言語分析未来予測

上石高生
言葉の分析からの予測です。分析の正しさは未来に答えが出ます。分析予測は検証可能でなければなりません。

電子書籍

http://p.booklog.jp/book/47146 あなたの未来 INDEX 

7月は5兆円、8月には10兆円の損

2008年08月24日 09時55分08秒 | 批評
年金積立金、10兆円減=マイナス額過去最大、運用損響く-厚労省(時事通信) - goo ニュース
 確か今年の7月の前半には5兆円の運用損であったはずだが、それが8月の中旬で10兆円と拡大したのなら、たった1ヶ月半ほどで、倍の損失となったとは、これが株式投資の恐いところだ。
ギャンブラーのプライドは危険
ギャンブラーの言い訳なんか聞きたくない
 7月の記者会見のときに「われわれもプロだ」と自信を崩さなかった独立行政法人の職員は、今も同じ態度でいるのだろうか?

 減らしているのは何十兆円となろうとも、自分の金ではなく、国の税金であるから、何とも思わない、という思考は悪しき厚労省の体質である。

 財源が足りないというのに、さらなる損失を出してから、基礎年金への税金投入のために“増税”などの事態は、最悪でしかない、ということをもう一度ここに書いておく。

日本経済予測 言語分析未来予測/ウェブリブログ
 また、株式投資などでの年金積立金の運用で、大幅な損失を計上してしまう、というのも、グローバル経済の悪影響でもある


人気ブログランキングの「ニュース」が検索できます。

現代的危うさ

2008年08月24日 07時57分45秒 | 話題
「リストカット」に「自傷行為」 なぜ次々芸能人が告白するのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
 このような自傷行為のほとんどは、想像の中での不安が原因だろう。
 仕事での悩みにしても、人間関係の悩みにしても、1人で考えていたり、想像したりの悲観がほとんどで、だからこそ解決せず、自傷行為にまで発展してまう。

 たとえば、家族にそれが見つかったとしても、あまりの動揺に解決が見いだせないのがほとんどだろう。精神科医にしてもカウンセラーにしても、「叱らずに温かく見守る」という助言であれば、積極的な解決はないも等しい。

 しかしそれをブログで公開するのは、いわゆる自ら「さらす」ことであり、それほどまでしていったい何を求めているのか? が気になるところだ。
 心的的葛藤でありながら、対人に関して過敏な反応をしてしまう自分に、ブログを通じて読者に、寛大な思いやりを求めている、ということではないか。

 「死ねばいい」、「くたばる喜び」と歌ったり、「人を殺す」と書き込みをしたり、そんな刺激的な内容で多くの関心を集めようとするように、自分を傷付けるという発表も、また同様の効果を期待していることなのかもしれない。

 「残酷な死」というテーマが、他人に向くのか、自分に向くのか、というだけの違いしかないところに、現代的な危うさを感じてしまう。

人気ブログランキングの「ニュース」が検索できます。