雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

ものわすれ

2011-04-30 23:25:00 | 雑想
「今日も どこかで」の「YES-YES-YES」的な展開は何度聞いても鳥肌立ちますね。

*****

なんとなーくGWっぽい売上になってきたかなーという本日のお店です。14時15分。さーて、ようやくちょっと遅い昼食の時間になりましてね、近所のコンビニへおにぎり二個とカップラーメンとヘルシア緑茶を買いに行った訳です。

店に戻りましてね。事務所でカップラにお湯入れてレンジでチンしたおにぎりを新聞を読みながらほおばっておりましたら、ふと台所の棚を見ましてハッとしましたね。あ、弁当がある、と。

お弁当屋さんと契約してまして、隔週の土曜日と日曜日が弁当屋さん休みなんですけど、今日は配達に来ていたんですね。しかも今日弁当受け取ったのは僕で、更にその時、ひと月分のお代を支払ったんですよね。すっかり忘れてました。

というか、僕の記憶力大丈夫なのか?物忘れ酷すぎね?以前、洗顔フォームを歯ブラシに付けて歯を磨いた時位の衝撃です。うわー、自分が恐い。思い込みとか勘違いで重大な事故とか起きないべか。

*****

まぁね。どんどんボケかましてもらおうじゃないのさ。ブログネタと友達との会話に活用してやる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買ったCD

2011-04-29 22:22:00 | 音楽
昨日の「Perfume LOCKS!」にて新曲「レーザービーム」が初オンエア。聞きましたが、お決まりの頭サビ炸裂パターンです。聞かせ系ではないですね。歌というよりは曲の合間にボーカルが乗っかってる感じ。ダンスはまさかの三人座って始まるオープニングだそうです。早く見てみたい。

*****



最近(?でもないけど)買ったCD達。「MUSICMAN/桑田桂祐」「Road Show/松任谷由実」「どーも/小田和正」。これに「透明/古内東子」が加わって部屋と車の中でローテーションしてます。どのCDもいい。すごく、いい。桑田さん(SAS)もユーミンも小田さん(オフコース)も、もう小学生の頃から聞いてますので、人生の3/4を共に過していると言って良い。か?

実はSASのCDは一枚も持っておりませんで、今回の「MUSICMAN」は初桑田CDです。はい、すみません。なんか買いそびれてたというか。ついこの間買った「どーも」。聞き込み中ですけど、小田さんって、どうしてこんなに優しい音楽を作り続けられるのだろう?

こうして、まだまだ現役で活躍されているアーティストさん達の音楽に触れてますと、本当に元気が出ますよ。「たかだか41歳で疲れた顔してんじゃねーよ」って言われてるような感じがします。僕の人生は音楽でかなり助かってます。

COMPLEXの復活ドームライブにも驚きましたけど、あとはあれだね、山下達郎御大だね。ニューアルバムのリリースが延期になった後は何も音沙汰無しなのですが、石の上にも三年。首を長くしてお待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仄暗いラボの中から

2011-04-28 22:10:00 | 雑想
スタッフ伍号より「店長は早速予約入れてるのかと思った」と。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/27/070/
いや、携帯換えたばっかだし、さすがにiPhoneあるし。借り物だけど。

*****

今日の報道ステーション、冒頭の特集は「節電でわかるほの暗さの楽しさ」的な内容。確かに最近の街は明るすぎたのかもしれませんね。震災当日、街灯ひとつ点いていない道を月明かりだけで帰宅した夜を思い出します。

で、店の節電に関しては、天井の蛍光灯は100%、カメラウィンドウ内は80%程まで現状復帰。OCは半分OFF。でもラボ室は側面にある二本の蛍光灯を残して天井は全てOFF。はっきりいって暗い。

だがスタッフは暗い方が落ち着くようで、ガンとして明かりをつけようとはしません。鶴岡の店長さんに聞くと、その店のスタッフもそうだとの事で、「庄内の人って暗い所が好きなのね」という結論に達しました。

ただ。明るい店内から見ると暗いラボ室は結構異質な空間に見える。その暗い中で黙々と作業をしているスタッフ。多分、節電が解除されてもこのままなんじゃなかろうか。暗い空間から「ぬぉっ」と出て来るスタッフにちょっとビックリするかも。

*****

ちなみにラボ室の蛍光灯のスイッチには「バルス!」と書かれた封印がしてあります。明るいと「目がぁ~」という事らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災15

2011-04-27 22:33:00 | 仕事
今日の報道ステーション。被災地で泥水に浸かった8ミリフイルムを復旧させた話題がありましたが。

我々も「思い出を残す」という仕事に従事しておりますので、津波で流され残された写真には本当に胸が痛みます。

何とかお手伝いする術は無いものかと思っても悲しいかなサラリーマン、一個人ではなんともできません。

震災をネタにしたパフォーマンスと言われようが、同業他社のように少しでも力になれたら、と思うのですけど。

*****

一応被災地支援の募金も会社としてしてますけど、あまりにも限定的で新しいサービスの獲得が本心ではないかと推測してしまう。無償で与えるやさしさは無く、ただオススメありき。打てど響かぬ上層部に人間的な優しさは無いものか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の桜、のiPhone

2011-04-26 22:35:00 | 写真・カメラ
恐らく、自分の感情をうまくコントロール出来ない病気を抱えたお客様が、ありえない勘違いをしてクレームになっております。こういう方々、これからの時代増えてゆくんだろうなぁ。

*****

昨日の桜の続き。α700のサブで使ったのがiPhone。撮ったその場で再生したら液晶画面上で見る限りホワイトバランスがちょっと変な感じがしましたが、PCで見てみると別に変じゃなかった。

HDRは個人的に好きでは無いので使ってません。明暗差のある被写体の場合は、フイルムの感覚で構えております。というか、HDRを使うレベルまでの画像が欲しければ、デジイチ使った方が良いと思うのですけど。











iPhoneを手にして一番驚いたのがアプリによる画像変換。確かにフォトショとか駆使すればこういった画像を得るのは容易なのかもしれませんが、その筋のプロの方以外には無理でしょうね。アプリの特性が理解できれば、誰でもアーティストになれる。

それもこの小さなiPhoneの中で撮影から画像変換まで完結出来る。なんというクリエイティビティ。「Instagram」で投稿された画像を見ると、実に刺激されますね。下記の画像はちょっと変換してみた画像。

恐らく。変換前の素材としてシャッターを押す、という、有る意味割り切りも必要なのかもしれませんね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする