goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

大安食堂鶴岡店

2010-07-06 23:23:00 | 雑想
買取で過ぎ去った一日。

*****

鶴岡に行く度気になっていた一軒のラーメン屋さん。昼時に通ると駐車場が満車なので行き辛かったのですが、昨日は野暮用で鶴岡のお店に行ったのでついでに寄ってみました。

丁度開店時間の11時30分到着。そのお店の名前は「喜多方ラーメン 大安食堂 鶴岡店」。喜多方ラーメンって、かなり以前に下田(八戸の近く)で「喜多方ラーメン」ののれんをあげているお店があって一度食べた事はあるけど、味とか全然記憶に無いなぁ。

実は大安食堂さん、全国展開している喜多方ラーメンのチェーン店らしい。北海道で言う所の「味の時計台」とか「むつみ屋」みたいな感じ?

醤油脂多め+餃子+小ライスをオーダー、合わせて900円也。極太ちぢれ麺と豚骨&魚介がミックスされた独特のスープが特徴ですかね。庄内では初めて食べる味かも。





美味しい事は美味しいのですが、「ああ、美味しかったねー」で終わってしまう感じ。でも基本美味しいのは確かなので、喜多方ラーメンを本場で食べてみたい気もします。

それにしても、東北に来て幾多のラーメン屋さんで見る「どんぶりの下の皿」。何の意味があるんかね。個人的にNG。こんな皿いらん。