言語分析未来予測

上石高生
言葉の分析からの予測です。分析の正しさは未来に答えが出ます。分析予測は検証可能でなければなりません。

電子書籍

http://p.booklog.jp/book/47146 あなたの未来 INDEX 

中国上海の地盤沈下。6月29日(火)のつぶやき

2010年06月30日 06時56分07秒 | 予測
 また twitter からの記事がアップしていない。これで2度目。
 これじゃあ、なにも twitter をわざわざやる必要がないんだよね。政治家がやっているように twitter をブログの宣伝にしてしまう方がいいんだだけど……。

言語分析未来予測: 英会話講師殺人事件、市橋達也被告の分析予測【検証】 http://bit.ly/a74JhC
6:17 AM Jun 29th ウェブリブログから

人類ZEROの未来!28日(月)夜7時56分~9時54分。1億年先までの未来予測。停電から始まり10年後は自然災害でビルが破壊、50年で壊滅的。海岸近くの高層建築は塩分で50年後崩壊。最先端技術のコンクリートでは500年の寿命。ニューヨークは150年で崩壊が始まり200年で壊滅。
約18時間前 webから

私のブログでは未来予測を、『人類がいなければ、「未来」という概念すらない』http://j.mp/9Oz9b6 と書いてきた。人の意志による未来を分析してきたのだ。だが人類ZEROの未来!では、人の意志を無視した、単なる過去データからの因果関係でしか予測していない事が分かる。
約18時間前 webから

人類ZEROの未来! 中国上海では、経済成長を急ぎすぎたため2000年代から毎年1センチ以上の地盤沈下があり、70年後では川の水が流れ込むほどとなる、と放送した。これによって道路は水浸し、高層建築物群が崩壊する、という未来予測である。ひじょうに現実的な都市崩壊を予測している。
約18時間前 webから

70都市で地盤沈下:上海や天津などでは2m以上も 2007/02/14(水) 11:30:02 [サーチナ]
 中国では高度成長に伴って様々な環境問題が引き起こされているが、意外に知られていないのが地盤沈下である。
 中国で地盤沈下が2メートルを超している都市として、上海、蘇州、無錫、天津、太原、西安が挙げられている。上海は1921年以来、一貫して沈下が進んでおり、その面積は1000平方キロに達している。最もひどいところは2.6メートルという。
 例えば上海市では高層ビルの建築ラッシュや地下水のくみ上げにより、毎年平均約1センチの地盤沈下が続いている。最もひどい地域では2020年までにさらに約1メートル沈下するとの予測もある。


 上海だけではなく、他にも2メートル、3メートルも沈下しているある。これが3年前の記事だ。
 毎年1センチとの放送はお優しい配慮であり、事態はもっと深刻のようだ。

人類ZEROの未来! の演出を批判するわけではないが、「都市に恐怖が迫る」、「命取りになる」、「廃れた廃墟」などと、人がいないのに恐怖も、命取りも、廃れるもないものだ。出演者の登山家が言っていたが、「人がいないと音と臭いがない」のと同時に、「感情や理性がない」も重要なことだ。
約17時間前 webから

人類ZEROの未来! の製作に携わった科学者や専門家たちは、人がいなくなったら、自然は街や都市ができる前の状態に戻るだけだ、と言いたかったに違いない。それにしても動物が数千万年後には恐竜化していく、と言う予測は、白亜紀への退行の過程だ。石の建造物だけが1万年後まで残っているだけ。
約17時間前 webから

今そこにある経済危機。6月28日(月)のつぶやき

2010年06月29日 02時01分07秒 | 批評

池上彰が日本の危機を緊急ニュース解説!号外!池上タイムズ
2010年6月27日(日)よる7:00から
・チャイナマネーで、数々買い叩かれていくニッポン!
・世界基準に取り残される、技術大国ニッポン!
・口蹄疫ばかりでない!ニッポンの食が危ない!
・世界の有名大学で日本人激減・・・学力低下で凋落するニッポン!
・ギリシャ問題に見る、ニッポンの財政破綻へのシナリオ!
など。


06:27 from web
日本が危ない、TBS 3時間番組。ネットでは見えない情報。日本のマンションを現金で買っていくチャイナマネーなど、固定相場にしていながら、どうしてそれほどの大金を手に入れているのか? 融資の審査をしたくない人もいるとか。シンガポール経由での投機マネーだと税金の問題が発生するからか。
06:38 from web
中国人はギャンブル好き。WING:馬券販売場では中国語が飛び交っている。中国国内での投機熱もすごいが、華僑が情報配信してシンガポール市場に誘導しているとしても不思議ではない。単なる想像だが。そこで一攫千金を当てたら、さぞや本国と税金で揉めるだろう。外国の銀行への隠し財産なども。

華僑=中国本土から海外に移住した中国人およびその子孫。東南アジアを中心に、全世界に散在する。

06:45 from web
和牛を日本へ逆輸入というのも驚かされる。アメリカに輸出した和牛を、今度はオーストラリアに輸出する。その肉が日本に安価で輸出されると、日本の畜産農家は大打撃を受ける予測である。現在は日本では口蹄疫で、元々の種牛の危機だ。世界的にはブラジルや、中国にまで和牛は出荷されているという。


はやぶさとは、日本国有鉄道(国鉄)および分割民営化後はJRで使用されている、列車名の一つである。
本項では、東京と鹿児島県を鹿児島本線経由で運転していた優等列車の沿革とともに、東北新幹線で2011年3月から運転開始予定の「はやぶさ」についても記述する。


06:58 from web
中国のコピーは新幹線にまで及んでいる。日本が輸出した新幹線やぶさが、全て中国の技術として今度はアメリカに中国が輸入攻勢をかけている。事業費1兆円の肩代わりを約束とまで。日本は技術を奪われ、アメリカから儲けたドル外貨で高速鉄道市場までも。それでも外需のために輸出しなければならない。


自民党・与謝野馨氏(現財務・金融担当大臣)に聞く-選挙の結果の向こうに何が見えるのか。【8.30総選挙東京1区立候補予定者インタビュー第二弾】 [インタビュー]
寺谷「ちょっとびっくりしたのが、この国の外需依存率が15%だと仰ってましたよね。もっとないともたないと思ってましたから。」
与謝野「そんなものなんですよ。ですから日本は、丁度輸入する分ぐらい輸出しているんですよ。今は、輸入している分は相変わらず輸入しているから、貿易赤字になっている。だけど、いろんなところに投資したりしてますから、それの収入が毎年入ってきますから、それでやりくりしている。」
寺谷「この国はもっと外需依存率が高いと思ってました。」


07:09 from web
たちあがれ日本の与謝野氏が政治討論で、外需は15%しかない、と言っていた。本当だろうか? 本当だとすると、たった15%の外需のために日本は技術を売り払う事になる。アメリカ製の新技術も、中国の工場がなければ成り立たない。新製品は次から次に複製されていく。ipad しかりである。


与謝野 馨(よさの かおる、1938年8月22日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(10期)、たちあがれ日本共同代表、学校法人文化学院院長・理事。
衆議院議院運営委員長(第50代)、文部大臣(第117代)、通商産業大臣(第63代)、自由民主党政務調査会長(第46代)、内閣府特命担当大臣(金融、経済財政政策、規制改革担当)、内閣官房長官(第74代)、財務大臣(第11代)などを歴任した。


07:15 from web
外需が内需を支えていると聞くが、それがたちあがれ日本の与謝野氏によると、外需は15%しかない、と言うのである。日本市場や経済の悪化で、企業がアジアに拠点を移した事を考えれば納得がいくことだ。みんな政治家の経済政策の失政が作り出した結果である。その張本人が与謝野氏であろう。

民主党政策で借金拡大の危機。5月11日(火)のつぶやき
国の借金、過去最悪の882兆円 1人あたり695万円
2010年5月11日5時28分
 財務省は10日、国債や政府短期証券などの「国の借金」が今年3月末時点で882兆9235億円となり、過去最大となったと発表した。不況による税収減や景気対策の財源を補うために国債を大量発行した結果、昨年3月末と比べ36兆4265億円増えた。
 国民1人あたりの借金は、単純計算で約695万円。2010年度予算は当初予算ベースで過去最大となる44兆円の国債を発行する予定で、11年3月末の国の借金は約973兆円に膨らむ見通しだ。

09:04 from web
国の借金、過去最悪の882兆円+2010年度予算、過去最大44兆円の国債を発行予定=将来の国の借金、約973兆円。それに引き替え、国民金融資産は、年金準備金、住宅ローン、公的金融機関の負債などを差し引くと、なんと825兆円程しかない。もうすでに債務超過なのである。

連立与党の失敗
 日本の金融資産とは、2007年1536兆円が、世界金融危機での株価下落で、09年には1410兆円に目減りし、年金準備金397兆円を差し引き、さらに住宅ローン+公的金融機関の負債188兆円を差し引くと、825兆円。
 日本の借金が2009年6月末で860兆円である。
 これでは国民の金融資産を国の借金が上回っていることになる。


08:42 from web
日本が危ない、3時間番組では、国民の資産1400兆円でその内、借金が400兆円との見方は甘い。11年3月末の国の借金は約973兆円に膨らむ見通しであり、また世界金融危機での株価下落で、09年には日本の金融資産は1410兆円に目減りして825兆円が妥当。楽観的なテレビ番組である。
08:48 from web
デンマーク消費税25%は食品も全て。贅沢税180%は元の価格の3倍ほど。所得税50%。医療・教育などの費用は無料。選挙投票率が90%以上。年金充実で国民の不満はなしも、それで貯蓄する必要がないとは危険だ。経済破綻したらギリシャどころの騒ぎではない。国民全てが路頭に迷うことになる。
09:05 from web
消費税=低所得者の負担が高い。マルコ12:42 そこへ一人の貧しい未亡人が来て、ほんのわずかな献金をした。すると、イエスは、弟子たちを呼び寄せて、こう言われた。「確かにこの未亡人は、誰よりも一番献金をしました」。こんな美徳を国民に求めるなら、もはやそれは政治ではなく宗教である。
12:43 from web
消費税増税で家庭の出費が抑えられれば、景気はさらに悪化、税収はさらに減り財政は安定せず、マニフェストの政策はできず、政治不信はますます増大する。ここ23年間、そんなことばかりを繰り返しているのが日本なのである。去年の税収は-7兆円で、今年もそんな不安が的中しそうで、悲観的状況だ。
15:14 from ウェブリブログ
言語分析未来予測: 鳩山首相、2009/09/17からの、分析予測【検証】.1 http://bit.ly/cBLL3Z
by takaoageishi on Twitter

6月27日(日)のつぶやき

2010年06月28日 01時41分06秒 | Weblog
07:28 from web
決勝Tで、韓国、アメリカ、散る。2対1だが、アメリカは延長戦まで闘った。先制されるが、反撃し追いつくことができる実力はある。環境とボールは、敵味方も一緒なので不利、有利は言えない。後はパラグアイに日本がどれだけやれるかだ。先取点がとれなければ辛い試合になる。
by takaoageishi on Twitter

景気回復よりも増税議論優先とは……。6月26日(土)のつぶやき

2010年06月27日 01時18分21秒 | 批評
07:29 from web
フランス、イタリア、ギリシャ、スロベニア、セルビア、デンマークに続いてスイスがグループリーグ敗退した。ギリシャの財政逼迫からの欧州経済の後退が、プロスポーツまでにも悪影響が波及してしまったようだ。それにしてもサッカー発祥の地とは言えヨーロッパ枠がこのように多いのも問題ではないか?


中国、「6・25は北朝鮮の南侵」初めて認めた
中国政府の立場を代弁してきた官営通信社が韓国戦争の勃発原因を初めて北朝鮮の南侵だと断定的に描写し、注目されている。
先立って人民日報の姉妹紙である環球時報英語版(グローバルタイムス)も非主流史学者沈志華華東師範大学史学科教授を引用、南侵説を報道した。しかし戦争勃発の状況を具体的に描いた内容は入っていなかった。
一方、この日、中国外交部秦剛スポークスマンは朝中で相互友好条約を改正、あるいは廃棄する意向があるかという質問に「条約を修正する計画があるという話はまだ聞いていない」と述べた。この条約は中国と北朝鮮の中で一方が攻撃を受けた場合、自動的に紛争に介入するよう規定している。
2010.06.25 08:23:36
ⓒ 中央日報/Joins.com



中国、6.25南侵関連記事を削除


07:54 from web
韓国戦争は北朝鮮の南侵、という中国官営通信社の断定記事は、直ぐさま削除されただけに、大変貴重な記事となった。中国政府の態度は依然、変わらないようだ。ただ半島に紛争が起こった場合、中国が介入するという相互友好条約があり、これが中国メディアの危機意識となった可能性がある。

揺れる北朝鮮
先制攻撃発言は「宣戦布告」=韓国閣僚を名指し批判-北朝鮮(時事通信) - goo ニュース
 北朝鮮経済の混乱で、内部では六カ国協議復帰か、抗戦か、で激しく揺れているのが見て取れる。
 韓国政府は北朝鮮へのトウモロコシ1万トンの支援の裏で、金総書記死亡後の「北朝鮮急変事態シナリオ」を分析してるようである。
 オバマ大統領の求心力が低下している時期だけに、北朝鮮政府がアメリカを侮ったり、また統制力が低下したりすれば、より事態は流動的にならざるをえない。



北朝鮮:韓国哨戒艦沈没で国連安保理が非難すれば、軍事的対応も


08:12 from web
1月23日では、北朝鮮は、先制攻撃発言は「宣戦布告」、と声明を発表。6月15日では、韓国哨戒艦沈没で国連安保理が非難すれば、軍事的対応も。17日では、金総書記が中国に戦闘機供与を要請。北朝鮮、24日では北朝鮮が、スパイ容疑の中国人を撲殺か。などと殺気立っているのは確か。
09:12 from web
ドイツ、フランスなども、公務員削減で財政再建をやっているのに、日本は郵政で地方公務員を増員させ、消費税倍増と、景気悪化まっしぐらだ。税金とは経済活動の結果なのに、リストラされ職のない人が多くて収入がなくて、どうして税金が払えると思えるのか? よく考えてほしい給料が税金の政治家よ。


参院選:消費増税容認…民主65、自民72% 候補者調査



消費税増税論議「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
2010/06/25 13:19


19:35 from web
消費税増税論議「国民も理解」 野田財務相←理解しているなんて富裕層と中流の意見だ。景気が先か、財政再建が先かの問題に、増税と言う答えを出とは、菅政権らしい。景気優先で税収を増やした小泉竹中路線を無視したいのだろうが、それでは雇用は生まれない。景気回復もせず今年も-7兆円の減収だ。
by takaoageishi on Twitter


米FRBの景気判断後退。6月25日(金)のつぶやき

2010年06月26日 01時51分15秒 | 批評
15:48 from web
日本対デンマーク戦また再放送を見た。それにしてもデンマークはショックだったようだ。インタビューに子供が「負けた理由が分からない」と言っていた。そうとう日本は格下に思われていたみたいだ。24日ではパラグアイは調子が出なかったのかニュージーランドと0対0。29日は勝てるかもしれない。


6月29日 1回戦 パラグアイ 23:00 日本



民主党政策で借金拡大の危機。5月11日(火)のつぶやき
2010年05月12日 03時36分55秒 | 批評
民主党の雰囲気政治
 しかし特殊ではあったても法人であるので、ここでは赤字がある。国が行う特定の事業の請負であるので予算の一部が流れるが、それでも全特殊法人負債総額、360兆3521億円だと言う。
 特別会計とは、その赤字を特殊法人に付け回しして埋蔵金を生み出しているに過ぎないのだ。だから、もはや民主党は「埋蔵金の活用」すら言えなくなっている。
 特殊法人の赤字が特別会計を上回っては、特別会計を含めた予算も、埋蔵金の活用すら怪しくなるばかりか、国の借金と合わせると、すでに一千兆円を超えてしまう、という議論にまで発展してしまうのだ。

10:19 from web
将来の国の借金、約973兆円。全特殊法人の赤字、360兆3521億円。独立行政法人で税金が食いつぶされている金額1兆8000億円。独立行政法人の仕分け1兆6000億円。国民金融資産1400兆円は実質約825兆円。どう見ても危機的状況。こういう議論を民主党は隠し、しようとしない。


16:05 from web
選挙どころではない→米FRBの景気判断後退。楽観的なアメリカがこれだ。欧州ではいくつかの大手銀行が資本不足ではないかとの情報。郵政を国営化して国債を買わせるどころじゃないよ。世界的に需要が落ち込んでいるというのに日本では消費税の増税論が多数だなんて。もう今年の景気回復はダメだな。

団塊世代のための政治。6月22日(火)のつぶやき
12:25 from web
今年、どうしてもやらなければならないのは、消費税の増税議論ではなく、景気浮揚のための実行なのだ。去年は前年に比べ-7兆円で税収37兆円。今年、少しでも景気が回復しないと、また-7兆円の、平成2年度税収60兆円の半分になってしまう。そうなったら財政運営戦略などただの空言でしかない。


17:50 from web
フランス、イタリアが敗退したグループリーグ。欧州ではいくつかの大手銀行が資本不足ではないかとの情報があり、米FRBも景気判断後退と声明。関係ないはずの経済とスポーツが、妙にリンクしている。他には、ギリシャ、スロベニア、セルビア、デンマーク、の敗退。時代が代わろうとしているのだ。


朝の4時58分で41%…W杯日本戦視聴率


18:06 from web
それにしても、日本対デンマーク戦、日本テレビは、儲けたな。何度再放送やっても、いい、ってほど。午前と午後のワイドショーで動画使いたい放題だ。
18:33 from web
テレビを見ているけど、渋谷のセンター街や、スクランブル交差点は大変だったんだな。警察は事前に予測して対処していた。やはり日本の警察は優秀だ。誰かは警察や検察に陰謀がある、と訴えているが、そんな人たちの影口をよそに、世界一苦労しているのが日本の警察、と言うところだ。

tadanoriyokoo
来週から異次元の旅に出ます。http://bit.ly/1Xgurj
5分前 webから
あなたと4人がリツイート

19:11 from web
死ぬ、死ぬ、と言っている人ほど長生きします。私の父親しかり。おめでとうございます。どこへ旅に出ようと、ご健勝のことと存じます。RT @tadanoriyokoo 来週から異次元の旅に出ます。http://bit.ly/1Xgurj


6月25日
○本日の寄贈本
NHK出版より「ロスト・シティZ」ディヴィッド・グラン著
ツイッターでも同じ内容を報告したけれど、魚の骨が咽に刺さって救急患者扱いで総合病院のの知人の耳鼻咽喉科の先生2人がかりで、鼻からチューブをいれたり、咽の奥を掻き回してやっと骨をゲットする。朝日新聞の書評委員会の夕食での惨事。結局夕食は病院の自販機のタイ焼を先生が買ってきて下さって、2匹食べ、帰宅して1匹食べ、次の朝も1匹食べた。タイ焼には骨がなかった。


菅直人首相の分析3
 経済や財政の政策では、ほとんど理屈に合わないことを言っているのだが、感情的な批判や、労を惜しまない姿にごまかされてしまう。また数十年も前の政策を誤りだと言うことで、現在の政策の正しさを証明したかのようなことも同じごまかしである。ともかく民主党の意志での決定に拘り、そのための忠実さ、尽力、一生懸命さに多くがごまかされてしまうのだ。


19:59 from web
前原国土交通相「選挙で勝たせてもらったら、問答無用に上げるなんて一言も言っていない」。もう、いい加減、ごまかし政治は止めましょうよ、民主党さん。代表、首相である菅さんが公言していることなんですよ。
by takaoageishi on Twitter

一般消費税増税論が止まらない。6月24日(木)のつぶやき

2010年06月25日 01時56分58秒 | 批評
続・なぜ増税は消費税でなければいけないのか? - 藤沢数希 : アゴラ
税の累進性や逆進性を議論することは甚だノンセンスなことなのである。国民の卑しい嫉妬心に浸け込む堕落したポピュリズム政治といっても過言ではない。

現実問題として日本に選択肢はない

以上、いろいろ理屈っぽいことを書いてきたが、実際にはそのような議論はあまり意味がない。なぜなら現実的に解をみつけようとするならば、法人税の大幅減税、高額所得者に対する所得税の累進性の軽減、消費税の増税以外の合理的な答えはみつからないからである。

要するに、日本は税金を上げるのならば消費税以外の選択肢はもともとないのである。
2010年06月24日01:26


06:46 from web
消費税増税を学者や専門家たちは全てと言っていいほど、それしか選択肢がない、と言っている。消費税が消費を押さえているや、個別消費税で景気に影響しないものに税金をかける方法もあるのに、誰も言わない。日本の景気など知るものか、と言わんばかりだ。単純な財政再建ばかりで見識を疑いたくなる。
06:55 from web
喫煙者を減らすためにたばこ税をかける=消費を減らすために消費税をかける。これを学者、専門家、政治家たちは分かってないのか、知らないフリをしているのか? 景気に影響しない個別消費税を増やせばいいのに http://j.mp/cCXaPs それは考えない。これではデフレは止まらない。
07:07 from web
一般消費税だからこそ丼勘定になりやすい。簡単に得ようとしすぎるのだ。個別消費税を増やすことの方が目的税化しやすいのだ。社会で抑制させたいものへの個別消費税は、ギャンブル、ポルノ、違反行為、犯罪、株の売り、投機対象、地価など、考えれば様々にある。http://j.mp/cCXaPs
07:51 from web
私がかねがね訴えてきた消費税のデフレ効果を、すでに一部のマスコミや学者は認めている。今度は、景気に影響しない個別消費税案を、どこのマスコミや、学者、専門家、識者、政治家が言い出すか? だ。デフレ対策、決定版 http://j.mp/cCXaPs


確かに私は、愚かな総理かもしれません。4月23日(金)のつぶやき
2010年04月24日 02時12分43秒 | 批評
独立行政法人とは何か?
<< 作成日時 : 2009/09/14 21:15 >>
 なんと独立行政法人とは、国債と地方債の引き受けで、運営費交付金の109%にまで達していた。これらの利息743億円が独立行政法人の利益というわけだ。つまり、独立行政法人の資産とは、「国債と地方債」と言えそうだ。独立行政法人全体で地方債0.8兆円を引き受けているのだという。
 しかし、54法人で、「資本<政府出資金」となっており、7.0兆円の出資金のうち1.8兆円が食いつぶされている、とも書かれており、国債と地方債の利息などではとうてい補えないほどの赤字経営である。その赤字を1年後の運営費交付金で穴埋めすることで事業を続けているようだ。


08:06 from web
どうして事業仕分けのマジックを気が付かないのか? あれは単に垂れ流しや赤字分の無駄な事業を、官僚が民主党議員に提供し、停止させているだけのパフォーマンスに過ぎない。埋蔵金の活用を民主党が言わなくなったのも、全特殊法人の赤字が、360兆円あるからだ。民主党の政治はごまかしばかりだ。
by takaoageishi on Twitter


民主党政策で借金拡大の危機。5月11日(火)のつぶやき
2010年05月12日 03時36分55秒 | 批評
民主党の雰囲気政治
 しかし特殊ではあったても法人であるので、ここでは赤字がある。国が行う特定の事業の請負であるので予算の一部が流れるが、それでも全特殊法人負債総額、360兆3521億円だと言う。
 特別会計とは、その赤字を特殊法人に付け回しして埋蔵金を生み出しているに過ぎないのだ。だから、もはや民主党は「埋蔵金の活用」すら言えなくなっている。
 特殊法人の赤字が特別会計を上回っては、特別会計を含めた予算も、埋蔵金の活用すら怪しくなるばかりか、国の借金と合わせると、すでに一千兆円を超えてしまう、という議論にまで発展してしまうのだ。

10:19 from web
将来の国の借金、約973兆円。全特殊法人の赤字、360兆3521億円。独立行政法人で税金が食いつぶされている金額1兆8000億円。独立行政法人の仕分け1兆6000億円。国民金融資産1400兆円は実質約825兆円。どう見ても危機的状況。こういう議論を民主党は隠し、しようとしない。

鳩山由紀夫氏の分析追加。6月23日(水)のつぶやき

2010年06月24日 05時09分38秒 | 批評

「同じ答えでは失礼だと…」発言のブレで前首相
 また、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題や自らの「政治とカネ」の問題などへの対応について、「首相がにこやかでないと国が明るくならないと思っていたが、『こういう時には一切笑ってはいけない』と言われ、ますます孤独感を高めた」と振り返った。
(2010年6月21日23時09分 読売新聞)


鳩山首相、分析予測のまとめ
鳩山由紀夫氏の分析予測

<< 作成日時 : 2009/06/30 21:37 >>
分析予測
 身勝手な信念でも押し通さなければ気が済まない。
 心の不安定さがある。
世襲政治家の分析
<< 作成日時 : 2009/09/10 08:30 >>
 日本的ファーザーコンプレックスの問題。世襲政治家の潜在的な欠点がある。
 心の不安定さは、他の政党との対立軸を求めて論争を続ける。


06:37 from web
鳩山前首相、発言のブレについて「同じ答えでは失礼だと思って少しずつ変化をつけた」や、「『こういう時には一切笑ってはいけない』と言われ、ますます孤独感を高めた」との説明だがその本質は、詐欺師的性質や、ファーザーコンプレックス、心の不安定そのもの。http://j.mp/dhvGXj
06:45 from web
鳩山前首相、ブレが「少しずつ変化をつけた」とは、まさしく詐欺師的な言い逃れだ。当時「うまくだませた」との思い込みが失敗したからこそ、それが心の不安定を呼び、それが自らを早期退陣へと追い込んだのである。http://j.mp/dhvGXj
06:53 from web
世襲政治家によくあるファーザーコンプレックスの問題とは、リーダーシップでの問題でもあり、自らの決断に難があるということだ。側近やコンサルの助言が自分自身の考えと不一致だったとき、なぜ自分の考えを選べないのか? 理想と現実に大きな差があるからだ。http://j.mp/dhvGXj

裸踊りの分析。6月17日(木)のつぶやき
12:52 from web
「裸踊り」への答えhttp://j.mp/dBlJJ1鳩山氏は周囲と調子を合わせているだけの同調的引きこもり(ジゾイド)であり、その政治は大きな権威と一体と感じ支配されることで安定するマゾヒズム型。自分や日本の権利を主張することを押し殺すことを美徳とするような適用様式そのものだ。


07:03 from web
鳩山前首相の「裸踊り」発言での分析も、周囲と調子を合わせているだけのジゾイドの性質があり、「『こういう時には一切笑ってはいけない』と言われ、ますます孤独感を高めた」との言葉も、「引きこもりたかった」と言っているようだ。彼にとって首相の座は、まさに一時的暫定的なものでしかなかった。
by takaoageishi on Twitter

社会保障10兆円の不足。6月23日(水)のつぶやき

2010年06月24日 02時28分24秒 | 批評

菅首相「当初は消費税5%の約7兆円、国分はほぼ高齢者の社会保障とイコールだった。しかし、それから十数年経って、今高齢者の社会保障にかかる費用は17兆円かかっていて、こちらは変わっていないから7兆円だ。10兆円は実は財源がないために事実上赤字国債を吸い込んでいる。だから、この赤字国債をやめて、例えばそれを消費税で賄うとしても、財政の再建といっても借金が増える勢いが減るだけで、借金そのものが減るのではない」


06:14 from web
菅首相が認めた社会保障10兆円の不足。20日に枝野幹事長の「埋まらない部分について」との説明が、より明確になった。しかし現実に消費税増税が4年後で、毎年かかる社会保障費があるのなら、それこそ民主党のマニフェストは無理なものなのではないか? 景気が回復せず税収が増えないのだから。


菅首相「私が申し上げているのは、これ以上借金をドンドン増やしていって本当に国債がいわゆるマーケットから信任が継続できるのかと。間違えば、ギリシャのようになれば、社会保障の根幹が崩されるし、国民の生活が大きく破壊される。だから社会保障を守り、国民の生活を守るためには、そろそろこれ以上の借金の積み増しは、そろそろ抑えていく必要があるのではないかと。そのことを他の与党、野党の皆さんとも話をしたいという気持ちで呼びかけをしている」


06:23 from web
税収を上まわる国債の発行という暴挙を犯した民主党だが、そのリーダーである菅首相本人が、将来の日本国債暴落の危機を訴えた。本人はマニフェスト、子ども手当、農家の戸別所得補償、高校の無償化、高速道路の無料化などに胸を張るが、そもそもそれが過剰な国債発行の原因であるのが分からないのか?
20:29 from web
マニフェスト→民主党は、たちあがれ日本の平沼代表に「強い経済だとか、強い財政」をパクられたと言われている。もちろん自民の谷垣総裁も黙ってはいない。「先ほど『パクり』という言葉があったが、われわれの時代につくったのと性格がそっくりなものを、なにか懐かしい気がする」とさえ言っている。
20:43 from web
谷垣総裁が、民主の「自民の10%を参考」を、9党党首討論で「懐かしい」と言ってしまうのは、自民の政策がより実現化するための手心である。このように政党政治では、党利党略をも超えて党の利益優先での公約の実現を優先してしまうのだ。だから二大政党制は、国民のためにならずとても危険なのだ。
by takaoageishi on Twitter

団塊世代のための政治。6月22日(火)のつぶやき

2010年06月23日 02時42分29秒 | 批評

消費増税「早くて2、3年後」=税率10%は公約、決定前に衆院選―首相
 税率引き上げの時期について「よほど早くても2年、3年、あるいはもう少しかかるのではないか」との見通しを明らかにした。


05:26 from web
菅首相は消費税増税をどうして「2、3年後」としたのか? それは前の世代の1.66倍増加する団塊世代の年金受給が2年後に始まるからだ。この1世代のために1兆円以上の年金財源を増やさねばならないのだ。しかも団塊世代は5年間もであり、さらに子団塊世代へと続くと、30年以上も続くのだ。
06:13 from web
菅首相、消費税増税「2、3年後」。1.66倍増加する団塊の世代の5年間。さらにそれは子団塊世代へと続く。21年間が予定死亡としても、30年以上続くのだ。団塊世代の年金支給に消費税10~15%の悪夢 2009/08/24 06:32 http://j.mp/dzQR7C
06:15 from web
1世代の支給額、1兆9881億円。団塊世代1.66倍増の年金受給、3兆3002億円。それで年金の総支給額は48兆円となる。2010年でも社会保障費は6兆円の不足という試算もある。2012年、団塊世代の年金受給で日本破綻 2009年12月05日 http://j.mp/cDwnUi


2010社会
日本の社会保障費が6兆円不足



政府税調「所得課税の累進強化必要」 消費増税と両輪
専門家委の中間整理
2010/6/22 9:24
 社会保障の安定財源を確保するための消費税増税と、所得の多い人ほど負担を重くする所得税の累進強化を税制改革の「車の両輪」と位置付けた。「消費税率10%」に言及するなど増税路線にカジを切った菅直人首相の意向を色濃く映す報告内容になった。



どうしても納得できない消費税
2009年08月05日 06時48分18秒 | 政治
 私たちは所得税も区民税も払っているのに。
 私は年収200万ちょいのプアーで、所得税+区民税=12500円ほど。一ヶ月の消費は住居、高熱、通信、医療、衣服、食費、その他で10万円以上。
 それで所得税+区民税を消費税になおしたらどんな税率になるか、を考えた。
 消費が10万円で、税金が1.25万円だから、12.5%の税率ということだ。これを現在の消費税と足すと17.5%となる。これは貧しいほど消費が少なくなるので税率が高くなる仕組みだ。


11:45 from web
所得税や地方税を消費税と比較するには、支払っている税額を、消費額で割ればいいのだ。(所得税額+地方税)/消費額=12.5% 低所得の独身ではこうなるはず。これに消費税を足すと17.5%にもなる。すでに中負担であり、消費税増税であれば全体で22.5%との高負担になってしまうのだ。
12:25 from web
今年、どうしてもやらなければならないのは、消費税の増税議論ではなく、景気浮揚のための実行なのだ。去年は前年に比べ-7兆円で税収37兆円。今年、少しでも景気が回復しないと、また-7兆円の、平成2年度税収60兆円の半分になってしまう。そうなったら財政運営戦略などただの空言でしかない。


消費税、20年間で-23兆円の減収。3月21日(日)のつぶやき 2010年03月22日 01時10分49秒 | 批評
一般会計税収の推移:財務省
平成元年度税収54兆円。1989年4月1日、竹下内閣。消費税導入3%。
平成2年度税収60兆円。
平成9年度税収53兆円。1997年、第2次橋本内閣。消費税増税。+1兆円。
平成21年度税収37兆円。2009年、鳩山内閣。-7兆円。


kikko_no_blog
法人税の引き下げによる減収は9兆円、消費税の引き上げによる増収は11兆円、これじゃあまるで大企業の減税ぶんを消費者が負担させられるようなもの。消費税の引き上げぶんをすべて福祉や社会保障に使うと言うのなら、法人税の引き下げによる9兆円の減収はいったい何で穴埋めするのか?
14分前 webから
あなたと4人がリツイート

15:22 from web
亀井国民新党代表「国民新党は地獄の底で結党した党です」。いつも面白いことを言うね、この人は。
by takaoageishi on Twitter

消費税のデフレ効果を認めた報道。6月21日(月)のつぶやき

2010年06月22日 03時30分34秒 | 批評

増税は日本たたき売り誘う 市場にへつらう愚
2010/06/20 11:38
【日曜経済講座】
 ◆さらなるデフレの危険性
 菅直人政権も民主党も、消費税増税に傾いている。
 ところが、所得税収は2兆円、法人税収は3・1兆円の減収となり、消費税増収分は吹っ飛ぶどころか、アシが出た。日本は物価が下がり続け、物価下落以上の速度で所得が落ち込んでいくデフレのわなにはまったからだ。デフレから抜け出せないま、2008年には世界金融危機「リーマン・ショック」の荒波を受け、一般会計全体の税収はデフレ前に比べ15兆円も減った。
 こうみると、増税によりデフレ病を悪化させることの方が恐ろしい。上記の通り、国債相場は日本国民が見放さない限り安泰だろうが、株式は外国勢の投機攻勢にさらされている。デフレのために、国内の企業収益基盤は弱い。頼りは外需だが、円高になれば収益は一挙にしぼむ。そうすると円と日本株をたたき売り、売却益を稼ぐ。日本はそんな「市場」に翻弄(ほんろう)され、疲弊していたのがこの20年である。
 増税は日本にとどめを刺す。与野党はこの一点を肝に銘じるべきだ。(編集委員・田村秀男)


10:55 from web
増税は日本たたき売り誘う http://j.mp/aCBYxb 橋本政権での消費税引き上げからのその後、デフレ前に比べ15兆円も税収が減ったと、ようやくニュース記事が、私が以前から訴えていた、消費税増税での全体の税収減を書きだした。http://j.mp/aLyCBQ
11:02 from web
増税は日本たたき売り誘う http://j.mp/aCBYxb 需要が少ないから、国内の企業収益基盤は弱く増税によりデフレ病を悪化させ日本にとどめを刺す、とさえ書いている。しかし消費税導入から20年間で税収は-23兆円という現実も十分に危機だ。http://j.mp/aLyCBQ
by takaoageishi on Twitter

消費税、20年間で-23兆円の減収。3月21日(日)のつぶやき

一般会計税収の推移:財務省
平成元年度税収54兆円。1989年4月1日、竹下内閣。消費税導入3%。
平成2年度税収60兆円。
平成8年度税収52兆円。1996年、第1次橋本内閣。+1兆円。消費税3%導入から-8兆円。
平成9年度税収53兆円。1997年、第2次橋本内閣。消費税増税。+1兆円。
平成10年度税収49兆円。-4兆円。
平成11年度税収47兆円。-2兆円。 

02:10 from web
増税すれば必ず税収が落ち込むのが一般消費税である。たばこ税を上げて喫煙者数を減らそうという試みと同じ。消費税増税では消費が落ち込み、デフレとなり、税収は減退する。政治家たちはこのような事実をひた隠しにして議論しようとしない。
02:39 from web
平成2年の消費税導入、3%でも、5年度の税収では54兆円であり、-6兆円も税収が落ち込んだのである。元々、60兆円の税収があったのに、たかだか3~4兆円ほどの消費税収のためにだ。それで全体の税収は-6兆円。計算が合わない。皆は、こういうこと分かって議論しているのだろうか?

03:11 from web
平成9年度で消費税増税、5%。そのときの税収は53兆円。それから2年後、平成11年度の税収は47兆円である。消費税増税後、たった2年で-6兆円も全体の税収は落ち込んだのである。消費税3%では3年後に-6兆円の税収減が、2%の増税では2年で-6兆円と税収減は加速するのである。

06:13 from web
平成2年の消費税導入時、税収60兆円。その後、消費税は増税され5%になり、現在、平成21年度の税収は37兆円。消費税導入から、19年間で、実に-23兆円の税収が消えたのだ。これがどういうことか分かるか? きちっと理解できている人はいるのか?

06:21 from web
平成2年、消費税導入(60兆円)から、平成9年消費税増税(税収53兆円)までは、7年間で-7兆円の税収減。平成9年から、平成21年の12年間では-16兆円である。2%増税しただけでも2.28倍ほどの大きな影響となり、全体の一般会計税収は激減するのだ。

06:34 from web
消費税導入は何のためか? 社会保障の財源だが、増収のためにではないのか? 全体の税収を激減させ・これほど引き下げて、これからの社会保障をどうやって実現させるつもりなのか? 消費税導入から19年間で、一般会計税収は-23兆円だ。政治家たちは引き算もできないのか?


 ユーチューブなども経済学者らがぼちぼち消費税増税の危険を訴えだしている。
 ニュース記事にしても遅すぎるが、いつもこのブログの後追いである、ということだ。

政権交代した結果。6月21日(月)のつぶやき

2010年06月22日 03時24分15秒 | 批評
06:00 from web
去年、与野党が逆転した結果も鳩山政権は1年も続かず。これも幹事長が代表となる単なる権力の移行が原因。また菅首相ともなれば、自民の「3年後の消費税増税」のように、「自民の10%を参考」ではあるが今までの財政再建の矛盾を改めなければならなくもなる。http://j.mp/a68spe


民主・小沢代表辞任へ、衆院選の影響考慮
混迷民主
 民主党の小沢一郎代表(66)は11日、準大手ゼネコン「西松建設」の政治献金をめぐる事件で自らの公設秘書が逮捕・起訴されたことの責任を取り、代表を辞任する意向を固めた。
 同日夕に記者会見し、正式に表明する。
 民主党は直ちに後継代表選出に入るが、政権交代を目指す上で大きな打撃となった。後継代表には、岡田克也副代表(55)、鳩山由紀夫幹事長(62)らの名前が挙がっている。
 小沢氏は11日、支持団体の幹部に「挙党態勢を築く必要があるので代表を退く」との考えを伝えた。
(2009年5月11日15時18分 読売新聞)



2009年5月の代表選
西松建設の違法献金事件で、小沢一郎代表の秘書が2009年3月に逮捕されて以来、辞任論が収まらず、小沢代表は5月11日に辞任を表明。同16日、両院議員総会で代表選挙を行い鳩山由紀夫幹事長(62)が新代表に選出された。得票数は鳩山氏124票、岡田克也副代表(55)は95票。


 政権交代したのはいいのだが、それで民主党から鳩山由起夫首相が誕生したのである。

07:45 from ウェブリブログ
言語分析未来予測: 鳩山首相、分析予測のまとめ http://bit.ly/dbb3OB
by takaoageishi on Twitter

 衆院選(2009)では、自民党の麻生首相だけが3年後の消費税増税を訴えたが、そんな声は国民に届かず大惨敗。
 しかし、与野党逆転して菅首相ともなると、来る参院選に向かって「自民の10%を参考」とするものの、増税による社会保障財源の確保を、やっと明確にすることになる。

菅首相のごまかし政治。6月21日(月)のつぶやき

2010年06月22日 02時20分49秒 | 批評
03:59 from web
「自民の10%を参考」と民主菅首相の発表から、参院選は与野党とも消費税の争点がぼやけてしまった。ミニ政党は、いかに消費税を争点として明確にし、新しい財政再建案を打ち出せるかにかかっている。古代エルサレムのソロモン王朝も、高額税制が原因で崩壊した。問題は消費・需要を取り戻すことだ。
04:12 from web
税収を上げるためには、増税が先か、経済の好転が先か? 財政再建が先か、景気浮揚が先か? 一も二もなく、経済と景気の好転が先だ。国民には生活がある。経済や景気が悪くては生活が困るからだ。社会保障費の不足分、10兆円を国民に消費税で請求し、景気好転もできないのも、悪質な詐欺である。
04:20 from web
民主党は景気を浮揚させる能力がないのだったら、竹中・小泉路線を選択するしかない。郵政を民営化して、ゆうちょの預金を市場に貸し付ける・流すことで、少しでも景気浮揚に役立てることでも考えた方がいい。また景気に影響のない個別消費税を増やすなどの工夫も必要だ。一般消費税の増税は危険だ。
04:33 from web
たばこ税増税は「喫煙者を減らすため」というのは常識的な話だ。そんな論理で言えば、消費税増税は消費・需要を減らすため、ということである。つまり、消費税にはデフレ効果があり、現実にデフレの経済で消費税を倍増させたら、市場も国民も倒れてしまうだろう。http://j.mp/9u057I


菅直人首相の分析3
<< 作成日時 : 2010/06/12 07:20 >>
 経済や財政の政策では、ほとんど理屈に合わないことを言っているのだが、感情的な批判や、労を惜しまない姿にごまかされてしまう。また数十年も前の政策を誤りだと言うことで、現在の政策の正しさを証明したかのようなことも同じごまかしである。ともかく民主党の意志での決定に拘り、そのための忠実さ、尽力、一生懸命さに多くがごまかされてしまうのだ。



2010年6月20日 22:43更新
菅首相:街頭演説で消費増税は生活必需品の軽減税率や税の還付が前提条件
「福祉をつぶして税金を安くしたまま国債の、発行を減らしていいのか、それとも、もっともっと国債を発行して、下手をしたら、あのギリシャのように財政破たんになったらいいのか、超党派で議論しようじゃないか、たとえば消費税の議論になれば逆進性の強い消費税を、逆進性をなくすためには軽減税率とか税の還付は当然しっかりやることを前提として、野党の皆さんとい大いに議論しようじゃないか」


08:28 from web
菅首相:街頭演説「福祉をつぶして税金を安くしたまま国債の発行を減らしていいのか」――それは民主党の無理なマニフェストのための政治だからなのだ。子ども手当、高校無償化などが、税金を安くしたまま国債の発行を減らしては実現できない、ということなのだ。自己矛盾でしかない。
08:32 from web
菅首相:街頭演説「野党の皆さんとい大いに議論しようじゃないか」。結局、財政再建は消費税増税頼み。郵政を国有化して正社員を増やし、また赤字体質に逆戻りさせる矛盾をどう説明するのだ? 理屈に合わないことを隠し一生懸命さでごまかすという予測が当った。http://j.mp/cg9fW9
by takaoageishi on Twitter

与野党逆転した結果。6月20日(日)のつぶやき

2010年06月21日 01時30分39秒 | 批評
民主党政権誕生へのカウントダウン.1 08年9月23日からの分析【検証】 言語分析未来予測/ウェブリブログ

 形として、首相が幹事長に禅譲するケースは、福田首相から麻生幹事長であり、それが後の衆院選(2009)の自民大惨敗につながった。
 そして民主党も、小沢代表辞任から、2009年5月の代表選では鳩山由紀夫幹事長が選ばれた。後に社民・国民新と連立で政権を取ることとなるが、鳩山政権は1年も続かず、退陣には小沢幹事長も巻き込んで傷をより深くした。


民主・小沢代表辞任へ、衆院選の影響考慮
混迷民主
 民主党の小沢一郎代表(66)は11日、準大手ゼネコン「西松建設」の政治献金をめぐる事件で自らの公設秘書が逮捕・起訴されたことの責任を取り、代表を辞任する意向を固めた。
 同日夕に記者会見し、正式に表明する。
 民主党は直ちに後継代表選出に入るが、政権交代を目指す上で大きな打撃となった。後継代表には、岡田克也副代表(55)、鳩山由紀夫幹事長(62)らの名前が挙がっている。
 小沢氏は11日、支持団体の幹部に「挙党態勢を築く必要があるので代表を退く」との考えを伝えた。
(2009年5月11日15時18分 読売新聞)



2009年5月の代表選
西松建設の違法献金事件で、小沢一郎代表の秘書が2009年3月に逮捕されて以来、辞任論が収まらず、小沢代表は5月11日に辞任を表明。同16日、両院議員総会で代表選挙を行い鳩山由紀夫幹事長(62)が新代表に選出された。得票数は鳩山氏124票、岡田克也副代表(55)は95票。


08:22 from ウェブリブログ
言語分析未来予測: 民主党政権誕生へのカウントダウン.2 09年5月11日からの分析【検証】 http://bit.ly/dz1hJQ

 衆院選(2009)では、自民党の麻生首相だけが3年後の消費税増税を訴えたが、そんな声は国民に届かず大惨敗。
 しかし、与野党逆転して菅首相ともなると、来る参院選に向かって「自民の10%を参考」とするものの、増税による社会保障財源の確保を、やっと明確にし出すことになる。

by takaoageishi on Twitter

二大政党制の裏取引。6月19日(土)のつぶやき

2010年06月20日 01時32分14秒 | 批評

同じ穴のムジナ
2008/10/19 06:56
=一見別にみえても実は同類であること。
 民主では、石井議員から前田議員に、政治連盟を作ろうとの持ちかけもあったという。政治連盟には約40社が加盟し、1社あたり年間50万円の会員料を徴収している、と言われているのだ。
 そして自民野田消費者行政担当相は、12年も前から国会をロビー活動の場にしていたという。
 それこそ二大政党制となったら奴らの思う壺だ。
 二大政党制は、このように危険である。
 特に、政治家が利権屋と化すこのような性質と、特定の団体からの政治献金という賄賂攻勢での情況があるからだ。


 上の記事は、民主党の前田雄吉衆院議員が事務局長を務めるマルチ商法支援の議員連盟(すでに解消)についてのことだ。事態は事情聴取を受けることとなった。
 そして野田聖子消費者行政担当相が96年の衆院商工委員会で、マルチ商法業者を擁護する趣旨の発言をしていたことが16日、発覚。
 悪質なマルチ商法を取り締まるため、一般消費者が販売員の勧誘を行いながら商品販売を行う連鎖販売制度を訪問販売法の規制対象とするための同法改正案が審議されていた。
 「悪質な業者は厳しく取り締まらないといけないと思う半面、良質な業者も随分存在している。悪質な例ばかり強調されると、良質なもの、一生懸命頑張っている人のやる気をなくし、新たな産業をつぶしてしまう」

民主党の前田雄吉衆院議員(小沢グループ事務局長)、マルチ商法業者
投稿 5 件 - 最新の投稿: 2008年10月18日
民主党代表小沢一郎衆院議員の派閥「一新会」で事務局長を務める前田雄吉衆院議員)が、ネットワークビジネスとも呼ばれるマルチ商法の業者の団体や業者から「講演料」の名目で多額の資金提供を受けていたことが明らかになった。
59bbs.org/detail671.html - キャッシュ - 類似ページ

13:28 from web
「自民の10%を参考」と民主菅首相は消費税増税を示唆。このように民主と自民は裏で談合し、消費税増税を決めてしまう。二大政党制となったら、金権政治家たちの思うつぼだ。以前にもマルチ商法業者との関係を、民主、前田雄吉衆院議員(小沢グループ事務局長)と、自民、野田聖子議員が疑われた。
13:30 from web
2008年10月に民主、前田雄吉衆院議員(小沢グループ事務局長)はマルチ商法の業者から資金提供を受けていたことで事情聴取された。自民の野田聖子消費者行政担当相も96年の衆院商工委員会で、マルチ商法業者を擁護する趣旨の発言。民主も党も自民党も裏では一緒にうまい汁を吸っていたのだ。


消費税、20年間で-23兆円の減収。3月21日(日)のつぶやき 2010年03月22日 01時10分49秒 | 批評
一般会計税収の推移:財務省
平成元年度税収54兆円。1989年4月1日、竹下内閣。消費税導入3%。
平成2年度税収60兆円。
平成8年度税収52兆円。1996年、第1次橋本内閣。+1兆円。消費税3%導入から-8兆円。
平成9年度税収53兆円。1997年、第2次橋本内閣。消費税増税。+1兆円。
平成21年度税収37兆円。2009年、鳩山内閣。-7兆円。
消費税導入から20年間で、一般会計税収は-23兆円。


13:55 from web
「自民の10%を参考」と菅首相は消費税倍増計画を発表。消費税3%で6年間で税収は-8兆円。5%で12年間で-15兆円。平均すると毎年1兆円のマイナスだが、平成20年度-3兆円、平成21年度-7兆円、と倍増で悪化。景気回復しないで消費税増税の議論だけでも、来年は-5兆円以上だろう。

consumption_tax
民主党のマニフェストと自民党の公約がかなり似てきているようです。少なくとも消費税については全く同じと言ってもいいくらいではないでしょうか。政策が同じということは同じ政党とも言えます。何年か前に小沢さんが考えた大連立構想がここへきて別の形で日の目を見たと言うことでしょうか。
12分前 webから
あなたがリツイート

18:39 from web
このように二大政党制で政策を同じにして手を組まれたら、政治家の不祥事の追求も取引となり、より甘くなって政治の質を落としかねない、という危機ではないか。RT @consumption_tax 何年か前に小沢さんが考えた大連立構想がここへきて別の形で日の目を見たと言うことでしょうか。
18:48 from web
「自民の10%を参考」と民主菅首相の消費税増税は、政策を同じにすることで、政治家の不祥事の追求を取引したものだ。現に民主の荒井氏、蓮舫氏、川端氏などの事務所費疑惑はなおざりになり、すでにうやむやになってしまったではないか。これこそが超党派への呼びかけによる政治的な裏工作である。
21:00 from web
政治へ批判のない国民は、単なる無責任です。http://j.mp/cXlZYY
by takaoageishi on Twitter

riepon_jp
RT @marina0214: スパイを妾って馬鹿か! RT @hinketsu3: しかも相手は、韓国人ホステスで実は国家情報院に通じているとかなんとか@IWD1_PhotoshoP 菅さんの隠し子疑惑、中国メディアは即日報じる、日本メディアは隠す。
7分前 TweetDeckから
あなたがリツイート

民主党の言い換えという嘘、分析【検証】6月18日(金)のつぶやき

2010年06月19日 07時40分22秒 | 検証

年度内に消費増税案 菅首相、表明 「自民の10%を参考」
2010年6月18日(金)08:00
(産経新聞)
 菅直人首相(民主党代表)は17日、同党参院選マニフェスト(政権公約)の発表記者会見で、消費税率引き上げについて「平成22年度内に、税率と逆進性対策を含む改革案のとりまとめを目指したい。税率は(自民党が提案する)10%を一つの参考とする」と表明した。


09:06 from web
年度内に消費増税案 菅首相、表明 「自民の10%を参考」。去年から繰り返してきた「財政再建は無駄遣いの根絶」と、「経済成長の実現で税収増を通じた財政の健全化」が、消費税増税で言い換えられてしまう嘘であった、ということになった。予測が当っている。http://j.mp/aETyXi


菅直人首相の分析2
<< 作成日時 : 2010/06/11 14:15 >>
 今や一国の首相という自尊心が先に立ち、記者たちの取材も干渉に思え、排除したいとまで思っている。またそれは国会にまで及び、野党からの干渉も排除しようという反応となり、先入観や偏見で詭弁を語り出すか、または言葉を言い換えてたりして嘘を隠すような工夫をする。言葉は自分の都合で解釈され、野党に対抗し続ける。
 「強い経済、強い財政、強い社会保障というのは一体として実現できる」という言葉も、後で消費税増税で言い換えられてしまう嘘である可能性が高い。この点は注意すべきだ。



菅首相の所信表明演説、分析1
<< 作成日時 : 2010/06/12 16:46 >>
 財政健全化に向けた抜本的な改革、無駄遣いの根絶。
 成長戦略、目標の経済成長を実現、税収増を通じた財政の健全化。

 「無駄遣いの根絶」を去年から繰り返してきてはいるものの、それは裏での消費税増税と一体であることから、これもそうとうなごまかしである。


10:36 from web
日本の政治家の言葉が軽くなったのは、麻生首相の頃からだったか。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」発言の蓮舫行政刷新担当相は、今度は一転「一番を目指すの当然だ」と開き直る。どこに信念や主義があるのか? これこそダメ政治である。

オバマ大統領、一般教書演説3、分析【検証】
ドイツは待っていません。
インドは待っていません。
これらの国家は現状に甘んじていません。
これらの国家は2位のために遊んでいません。
彼らは数学と科学に重点を置いています。
彼らはそれらの構造基盤を再建しています。
彼らがそれらの仕事を望んでいるので、彼らはクリーンエネルギーにおいて重大な投資をしています。
私はアメリカ合衆国として2位を認めません。

 日本では「世界一である必要があるのか。2位ではいけないのか」と民主党・蓮舫参院議員が事業仕分けで叫んでいたが、アメリカの大統領となれば、そんな志の低いことは口が裂けても言えないことで、「アメリカ合衆国として2位を認めません」と、きっぱりと宣言するのだ。これがまともな政治家、というものだ。


10:43 from web
菅首相が副総理・国家戦略担当相だった2009年9月、喜納昌吉参院議員に、「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語ったことで、中国のニュースサイトでは「もともと沖縄は中国に服属していた」と言い出しているとか。これこそ沖縄が地政学的リスクが高い証明なのだ。
by takaoageishi on Twitter


菅首相「沖縄は独立した方がよい」発言…中国人「いいこと言う!」
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2010/06/16(水) 17:13
  菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった2009年9月、民主党の喜納昌吉参院議員に、「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語ったことが分かった。
  記事を掲載した中国のニュースサイトには、沖縄はもともと独立国で、中国に服属していたとの主張や、独立させてから中国の属国にせよとの意見が集まりはじめた。菅直人はよいことを言うとの書き込みもある。(編集担当:如月隼人)


参院選と普天間。3月30日(火)のつぶやき
14:27 from web
政治家は沖縄の地政学的リスクを認めるべき。悲しいことではあるが沖縄の地上戦は、日本を攻略する足がかりであり、いつの時代でも避けられはしない。沖縄を中国に取られたら、台湾、韓国、グアム・アメリカ、フィリピン、などの国々も困るのだ。チベットやウィグルと同じように文句すら言えなくなる。


ネットを取り巻く政治。5月8日(土)のつぶやき
14:08 from web
@shigenobutamura これから自民党議員たちは、石破氏のように米軍側の主張を繰り返すのではなく、「尖閣諸島を第二の北方領土にするな」をスローガンに、沖縄米軍の肯定を説いて回らなければならない。特に沖縄の地政学的リスクの高さは、中国、台湾との三つどもえで、より複雑だ。