C-3PO 2016-08-31 21:30:00 | 雑想 しみじみYESマンがいる店が実験店になると、それは一般店にしてみたら「これ本当に実地で実験したんか!」ってな事になるわなぁ。 ***** 何かと噂のビレバンで見つけて買って来た。ドンキにも無かったC-3POのメタリックなのパズル。結構、ディテールいいかも。
解釈 2016-08-30 21:32:00 | 仕事 多分禁酒中じゃなくても、今日は飲む気分じゃない。 ***** とある実験店に選ばれたよ、とB長から言われたのは25日。担当部署B長から連絡もらって準備していたら、昨日になって一旦白紙。担当部署B長の企画メールを見た上の取締役(知ってる人)が「これは話が違う」って事らしい。 担当部署B長と上の取締役との間で解釈が全然違う。で、ウチのB長もまた違う解釈をしていて、何をどこまでやったらいいのか全く一貫性がない。9月からスタートの話ですよね? 結局、コンセプトは決まったけど詳細は現場で決めてくれ感。隣の店長さんとも喧々諤々話し合って、ある程度のラインを決める。でもそもそものコンセプトも多少理解に苦しむ内容だったので、疑問点やら不安点を担当部署B長に話したら、その話が取締役までストレートに行ったらしく。 その後ウチのB長から「面倒だからもういい!この店の話は無し!って取締役から言われたけどー」と。どうやらウチでやる話は消えて他の事業部でやる事になったらしい。こういった実験店は心底前向きでとりかからないと実績は出ない。どうやら、僕の態度が前向きでは無い、と判断されたようだ。 僕もあんまり素直じゃないから、不満なところあると声に出しちゃうんだよね。ちょっと担当部署B長を多少甘く見ていた。もっと社畜感出してハイハイ言う事聞いていればよかったか。もし僕が異動になったら、多分この件が発端だと思います。
一枚 2016-08-29 22:12:00 | 写真・カメラ そもそも、幸せの本質を取り違っているなぁ。海外旅行を夢と語るのもいいけど、それは普通に行こうと思えば行けるんじゃね?クソ忙しい八戸時代に、僕、グアム行ったし。 ***** Olympus PEN-F Olympus lens 9/8.0 FISHEYE 本当にコスパ高いレンズ、というかキャップ。
回線 2016-08-28 21:35:00 | 仕事 毎日体がだるいんだが。あんまり見ないけど、24時間TV終わったら秋だなー、って個人的な感覚。 ***** 昼頃から。レジがオフラインになったり動作が遅かったり、WPSのデータがDIに飛ばなかったりネットプリントも自動に取り込まなかったり。店内Wi-Fiも途切れるし、なにかこの店に電磁波を集中砲火されてる感じで、店中の通信がおかしい。 そうそう、MステのELEVENPLAY。ドローンが二機止まっちゃったけど、真鍋氏のインスタによれば、それって同じ通信帯を使った謎の電波が混信して安全制御で自動降下したみたい。本番って何があるかわからんね。それはともかく。 なんだかんだで夕方。ついにネットプリントの回線が断絶。同時にシステムから電話がかかってきた。どうやらメインの光回線が逝ってしまってるらしい。でもネットとレジは別回線?のはずだから、やっぱりなんかおかしい。地震でも来るんか。 閉店後いろいろシステムと電話でやりとりしてたら、どうやら光のモデム?より電線側の問題らしく、地震は来ないけどNTTの人が来るらしい。業者さんとかスタッフとかに文章で説明とかめんどそうなので、明日休みだけど朝顔を出すか。
一枚 2016-08-27 21:09:00 | 雑想 いくら予約の無い日だからといって、休日にしちゃおうと計画するあたり、うちのクオリティ。顧客満足よりも人件費削減の方が優先されるんだな。 ***** 味のあるポーズ、あざーす!