 15:46:16 | バケツ稲

バケツ稲の田植えから1ヶ月。

5月後半からの暑さで、バケツ稲はちょっと危機を迎えておりました・・・。

水に藻が大量発生。何度水を換えても抹茶色に

しかもミニ田んぼの方はボウフラまで・・・。

なんとかせねば!

と言うことで、水を捨てて、土を乾かしてみました。

根元から新しい茎が分かれて出てくる「分げつ」も進んでいるよう。

茎もだいぶ太くなり、根もしっかり張っています。

良かった~ ちゃんとお米ができそうです

とりあえずは危機を乗り越えたといえるかな?やれやれ

これからの暑さ対策として、風通しが良いようにレイアウトも変えてみました。

もう少し成長したら、土の中に酸素を送り込むための「中干し」の段階に入ります。

次回はその様子をご報告します。

そして、ちょっと珍しいお花が咲きました

なんの花でしょう?

特徴のある葉っぱでわかるかも。

そうアイスプラントのお花です。

生産者さんにいただいて育てていたアイスプラント。

どんどん増えていって収穫しきれずにいたら花が咲きました。

ご覧のとおり満開です。

素朴なかわいいお花に心癒されました

   今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツ稲づくりin愛情館2015

2015-05-23 15:14:52 | バケツ稲

昨年につづき、今年も「バケツ稲づくりに挑戦です。

今日もいいお天気 絶好の田植えびよりです。

まずは基本中の基本土づくりからやっていただきましょう

黒土と赤土、鹿沼土と肥料がまんべんなく混ざるようにお願いしまっす

みんな真剣です。

土が混ざったら、自分の田んぼ(バケツ)に土を入れましょう。

さーてここからが重労働 まだサラサラの土をドロドロにします。

バケツの底まで水がいきわたるように土とよーく混ぜてね

う~ん、土が重くて苦戦中?頑張って~!

水が冷たくて気持ちいいなぁ。

おっだいぶ土がやわらかくなってきたぞ。そろそろいい感じだ

お次はメインイベント~を植えまーす。

苗が倒れないようにしっかり植えましょう。

お手々が真っ黒で手袋してるみたい・・・。頑張った証拠だね

バケツのほかにも愛情館ミニミニ田んぼにも植えてもらいました。

苗を植えたら、水を張って完成~

みんなお疲れさまでした。

きゅうりの1本丸ごと漬けとジュースでひと休みしてね。

ひと仕事終えて食べるきゅうりのおいしさは格別~

グリーンカーテンも完成しました。

バケツ稲は愛情館スタッフで愛情館こめてお世話します。

成長過程は随時、愛情館ブログでご報告いたします。

ご来店の際はぜひバケツ稲も見てみてね

   今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲を守るニャン!

2014-09-25 11:35:37 | バケツ稲

バケツ稲の稲刈りから一晩明けた昨日の朝、

乾燥具合をチェックしに行くと背後から何やら不穏な視線が・・・

振り返るとヤツがいました・・・。

P1050413

ハッ カラスが大事な稲を狙ってる~

そこで、「かかし(案山子)作戦決行です

P1050803

やはりに対抗するには?ということで“ニャンコかかし”

『大事な稲はまかせろニャン

果物王国福島らしくミスピーチTシャツに『一桃入魂』まえがけ姿で気合十分です

P1050800 P1050799

“ニャンコかかしと、福島の梨を片手に微笑む“城島リーダーのぼり旗

守られながら、愛情館産米はじっくり乾燥中です

    今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りしました!

2014-09-23 15:16:13 | バケツ稲

P1050673

さわやかな秋晴れの空のもと、今日は愛情館「バケツ稲、めでたく稲刈りです

田植えに参加してくれた子どもたちが集まってくれました

初めて握るを片手に奮闘中

P1050759_2 P1050766_2

P1050768_2 P1050775

P1050780_2 P1050783

「やったぁ~

P1050789_4 

刈り取った稲と一緒にポーズも決まってます

お次は稲を束ねましょう

P1050764 P1050781

  「藁をクルクルッとしたら、次はここから出して・・・」

う~ん、意外と難しい・・・

P1050785_2 P1050790

優しいお兄ちゃん、弟くんの分も束ねてあげます

束ねた稲は「はせ」にかけて乾燥させます。

P1050778

「高くて届かないよ~

よしっ、ここはパパの出番だ余裕ではせがけ成功です

P1050793

刈り取ったばかりの稲の水分は約20%前後

でも、食べておいしく貯蔵に適した水分は15%なのです

自然に水分量が減るまで、このまましばらく待ちます。

実った新米は「脱穀」「もみすり」したのち、みなさまにお披露目予定です

「脱穀」「もみすり」の様子はまた後日ブログにてご報告したいと思います

   今日のブログはこめ太郎でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする