goo blog サービス終了のお知らせ 

aiaiのきまぐれ日記

子どもたちとの日々、いなかの暮らしで感じたことを、きままにおしゃべり。

内山節氏 哲学家・・・山里の釣り

2008-06-14 08:14:19 | わたしの暮らす田舎の村
村の釣りを「渓流釣り」と呼ぶことに抵抗を感じた・・・
と内山節さんが今、BS2で言われている。
すごく気になる。
村をどう哲学しているのか、すぐに本が読みたい!!

「村の釣り」という言葉で呼んでいるということに、
「日常の釣り」「生活の中の釣り」を感じ、
すごく共感する。

まちの暮らしは、時に「非日常」ではないのかと
思えてくる。
私たちは、自然と共生する人間としての、
自然や人々と共生する村人としての、
日常感覚を体の中に呼び戻さなくてはならないんではないか。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma-ri)
2008-06-14 22:14:50
私のブログに来てくださりありがとうございました*^_^*
たぶん近くにお住まいなんだろうなあ・・・と思って読ませていただきました。
ほしはら山のがっこうにも一度いったことありますし(^▽^)
近くのほたるまつりでハーブティー・・・・きっとハイズカですね♪いつも麦麦さんが出していますよね♪

私も時々のぞきに来てみますね♪

返信する
あらあら (aiai)
2008-06-15 02:21:27
山のがっこうにお越しくださっていたんですね。
いつだろう、どの方だろうと
ピンと来ないので、こっそり教えてくださいね。

そうそう、ハイヅカですよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。